#中日ドラゴンズ 2023-07-25 【悲報】中日、逆転サヨナラのチャンスで鵜飼に代打溝脇wwwww #中日ドラゴンズ #鵜飼航丞 #溝脇隼人 #立浪監督 引用URL https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690283987/ 2ch5chなんJまとめ中日大谷翔平巨人溝脇隼人野球阪神 35 Comments @wilco21noare 2年 ago 鵜飼そのままか周平代打以外の選択肢があること自体おかしい立浪早く辞めてくれ @user-iq9tf4qf6c 2年 ago よくいう意外性の一発を期待したのとちゃうのかなぁ😂 @user-fs4ve7qh4b 2年 ago ガッカリ🌋当てるだけよりも逆転満塁サヨナラホ-ムラン見たかったのに(激怒)🌋 @user-zb1qv2hr4 2年 ago でたわね 謎采配 @tr1924 2年 ago 皆さんタテナミゴミ箱氣ックボスに対して厳しすぎやしませんかいちなみに5/13も鵜飼に代打溝脇送ってたためこれがタテナミドベゴンズの日常なんだが 2点ビハインド7回表中日の攻撃1:4番 石川 昂弥 無死走者なしピッチャー ピーターズ に代わって 木澤 がマウンドにあがるショートゴロ 1アウト2:5番 福永 裕基 一死走者なし四球を選ぶ 1塁3:6番 木下 拓哉 一死1塁ライトへのヒットを放つ 1,3塁4:代打 溝脇 隼人 一死1,3塁-ヤクルト:コーチマウンドへむかう-鵜飼 →代打: 溝脇空振り三振でバッターアウト 2アウト5:8番 村松 開人 二死1,3塁フォアボールを選ぶ 満塁6:代打 加藤 翔平 二死満塁清水 →代打: 加藤翔一打同点の場面で外角低めのシュートを打つもセンターフライ 3アウト 球史に残るバント多用&不発試合になった6/15ロッテとの引き分けでも強打者柳に代打溝脇7/1温厚メヒアと激昂バウアーの投げ合いで引き分けた横浜も土田龍空に代打溝脇ここぞの場面での代打の切り札溝脇で引き分けに持ち込むのが上手い流石ワレらのめいしょう八百長たてなみ様4/2 4/15 5/7 5/13 5/26 6/2 6/15 7/1 7/25コンスタントに代打溝脇にチャンス与え続けて9の0代打率永遠の.000000の溝脇こそがタテナミドベゴンズ23代打の切り札だ❗️どうだ三鷹これがタテナミ様ご自慢のタテナミチルドレン最高傑作‼️ さらに去年と比べて若返りにも成功している‼️素晴らしいタテナミ様凄いタテナミドベゴンズ22の切り札はPL学園の後輩30打席1安打驚異の打率.042を誇るプロ24年目フクトメ(45才)から今年11年目29才?の溝脇使う若手積極起用ズバズバ采配‼️‼️代打率も15の0とかそんなもんだつまりまだ溝脇には6打数分の猶予があるということになるな若手我慢して使ってやる辛抱強いタテナミ組長による素晴らしい采配 ゴミ箱氣ックボスタテナミ組長率いるタテナミドベゴンズ七不思議の一つ代打溝脇は何故一軍なのか⁉️に他球団は恐れ戦けい絶対撃てそうもないからこそ撃たれた時とショックは大きいぞそこまで見通しているのがタテナミ組長の素晴らしさ次の代打溝脇は8/8と予想しておこうかそこで1発デカイノ撃ってタテナミ組長の期待に応える恩返ししろ溝脇弱打者溝脇に撃たれたら立ち直れまいどうだ参ったか🦶💥🗑タテナミドベゴンズバンザーイダイダミゾワキハヤトバンザーイ @kazupon4683 2年 ago この表情がせつなすぎる確かにこの日の打席は振るわなかったけど挽回の大チャンスが来た!!と思ったら、、、ここで歓喜の瞬間を見たかった @user-we9rx5db5l 2年 ago 普段パばかり観てるのでまじでこの采配意味が分からないんですけど…強いていうならって理由ありますか? @sanatozaki162 2年 ago マジで立浪のクソ采配で何敗したんだろ。まともなヤツが監督やれば普通に借金なしくらいは狙えたよな @user-yw2cq6qj9y 2年 ago 今年、溝脇をクビにする口実を作っているなら有りだわ。 @user-qy9dt5le4d 2年 ago 溝脇は年齢と今年、自分よりも若い内野手が多数入団したことで整理対象の可能性が高い。