チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/user/takumitohgu?sub_confirmation=1

東宮たくみLINE公式アカウント
☆友だちに登録はこちら↓
https://lin.ee/EfbjYRq

Pinterest(ピンタレスト)
https://www.pinterest.jp/tohgutakumi/

HABETでトレーディングカード販売します!
https://habet.me/u/takumitohgu

【動画で使用しているペン】
ゼブラ サラサクリップ(1.0mm)
https://amzn.to/3deMfsa

【動画で使用している下敷き】
共栄プラスチック 下敷き オリオンズ 硬筆用 ソフト A4 透明
https://amzn.to/2UcjhR1

【動画で使用しているビデオカメラ】
ソニー SONY ビデオカメラ Handycam 光学30倍 内蔵メモリー64GB ブロンズブラウン HDR-PJ680 TI
https://amzn.to/2UbSEvl

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/tohgutakumi/

#書道家 #東宮たくみ

40 Comments

  1. つるかめ算や旅人算を連立方程式で解いたらダメ、と忖度するのも子供の知恵だったりするからなー
    バツではないけど「授業聞いてれば何を問われてるかわかるやろー」とは思うかな😅

  2. ウチの子の算数のテストで三角関数使わないと解けない上に有名角でも無い問題出てて笑った

    先生に問い合わせたら「縮図を書いて定規で計る」って言ってた
    そんな問題あるんやなあ

  3. かけざんはっかっちゃダメ!!!  え? 小さい つ すらかけてないひとが?

  4. まだ学校では学んでない掛け算なんでしょうけど、先に進んでる子をこうやってダメとか押さえつけてたら伸びる子も伸びなくなりますよ
    日本の教育のダメな部分ですね。

  5. いや習ってないのを使ったから式が駄目ってのは百歩譲って理解出来るが答えはあっとるやろ

  6. こういうことするから不登校が増える。むしろこんな教師に当たったら不登校になるこの方が正常かと思います。習ってないことを
    してはいけない教育はどこの方針なんでしょうか。

  7. 何度読んでも赤文字が意味不明。コメントを読んでやっと分かった。かけざんはの次の っをつに変えたら、言いたい事が分かった。 「かけざんはっかっちゃダメ」でなく、「かけざんは、つかっちゃダメ」と言いたいのですね。先生の採点に✖です。

  8. 小学生の頃、自主学習ノートにまだ習ってない範囲を勉強して提出したら担任に「習ってないところはやらないでね」って注意されたのを思い出した…

  9. 「足し算を使って次の式を書きましょう」が問題なら✕でいいんちゃうの??

  10. え?なんでかけ算使ったらいかんの?わからん。先生がおかしいんでないの?この先生、先生じゃないから、先生やめるべき!!先生の器じゃない!

  11. 小学生のいとこのプリント見たけどこういう系の問題は「足し算を使って答えましょう」みたいな書いてあったな。

  12. 反日先生でも増えてるんですかね
    日本人に嫌がらせをしてほくそ笑んでそう

  13. 底辺を基準にする典型。
    せめて、答えは○にするべき。
    問題の出し方が☓。

  14. 掛け算はつかちゃだめの意味がわかんない😵?式はりんごの数が先で、5×100=500なるのでは🤔でも、本当にこんな採点してるのかな?

  15. 問題の出し方も悪い。ごうけいはいくらでしょう…何円でしょうって出したほうがいいし、あらかじめ〜はダメですよ…みたいな表記をした方がいい。答えはあってるんだから完全な×はどうかと( ゚д゚ )。

  16. 小1の時から漢字で名前書いた時に
    減点まではされなかったけど、
    怒られたことがある

  17. 算数じゃなかったけど転校の多かった私は国語や漢字のテストで何気なく漢字を書いたのに習ってない漢字は使わないようにと×された 当時の私は悩んだ
    学校によって学ぶペースは違う

  18. 100歩譲って掛け算を使うなとアドバイスするのはともかく❌はおかしいだろ

  19. 掛け算は、使っちゃダメ
    と、書いたのか。。この教師

    掛け算は勝っちゃダメ
    掛け算測っちゃダメ

    のように書いたのかと思ったわ

    国語の勉強して(書き方ね)出直した方がよいな、この教師笑

Write A Comment