#読売ジャイアンツ 2023-12-05 巨人のスター候補、台湾で騒がれまくるwwwwww【2chなんJ反応】 #堀田賢慎 #巨人 #ジャイアンツ #ジャイアンツウインターリーグセリーグ堀田賢慎巨人野球 30 Comments @mania_giants 2年 ago 流石にシュンペーター超えとか意味わからん。圧倒的にシュンペーターの方が上 @user-el8ju4jl4r 2年 ago 2軍成績ゴミの選手たちが躍動するリーグ。 @user-ms6bh9eu2t 2年 ago 堀田152kmまで戻ったんや @user-do8ue5zq6v 2年 ago 佐々木朗希よりポテンシャル上は良くわからん @user-on2yf6gw1p 2年 ago 本調子もどったら平均148くらい? @tennkamutekicall 2年 ago 大卒ドラ1の投手が不甲斐ないから高卒ドラ1に頑張ってもらいたいわ @hor9184 2年 ago まず堀田は年齢的にも希望しかない。毎年がっかりさせられるとか言われてるけど大卒ドラ1と間違われてるのか?と思う。 @o.a.g.spengler4460 2年 ago 本当に凄い堀田というのを、自分らは見ていないのでね。青森山田の頃も迫力はあったというのを聞いたりしたが、それも見たわけではないし。堀田の覚醒があるとすれば、それは西舘の加入が呼び水になるんじゃないのかな。同じ学年だし、同じ岩手県出身だし。ちなみに、堀田はあの花巻東がある花巻市出身で、西舘は二戸郡一戸町出身。あの秋広優人も実は母方が二戸市出身で、子供の頃はよく岩手の実家で過ごしたそうだ。ミニミニ情報ですけど。 @user-kv1cr3sx5s 2年 ago トミージョンは一回球速上がって下がってもう一回上がるイメージ @user-ee1eb8oe4k 2年 ago 阿部新監督のど真ん中指令にピッタリなピッチャーなんだよな。来年こそ一軍で活躍してくれ! @user-jt3el8im7u 2年 ago 堀田っていつも秋だけなんよなぁ春になると別人になっちゃう悪い方向で @user-df3gt7er9h 2年 ago ペータのほうがすごいよ @zunmayone-zu131 2年 ago 堀田もやけど、平内もそろそろ頼むで。。 @user-mw8xl7fv3l 2年 ago 一昨年4月に戻ったかな⁉️ @user-uk4lt8xm4v 2年 ago これデジャブですか?このくだり何回目やねん @ama-xw6rl 2年 ago 彼、ドラ一だもん能力あるよ…頑張れ! @user-ki1kp5kz4i 2年 ago 故障なければね。 @5-ri3im 2年 ago マジでローテ入ってきてくれたら嬉しい☺️ @user-il9ow3vs8f 2年 ago この時期だけ速いんすようちのエース @user-xo6ht7go2y 2年 ago 数年前、MAX150だと今は速い部類にならないと言われてたけど152キロだしたか。計測方法は分からないがさらに速くなるなら一軍でも活躍出来そう。 @zmaster432 2年 ago そろそろ上でバッチリ決めてもらいたいところ😮 @user-uf9oe2qk6g 2年 ago 正直もう期待してないなんとか中継ぎで覚醒しないかなくらい @user-lb9rj4gf6r 2年 ago 堀田に期待するの難しいな山崎みたいなメンタルもないし… @KS-tv9rh 2年 ago 堀田くんが台湾で騒がれる間に、シュンペーターはメジャーで騒がれてるから😂 @sinbb_you 2年 ago 毎回こんな事言われてますやん…せめて来年は1軍に長くいれる実力みせてくれ @user-xv5bn6ii7t 2年 ago 彼の問題点は少々ひ弱な点であって1年通じて安定して投げ抜ける強靭な肉体を作り上げられればいいんだけどなぁ・・・調子いい時のホップして浮き上がる150キロ後半の空振り取れるストレートとかロマンの塊すぎて何とかモノになって欲しい @rjuj1356 2年 ago 日本代表戦でも高めに浮きまくりだったし1失点でも6被安打3奪三振だからな。