この日は立浪による温情の思い出作りか? @user-fp7vg9pd2o 2年 ago 斬新すぎる采配、周囲が思いつかないような発想を実行する。偉人と変人は紙一重ですね、立浪さんよ。 @arkt-mv4rf 2年 ago 他球団では、2軍どころか3軍または戦力外クラスの選手が、チャンスで代打ですからねえ。今更驚くに値しないでしょう。 @user-nk6pv4hi7p 2年 ago これは本当に真面目な話なのですがおそらく若年性認知症だと思います。又は野球賭博の片八百長か。(万が一勝ってしまいそうだったので)このどちらか以外は説明がつきません。 @kaha2825 2年 ago 立浪の頭の中虫が湧いてないから⁉️ @teihenTV 2年 ago 病気だろ @520tarop3 2年 ago 右の伊勢を出したら、左の溝脇を出すと読み切ったベイ首脳陣が優秀だっただけやで。 @user-lb2vv5nz8i 2年 ago 溝脇ならそのまま鵜飼でよかった。 @user-mj7qq1wn7r 2年 ago 代打武田のあのパターンか? @user-pk5zb5ln7s 2年 ago 鵜飼かわいそう…… @user-jt9fp4kc8h 2年 ago 後藤が打席に立ってる時のネクストにうーすけいたのに! @URABEHIROTAKAlove 2年 ago こいつ戦力外にしろ @kakeru6368 2年 ago 溝脇去年代打そんなに悪くなかったけど今年は戦力外レベルだな @illk-yi2eu 2年 ago それであの無様なスイングよはよカリステか石垣と入れ替えようや(後者は健康になったら) @user-po8vv4gt2v 2年 ago 笑えるわ、こんな事で批判されてんだ😂俺からしたら溝脇でも高橋でも同じぐらいのレベルで期待出来んから別になんとも思わん、それだけレベルの低い代打しかいないって事😂 @user-is9bl3ho6z 2年 ago 代打溝脇で調べたらロッテ中日 2アウト満塁 セカンドゴロが出てきたわ笑 また似たような失敗しとるやん @user-zk7ov2hf5d 2年 ago 鵜飼がサヨナラ満塁ホームラン打ったとき泣いたわ、マジで。 @user-nu5yk8cz5j 2年 ago 溝脇はガッツがあって好きだからこんな形で叩かれるの辛い。 @lesadults 2年 ago 立浪に限らず、NPBのやばい采配見てると監督が1人である事自体が問題に思えてくる。瞬時に判断しないといけないから複数人でいちいち話し合えないのは仕方ないけど、チャートぐらい作っとけば良いのに @taktak8008 2年 ago 鵜飼の外野特大フライで終わってれば、観客も鵜飼は良い経験できたねと納得できたのに現地で見てたけど空気が最悪だった帰り道、なんで溝脇?セカンドフライだし!とキレてるファンが何人もいた😡 @user-fv7vt2pc5j 2年 ago 代打三ツ間とは違ったテイストでなんJ用語に残りそう。 @Daichi-hm5qy 2年 ago 三振とか併殺にチキって中途半端な起用してまうんやろな @user-zk4zl5xz1v 2年 ago タラレバだし結果論だけど鵜飼でアウトになった方がまだ清々しい @user-qu1mo5fw6f 2年 ago もういいでしょ、パァン♡ @akabane39bann 2年 ago 溝脇代打出す選択できるのは立浪しかいないんじゃ? @user-sr4qk4nx7x 2年 ago そして今年でクビになった Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@tr1924 2年 ago 皆さんタテナミゴミ箱氣ックボスに対して厳しすぎやしませんかいちなみに5/13も鵜飼に代打溝脇送ってたためこれがタテナミドベゴンズの日常なんだが 2点ビハインド7回表中日の攻撃1:4番 石川 昂弥 無死走者なしピッチャー ピーターズ に代わって 木澤 がマウンドにあがるショートゴロ 1アウト2:5番 福永 裕基 一死走者なし四球を選ぶ 1塁3:6番 木下 拓哉 一死1塁ライトへのヒットを放つ 1,3塁4:代打 溝脇 隼人 一死1,3塁-ヤクルト:コーチマウンドへむかう-鵜飼 →代打: 溝脇空振り三振でバッターアウト 