連日移籍先にまつわる報道で注目を浴びていた大谷選手。
インスタグラムで移籍先がロサンゼルス・ドジャースに決まったことが急遽発表されました。

ブルージェイズという声も高まってきていましたが、大方の予想通りドジャースに決まりました。
契約はなんと10年7億ドルというスポーツ史上最高額。
インスタグラムのコメントからはファンや関係者の事を思う大谷選手らしい謙虚さと優しさと同時に、ドジャースやこれからの野球全体のためにプレーするという力強さも伝わってきました。
ベッツ選手やフリーマン選手といったスター選手との共演、想像するだけで痺れます。
来年はドジャーブルーを着てワールドシリーズで戦う姿を期待します。

▼元動画
https://www.mlb.com/video/sherman-on-ohtani-s-decision
https://www.instagram.com/p/C0pR_vyvLpR/

▼音声
春日部つむぎ
VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/

34 Comments

  1. ドジャースは高校時代から、日ハム、エンゼルスと三顧の礼を尽くしましたね。おめでとう

  2. お疲れ様です‼️
    決まりましたね‼️
    ドジャースが7億ドルを提示したのは、意外でしたがブルージェイズの急追がそうした可能性が高そうな気がします…。
    後日行われる記者会見は
    ファンも押し寄せたあのエンゼルス形式なのだろうか、大注目ですね😊
    チームが決まった大谷はリハビリ、授賞式、スプリングトレーニング、ソウルでの開幕戦、本拠地での開幕戦と大忙しですね😮😅
    先程ブルージェイズ地元でのファンのインタビューの言葉を聞くと、辛さが伝わって来ましたが、
    元々大谷が高校生の時から憧れていたチームが実現したので、本当に良かったと心からそう思います😊
    あと、リッチアイゼンさんも大谷の去就決着を特集してもらえたら嬉しいと思ってます。
    いつも日本語字幕でのアップ助かります‼️
    次回を楽しみにしてます😊😊

  3. エンゼルスはモレノがオーナーの時点でノーチャンスだった
    むしろ最終候補にすら入ってなかったんじゃないかな
    資金力、育成力、人気、どれをとっても天と地の差がある

  4. いぇーーい!!ただただ嬉しい最高!!
    ベッツ、大谷、リーマン本当最高!!

  5. 元から大谷が行きたかったのはドジャース

    当時ナリーグにDHがなかったから近くのエンゼルスに行った

    ロバーツと会った時すでに大筋合意してたんだろうね

  6. しかし何故か一平さんの去就が気になってしまうのは自分だけでしょうか…
    ドジャー・ブルーに袖を通した一平さんを見たい…!

  7. WBCには出して貰えるのか?

    自分が居なくても充分強いチームの中で存在意義あるのか?

    ドジャースの一人勝ちが決まっていて面白いか?ヒリヒリするのか?

  8. ここからが本当のスタートだよな
    年棒に見合った活躍しないと総叩きにあうから…BIGマーケットはさ

  9. 日本で大リーグのチームといえばヤンキースだけど、来年の夏にはNYYの選手を10人言える人よりもLADの選手を10人言える人の方が多くなるだろうし、ヤンキースタジアムよりもドジャースタジアムの方が多くの人に知られるようになる。
    それが2年後、5年後、10年後にはどうなっているだろう?

  10. 大谷が怪我をしても、彼に10年700Mの価値があると判断してくれたドジャースに感謝したい。
    おめでとうオオタニさん!

  11. 三菱UFJ銀行はどうするかな?CM契約をリリースしたらみずほ銀行が手を上げるやろ。

  12. 来年から相当長くDodgersの中継をBSで見られる。サイコーだ! 翔平、ありがとう!!

  13. 昔はチュニドラになんか似てるという
    理由でファンだったドジャースだが
    この長期契約ではハイリスクすぎるので
    アービンジョンソンJr.が共同オーナー
    でも、ちょっと応援は遠慮します。

  14. 因みに去年、ムーキーベッツの大ファンの私は家族4人でドジャースタジアムに観戦しに行きましたが、観光含め、3泊4日で300万近く使いました。かなり節約してもこれくらいです!
    日本から大谷選手を観に行く方々はこれ以上は確実に必要なので、悪しからず。
    ロスの物価は半端ないです!
    家族で外食なんかしようもんなら3万は最低必須!ww
    メジャーなスポーツ観戦はもう庶民の楽しめる事ではないように思いました。

  15. 80〜100%エンゼルス残留を予想したAKI猪瀬はメジャーリーグアナリストという肩書を返上すべき
    トラウトとレンドンという大型契約選手がいるのに大谷選手と大型契約なんか難しいのは素人でもわかるのに専門家が残留予想はダメだろう

  16. 身体検査クリアしたら正式にドジャースと契約完了やな!
    コレアみたいにはならないはず!

Write A Comment