怪我隠し抜きにしても本当にドラ1のポテンシャルだったのかな @ysiakhr 2年 ago 三振が少ないってことは、バットに当てられるストレートなのか、バットに当てられる変化球なのか、どっちだろね。 @user-jg8bn5pf5q 2年 ago 忖度。 @user-rx4mf4uw2u 2年 ago 今はまだ1軍でも通用するか怪しいレベル、ポテンシャルは感じるが Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@o.a.g.spengler4460 2年 ago 本当に凄い堀田というのを、自分らは見ていないのでね。青森山田の頃も迫力はあったというのを聞いたりしたが、それも見たわけではないし。堀田の覚醒があるとすれば、それは西舘の加入が呼び水になるんじゃないのかな。同じ学年だし、同じ岩手県出身だし。ちなみに、堀田はあの花巻東がある花巻市出身で、西舘は二戸郡一戸町出身。あの秋広優人も実は母方が二戸市出身で、子供の頃はよく岩手の実家で過ごしたそうだ。ミニミニ情報ですけど。
@user-xv5bn6ii7t 2年 ago 彼の問題点は少々ひ弱な点であって1年通じて安定して投げ抜ける強靭な肉体を作り上げられればいいんだけどなぁ・・・調子いい時のホップして浮き上がる150キロ後半の空振り取れるストレートとかロマンの塊すぎて何とかモノになって欲しい
30 Comments
流石にシュンペーター超えとか意味わからん。圧倒的にシュンペーターの方が上
2軍成績ゴミの選手たちが躍動するリーグ。
堀田152kmまで戻ったんや
佐々木朗希よりポテンシャル上は良くわからん
本調子もどったら平均148くらい?
大卒ドラ1の投手が不甲斐ないから高卒ドラ1に頑張ってもらいたいわ
まず堀田は年齢的にも希望しかない。毎年がっかりさせられるとか言われてるけど大卒ドラ1と間違われてるのか?と思う。
本当に凄い堀田というのを、自分らは見ていないのでね。
青森山田の頃も迫力はあったというのを聞いたりしたが、それも見たわけではないし。
堀田の覚醒があるとすれば、それは西舘の加入が呼び水になるんじゃないのかな。
同じ学年だし、同じ岩手県出身だし。
ちなみに、堀田はあの花巻東がある花巻市出身で、西舘は二戸郡一戸町出身。
あの秋広優人も実は母方が二戸市出身で、子供の頃はよく岩手の実家で過ごしたそうだ。
ミニミニ情報ですけど。
トミージョンは一回球速上がって下がってもう一回上がるイメージ
阿部新監督のど真ん中指令にピッタリなピッチャーなんだよな。来年こそ一軍で活躍してくれ!
堀田っていつも秋だけなんよなぁ
春になると別人になっちゃう悪い方向で
ペータのほうがすごいよ
堀田もやけど、平内もそろそろ頼むで。。
一昨年4月に戻ったかな⁉️
これデジャブですか?このくだり何回目やねん
彼、ドラ一だもん能力あるよ…頑張れ!
故障なければね。
マジでローテ入ってきてくれたら嬉しい☺️
この時期だけ速いんすようちのエース
数年前、MAX150だと今は速い部類にならないと言われてたけど152キロだしたか。計測方法は分からないがさらに速くなるなら一軍でも活躍出来そう。
そろそろ上でバッチリ決めてもらいたいところ😮
正直もう期待してない
なんとか中継ぎで覚醒しないかなくらい
堀田に期待するの難しいな
山崎みたいなメンタルもないし…
堀田くんが台湾で騒がれる間に、シュンペーターはメジャーで騒がれてるから😂
毎回こんな事言われてますやん…せめて来年は1軍に長くいれる実力みせてくれ
彼の問題点は少々ひ弱な点であって1年通じて安定して投げ抜ける強靭な肉体を作り上げられればいいんだけどなぁ・・・
調子いい時のホップして浮き上がる150キロ後半の空振り取れるストレートとかロマンの塊すぎて何とかモノになって欲しい
日本代表戦でも高めに浮きまくりだったし1失点でも6被安打3奪三振だからな。怪我隠し抜きにしても本当にドラ1のポテンシャルだったのかな
三振が少ないってことは、バットに当てられるストレートなのか、バットに当てられる変化球なのか、どっちだろね。
忖度。
今はまだ1軍でも通用するか怪しいレベル、ポテンシャルは感じるが