2アウト5:8番 村松 開人 二死1,3塁フォアボールを選ぶ 満塁6:代打 加藤 翔平 二死満塁清水 →代打: 加藤翔一打同点の場面で外角低めのシュートを打つもセンターフライ 3アウト 球史に残るバント多用&不発試合になった6/15ロッテとの引き分けでも強打者柳に代打溝脇7/1温厚メヒアと激昂バウアーの投げ合いで引き分けた横浜も土田龍空に代打溝脇ここぞの場面での代打の切り札溝脇で引き分けに持ち込むのが上手い流石ワレらのめいしょう八百長たてなみ様4/2 4/15 5/7 5/13 5/26 6/2 6/15 7/1 7/25コンスタントに代打溝脇にチャンス与え続けて9の0代打率永遠の.000000の溝脇こそがタテナミドベゴンズ23代打の切り札だ❗️どうだ三鷹これがタテナミ様ご自慢のタテナミチルドレン最高傑作‼️ さらに去年と比べて若返りにも成功している‼️素晴らしいタテナミ様凄いタテナミドベゴンズ22の切り札はPL学園の後輩30打席1安打驚異の打率.042を誇るプロ24年目フクトメ(45才)から今年11年目29才?の溝脇使う若手積極起用ズバズバ采配‼️‼️代打率も15の0とかそんなもんだつまりまだ溝脇には6打数分の猶予があるということになるな若手我慢して使ってやる辛抱強いタテナミ組長による素晴らしい采配 ゴミ箱氣ックボスタテナミ組長率いるタテナミドベゴンズ七不思議の一つ代打溝脇は何故一軍なのか⁉️に他球団は恐れ戦けい絶対撃てそうもないからこそ撃たれた時とショックは大きいぞそこまで見通しているのがタテナミ組長の素晴らしさ次の代打溝脇は8/8と予想しておこうかそこで1発デカイノ撃ってタテナミ組長の期待に応える恩返ししろ溝脇弱打者溝脇に撃たれたら立ち直れまいどうだ参ったか🦶💥🗑タテナミドベゴンズバンザーイダイダミゾワキハヤトバンザーイ
@user-nk6pv4hi7p 2年 ago これは本当に真面目な話なのですがおそらく若年性認知症だと思います。又は野球賭博の片八百長か。(万が一勝ってしまいそうだったので)このどちらか以外は説明がつきません。
@user-po8vv4gt2v 2年 ago 笑えるわ、こんな事で批判されてんだ😂俺からしたら溝脇でも高橋でも同じぐらいのレベルで期待出来んから別になんとも思わん、それだけレベルの低い代打しかいないって事😂
@lesadults 2年 ago 立浪に限らず、NPBのやばい采配見てると監督が1人である事自体が問題に思えてくる。瞬時に判断しないといけないから複数人でいちいち話し合えないのは仕方ないけど、チャートぐらい作っとけば良いのに
@taktak8008 2年 ago 鵜飼の外野特大フライで終わってれば、観客も鵜飼は良い経験できたねと納得できたのに現地で見てたけど空気が最悪だった帰り道、なんで溝脇?セカンドフライだし!とキレてるファンが何人もいた😡
35 Comments
鵜飼そのままか周平代打以外の選択肢があること自体おかしい
立浪早く辞めてくれ
よくいう意外性の一発を期待したのとちゃうのかなぁ😂
ガッカリ🌋当てるだけよりも逆転満塁サヨナラホ-ムラン見たかったのに(激怒)🌋
でたわね 謎采配
皆さんタテナミゴミ箱氣ックボスに対して厳しすぎやしませんかい
ちなみに5/13も鵜飼に代打溝脇送ってたため
これがタテナミドベゴンズの日常なんだが
2点ビハインド
7回表中日の攻撃
1:
4番 石川 昂弥 無死走者なし
ピッチャー ピーターズ に代わって 木澤 がマウンドにあがる
ショートゴロ 1アウト
2:
5番 福永 裕基 一死走者なし
四球を選ぶ 1塁
3:
6番 木下 拓哉 一死1塁
ライトへのヒットを放つ 1,3塁
4:
代打 溝脇 隼人 一死1,3塁
-ヤクルト:コーチマウンドへむかう-
鵜飼 →代打: 溝脇
空振り三振でバッターアウト 2アウト
5:
8番 村松 開人 二死1,3塁
フォアボールを選ぶ 満塁
6:
代打 加藤 翔平 二死満塁
清水 →代打: 加藤翔
一打同点の場面で外角低めのシュートを打つもセンターフライ 3アウト
球史に残るバント多用&不発試合になった6/15ロッテとの引き分けでも
強打者柳に代打溝脇
7/1温厚メヒアと激昂バウアーの投げ合いで引き分けた横浜も
土田龍空に代打溝脇
