阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。
さまざまな球団の映像や情報をお送りします。
=== チャンネル登録はこちら ===
↓ ↓
https://www.youtube.com/c/hanshintigers_official?sub_confirmation=1
その他、SNSでも様々な情報を展開しています。
▼X(旧Twitter)
▼Instagram
https://www.instagram.com/hanshintigers_official/
▼Facebook
48 Comments
吉田今年で90やのにすげーな
背筋ピンとしてるしえらい元気やな
やべぇ…なんも言えねぇ…
もうみんな大好きだ(´; ω ;`)
今まで阪神の選手は地味だなと思ってたけど日本一で一気にオーラが出てきた気がする
貴重な動画ありがとうございます✨
オフも忙しいね
ムッシュ90越えてるのに歩くのも立ち姿もしっかりされてるな〜
いつまでもお元気で!
3:13
全員のスーツ姿かっこよぉ……
吉田さんが参加してくれて感激しました。1985年の日本一の監督と今年の日本一監督のツーショット最高です。中々見れません
うーん、おじいちゃんばっかりで楽しくなさそう😂
NPBアワード待ってからの方が近本に関してはよかったんじゃないの?MVPが加わるんじゃないの?
勝男!お疲れ生ですって言わんかい!
オールスター感謝祭
たくさんのOBがいる中で現ヘッドコーチから記念品を渡される中野はどんな感情なんやろ?
嬉しい悲鳴なんだろうけれど、優勝パレードに、ファン感謝デー、各テレビ局出演に、各表彰式出席と、
オフでも、何だかスケジュールが一杯だな。
輝明がいないのか( ̄▽ ̄;)
ここには、金本と矢野の両元監督は来てるのかな、あの二人が居なかったらこの日本一は無かったと思う。
よっさんから岡田さんに盾を授与する時に、握手しながら自然に前を向く二人。現役選手とは役者が違うね。写真写りをちゃんと意識しているレジェンド。
金本、矢野が居ないな
大山ずっとニヤニヤしてんの可愛すぎ
盗塁王赤星から近本、鉄人鳥谷から木浪、ミスター掛布から大山、ミスター田淵から坂本、マルエフ平田から中野
タレント揃いすぎやて
何で佐藤輝明と伊藤将司がいないんだ、、、
また涙が出てしまう映像ですね😢
日本一をありがとう!
連覇に向けて頑張ってください
大勢の大先輩を前にすると、さすがの元気印の今回の日本一メンバーも緊張を隠せない感じでしたね、でもそれが新鮮で決して天狗になってなく謙虚な姿勢が、来年そしてその先も伸びていく予感がします。
どんでんどこでスピーチしてもおもろいやんけ
岡田監督はスピーチが上手い。
坂本誠志郎のメガネめっちゃ似合ってるやんかっこよ!
名だたるOBからの贈呈ホンマ感動するわ誇らしい優勝メンバーです👏
👍👍
すごい豪華メンバーのOBと現役の皆さん。これは今後プロ野球が確実に阪神タイガースを軸足に動いていく感じがします。吉田監督から岡田監督への授与は38年の重さがある。24年25月26年….アレとアレのアレを。こんなんナンボあってもええですからね🎉。
吉田義男さん背筋がピンと伸びており、元気そうでなによりです(^_^)
タイガースファンの皆さん日本1!おめでとうございます❤
岡田監督の野球人生紆余曲折ありますよね!2023年岡田監督を信じる事と愛する事を実感しています。大好きです。
坂本選手
眼鏡にスーツ姿がむちゃくちゃかっこいい!!
最初から最後までのないのー😭ずっと見てたい
鳥谷さんが壇上に上がった時、大竹投手がすごく嬉しそうな顔されてるような…
吉田監督が存命中に当時の選手が監督になり日本一になれて良かった😃
ちょっと待て、鳥谷カッコ良過ぎないか?
みんな手を組む時は前やで
最強メンバー集結
本当に今年はいい年になりました😊幸せです😌💓おめでとうございます🎉来年は連覇目指して、頑張って下さい。
応援しています🐯⚾️
Why do I click on this I’m English
ええ写真でええ動画や😭
試合がない期間も色々あって大変だなぁ休ませてあげてーと思う反面こういう試合以外で選手たちが見れるのもやっぱり嬉しい…スーツ姿みんなかっこいい…
そら当たり前だけど、画面に出てくるOB達がレジェンドなのよねぇ…
金一封いくら入ってるんやろ?
藤村さんもこんな事やられてたのかな。
村山さんも。
素晴らしい‼😆👍
歴代の名選手がプレゼンターなんて粋な事しますね~😊
是非とも、㊗アレンパ㊗を成し遂げてください😊
心から応援しております😆
あ、でも、『怪我だけはしない様に‼』
最善の注意を払い、気を付けて、頑張ってください😃
豪華なOB陣。安藤統男さんムッシュもお元気ですな。
投手陣の表彰も動画で見たかったっす
最初の映像シーンないのか?
中西清起氏、田中昌宏氏、藤川球児氏のプレゼンター!
暗黒の時代もあったけど😊不思議と心が離れる事や😀他球団を羨む気持ちは無かった「あかんなぁ」が、遂に「嬉し涙とありがとう」になった🥲まだ余韻ある