ユーティリティすぎた結果俳優デビューも果たした、スター街道まっしぐらの寺内崇幸。現役時代のプレー集。

#寺内崇幸 #エースキラー #GIANTS

29 Comments

  1. 今の中堅勢と比べると、第2次原政権頃のスーパーサブは本当にレベル高かったんだなって思う

  2. 本当に好きな選手だった
    堅実な守備と、走塁、そして、意外性の打撃
    チームにいると本当に心強かった
    いずれコーチで復帰してくれ

  3. マエケン、マー君、大瀬良とかエースピッチャーにとにかく強かった。俺の中での最強のスーパーサブは寺内や
    csでマエケンから打ったやつは一生忘れられん。走攻守どれもレベルが高く、なにより堅実。今まさにいて欲しいわ

  4. コレが巨人ではなく他球団なら毎年スタメンに出てもおかしくないし、控えの選手するには勿体ない。

  5. 今巨人にいる大多数のなんちゃってユーティリティと違ってちゃんと内野全部平均以上に守れる上に足も速かったからなぁ…
    鈴木尚とかもそうけどこの二人が控えに居たのは選手をやりくりする側から見たら相当助かってただろうね

  6. こう言う選手がわきを固めてたから強かったが、今は寺内クラスの選手がいない。

  7. ふと見て思ったけど寺内のカットでの粘りと確実な打撃、複数のポジションでの高レベルな守備、好走塁、ガッツ溢れるプレーがすごい門脇誠と共通してる。
    坂本から実力でショートを奪うくらいだし門脇のさらなる成長が楽しみ

  8. 年間通して吉川くらい打てれば普通にレギュラー取れたんだけどな。

  9. 寡黙な感じが好きだったな。
    活躍してた時代が自分が観てた時代と丁度被ってるから思い出に残ってる。

  10. オールスターで原監督、宮本、マエケンが寺内のヒット祝福してるの何か良い。

  11. 鈴木尚、寺内、石井義あたりがベンチにいた頃の巨人って偉大だったんだなと今更痛感

  12. 大事な所のバントは結構ミスってたイメージあるんだけど

  13. 入団時はその堅守はもちろん肩の強さが売りと実は身体能力の高い選手
    使ってみたら小技はできるし粘れて右打ちもできる
    大道の代走からそのまま守備固めなんていうような立ち位置だったけど、年々打撃は良化しいつのまにかレギュラー、エースキラーに
    久しぶりに映像見たら走れるのは知ってたけど走塁特にヘッスラが上手くて驚いた
    いぶし銀の真骨頂みたいな選手だった

  14. 小学生の頃この人が1軍いる理由がよくわかんなかったけどめちゃくちゃいい選手だ

Write A Comment