#中日ドラゴンズ 2023-05-18 【2012年 中日ドラゴンズ】ドラフト答え合わせ #shorts 中日ドラゴンズの2012年ドラフトを振り返ります。(成績は2022年シーズン終了時点) ドラゴンズマルク 野球中日中日ドラゴンズ 29 Comments @user-nb2hk2nn3c 2年 ago 若松も素行がなぁ濱田は大谷、藤浪と並んでビック3だったのに残念 @user-ps4vm5xe3p 2年 ago 高校BIG3とはなんだったのか @MIllersMIn 2年 ago 2014年ほどではないがこの年も酷いな…こんなドラフトが積み重なっていれば、そりゃ今の状態になるわけだ @user-lm2hg2wq3l 2年 ago 濱田期待してたんだけどなあ @user-gd6xl6yx8c 2年 ago 消えた天才濱田 @SK-io4oo 2年 ago 溝脇って成績だけ見れば戦力外でおかしくないんやけどなんか魅力ある選手なんよな。 @user-lj8nm8wh1s 2年 ago 溝脇もっと使えば良いのにな〜 @mamoken 2年 ago 当たり福谷だけやん🤣溝脇は中日じゃなかったらとっくに引退やろな @user-ut1ec8eg5f 2年 ago 濱田も出たての頃はbig3の中で初完封するくらいのポテンシャルあったのに怪我したのが非常に勿体なかった @user-lt8we7qn3u 2年 ago 福谷 福田 福永 福元 福島 福… 七福神でも組むつもりかな(゚゜) @usersoratadayo 2年 ago 濱田、杉山、若松と一発屋が多いな @user-ib3sg2vv5l 2年 ago 福谷と溝脇がいるからおけ @user-rc7gi7ni1y 2年 ago ミゾワキ本当に生き延びてんのめちゃくちゃ笑っちゃう最近は代打でとんでもない活躍したりするしなかなかわからんよなあ @user-il4oc6nm6w 2年 ago ドラフトやらかすとしばらく低迷するという典型的な例 @user-sx8cb7wv7k 2年 ago グロすぎ @user-lb2we5in8n 2年 ago 古本は惜しい人材やった @user-yh8es5bk2w 2年 ago 落合監督退任してから暗黒時代の始まりを象徴してるね @cocoa_3334 2年 ago 福谷以外ハズレやんって言ってる奴らは覚えていないor知らない…若松は二桁勝った事があるということを… @heros108 2年 ago 杉山、若松と一時期だけど主力だったしまあ悪くは無い @alanwalker12266 2年 ago 昔若松選手と杉山選手学校来てピッチング見せてもらった @user-yz1iq6ch6h 2年 ago 若松が7位は本当掘り出し物だったんだなまぁ、本人がアレじゃ長生きできなくても納得だけど @popo-vi6uc 2年 ago 濱田と若松早すぎやろ引退 @20jajajajan25 2年 ago 杉山といい郡司といい大学三冠王の育成に失敗した中日。 @user-gl1wu1uk8l 2年 ago 古本は顔面へのデッドボールによる視力低下がなかったら、レギュラークラスだったと思う。 @akimae2563 2年 ago このドラフトで「悪くは無い」とか評価でるのは流石に悲しすぎないか?🥲 @Mr-wn4sr 2年 ago 今思い返すとひどい… @user-tg6us5kf8w 2年 ago 若松戦力外はビビった記憶ある @user-jp8fy8pu1q 2年 ago 代打溝脇 @user-fo7rj8sv3x 2年 ago とうとう溝脇も逝ってしまったが、悪いドラフトではなかったよな。ちゃんと1位の福谷はFA取るまで活躍してるし。2位の濱田が藤浪、大谷と比べると劣りすぎてるだけで。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-fo7rj8sv3x 2年 ago とうとう溝脇も逝ってしまったが、悪いドラフトではなかったよな。ちゃんと1位の福谷はFA取るまで活躍してるし。2位の濱田が藤浪、大谷と比べると劣りすぎてるだけで。
29 Comments
若松も素行がなぁ濱田は大谷、藤浪と並んでビック3だったのに残念
高校BIG3とはなんだったのか
2014年ほどではないがこの年も酷いな…
こんなドラフトが積み重なっていれば、
そりゃ今の状態になるわけだ
濱田期待してたんだけどなあ
消えた天才濱田
溝脇って成績だけ見れば戦力外でおかしくないんやけどなんか魅力ある選手なんよな。
溝脇もっと使えば良いのにな〜
当たり福谷だけやん🤣溝脇は中日じゃなかったらとっくに引退やろな
濱田も出たての頃はbig3の中で初完封するくらいのポテンシャルあったのに怪我したのが非常に勿体なかった
福谷 福田 福永 福元 福島 福…
七福神でも組むつもりかな(゚゜)
濱田、杉山、若松と一発屋が多いな
福谷と溝脇がいるからおけ
ミゾワキ本当に生き延びてんのめちゃくちゃ笑っちゃう
最近は代打でとんでもない活躍したりするしなかなかわからんよなあ
ドラフトやらかすとしばらく低迷するという典型的な例
グロすぎ
古本は惜しい人材やった
落合監督退任してから暗黒時代の始まりを象徴してるね
福谷以外ハズレやんって言ってる奴らは覚えていないor知らない…
若松は二桁勝った事があるということを…
杉山、若松と一時期だけど主力だったしまあ悪くは無い
昔若松選手と杉山選手学校来てピッチング見せてもらった
若松が7位は本当掘り出し物だったんだな
まぁ、本人がアレじゃ長生きできなくても納得だけど
濱田と若松早すぎやろ引退
杉山といい郡司といい大学三冠王の育成に失敗した中日。
古本は顔面へのデッドボールによる
視力低下がなかったら、レギュラークラスだったと思う。
このドラフトで「悪くは無い」とか評価でるのは流石に悲しすぎないか?🥲
今思い返すとひどい…
若松戦力外はビビった記憶ある
代打溝脇
とうとう溝脇も逝ってしまったが、悪いドラフトではなかったよな。
ちゃんと1位の福谷はFA取るまで活躍してるし。
2位の濱田が藤浪、大谷と比べると劣りすぎてるだけで。