ここぞの場面での代打の切り札溝脇で引き分けに持ち込むのが上手い
流石ワレらのめいしょう八百長たてなみ様
4/2 4/15 5/7 5/13 5/26 6/2 6/15 7/1 7/25
コンスタントに代打溝脇にチャンス与え続けて9の0
代打率永遠の.000000の溝脇こそがタテナミドベゴンズ23代打の切り札だ❗️
どうだ三鷹これがタテナミ様ご自慢のタテナミチルドレン最高傑作‼️
さらに去年と比べて若返りにも成功している‼️素晴らしいタテナミ様凄い
タテナミドベゴンズ22の切り札はPL学園の後輩30打席1安打
驚異の打率.042を誇るプロ24年目フクトメ(45才)から
今年11年目29才?の溝脇使う若手積極起用ズバズバ采配‼️‼️
代打率も15の0とかそんなもんだ
つまりまだ溝脇には6打数分の猶予があるということになるな
若手我慢して使ってやる辛抱強いタテナミ組長による素晴らしい采配
ゴミ箱氣ックボスタテナミ組長率いるタテナミドベゴンズ七不思議の一つ
代打溝脇は何故一軍なのか⁉️に他球団は恐れ戦けい
絶対撃てそうもないからこそ撃たれた時とショックは大きいぞ
そこまで見通しているのがタテナミ組長の素晴らしさ
次の代打溝脇は8/8と予想しておこうか
そこで1発デカイノ撃ってタテナミ組長の期待に応える恩返ししろ溝脇
弱打者溝脇に撃たれたら立ち直れまい
どうだ参ったか🦶💥🗑
タテナミドベゴンズバンザーイ
ダイダミゾワキハヤトバンザーイ
この表情がせつなすぎる
確かにこの日の打席は振るわなかったけど
挽回の大チャンスが来た!!と思ったら、、、
ここで歓喜の瞬間を見たかった
普段パばかり観てるのでまじでこの采配意味が分からないんですけど…強いていうならって理由ありますか?
マジで立浪のクソ采配で何敗したんだろ。まともなヤツが監督やれば普通に借金なしくらいは狙えたよな
今年、溝脇をクビにする口実を作っているなら有りだわ。
溝脇は年齢と今年、自分よりも若い内野手が多数入団したことで整理対象の可能性が高い。この日は立浪による温情の思い出作りか?
斬新すぎる采配、周囲が思いつかないような発想を実行する。偉人と変人は紙一重ですね、立浪さんよ。
他球団では、2軍どころか3軍または戦力外クラスの選手が、チャンスで代打ですからねえ。今更驚くに値しないでしょう。
これは本当に真面目な話なのですがおそらく若年性認知症だと思います。又は野球賭博の片八百長か。(万が一勝ってしまいそうだったので)このどちらか以外は説明がつきません。
立浪の頭の中虫が湧いてないから⁉️
病気だろ
右の伊勢を出したら、左の溝脇を出すと読み切ったベイ首脳陣が優秀だっただけやで。
溝脇ならそのまま鵜飼でよかった。
代打武田のあのパターンか?
鵜飼かわいそう……
後藤が打席に立ってる時のネクストにうーすけいたのに!
こいつ戦力外にしろ
溝脇去年代打そんなに悪くなかったけど今年は戦力外レベルだな
それであの無様なスイングよ
はよカリステか石垣と入れ替えようや(後者は健康になったら)
笑えるわ、こんな事で批判されてんだ😂俺からしたら溝脇でも高橋でも同じぐらいのレベルで期待出来んから別になんとも思わん、それだけレベルの低い代打しかいないって事😂
代打溝脇で調べたらロッテ中日 2アウト満塁 セカンドゴロが出てきたわ笑 また似たような失敗しとるやん
鵜飼がサヨナラ満塁ホームラン打ったとき泣いたわ、マジで。
溝脇はガッツがあって好きだからこんな形で叩かれるの辛い。
立浪に限らず、NPBのやばい采配見てると監督が1人である事自体が問題に思えてくる。
瞬時に判断しないといけないから複数人でいちいち話し合えないのは仕方ないけど、チャートぐらい作っとけば良いのに
鵜飼の外野特大フライで終わってれば、観客も鵜飼は良い経験できたねと納得できたのに
現地で見てたけど空気が最悪だった
帰り道、なんで溝脇?セカンドフライだし!とキレてるファンが何人もいた😡
代打三ツ間とは違ったテイストでなんJ用語に残りそう。
三振とか併殺にチキって中途半端な起用してまうんやろな
タラレバだし結果論だけど
鵜飼でアウトになった方がまだ清々しい
もういいでしょ、パァン♡
溝脇代打出す選択できるのは立浪しかいないんじゃ?
そして今年でクビになった