守備の名手に送られる「三井ゴールデン・グラブ賞」
セ・リーグの捕手部門では坂本誠志郎選手が初受賞。
阪神の捕手が受賞するのは20年梅野選手以来3年ぶりの11度目。
セ・リーグでは優勝チームから3年連続の受賞となった。

坂本選手コメント
「たくさんの素晴らしいキャッチャーがいる中で選出いただき、とてもうれしいです。この賞に満足せず、来年もチームの勝利にもっと貢献できるように頑張りたいと思います。(発表日11月10日が誕生日)すてきな誕生日プレゼントをいただきました」

#阪神タイガース
#ゴールデングラブ賞
#坂本誠志郎

21 Comments

  1. 梅野のけががきっかけだけど若いピッチャーを引っ張ってくれたありがとう誠志郎

  2. 坂本は+頭脳プレイが加わり素晴らしい👍
    キャッチャーの頭角表れしカッコイイ❤❤❤

  3. 今シーズン本当によく頑張ってくれた影の立役者だと思う。生まれてはじめて阪神の日本一を見ることができました。来シーズンはもっと研究されたり対策されて大変だろうけどまた優勝日本一目指して頑張って欲しい。

  4. 古田の方程式を観ててもわかる、やっぱり捕手は扇の要
    久々に表れたいやらしく上手い捕手 坂本誠志郎 濃い紫のミットが明治魂を感じさせます。

  5. ノムさんが生きてたら何て評価してただろうか、、、?
    是非聴いて見たかった😂

  6. 沈着冷静、キャッチャーフライを追う時も怪我しないように無理をしない、当たり前のことを当たり前にできる。
    こんなキャッチャーが欲しかった。
    これこそ扇の要。

  7. 達川さんが古田に似てるって言ってったから見に来たけど確かに似てるw

  8. 正捕手が離脱するとチーム力が
    普通は下がってしまいますが
    それでも負けなかったのは
    坂本捕手の存在があってこそ
    優勝の影の立役者ですね
    同じチームにレベルの高い
    キャッチャーが2人もいてるのは
    やっぱり凄いことですね

Write A Comment