#読売ジャイアンツ 2023-12-01 【打撃の天才】台湾ウィンターリーグ、遂にあの選手が覚醒するwwwwww #萩尾匡也 #巨人 #ジャイアンツ #ジャイアンツウインターリーグティマ 野球巨人萩尾萩尾匡也野球阿部監督 26 Comments @user-wt3mi8mi8j 2年 ago 萩尾 浅野 佐々木 誰がセンターを掴み取るかすごく楽しみですね @user-ki1kp5kz4i 2年 ago 打撃良くなったのは矢野コーチ来てからで今年の成績は参考にもならない。来期楽しみです。 @user-nl9es1jq7i 2年 ago 萩尾、秋広、浅野、岡田、佐々木。それに松原、丸、梶谷、楽しみでしかない @ruti7147 2年 ago 2番打たしてあげて @Amongtakaratomy 2年 ago 吉田みたいな頭おかしいウィンターリーグの成績残してるなメンタル弱そうだから慣れるまで厳しそうだけど @user-dn3zp2nu9b 2年 ago これは六大学三冠王の萩尾 @user-hv9pb7ri3i 2年 ago 1番センター萩尾? @user-xf9kk2nt2q 2年 ago 萩尾って守備がアレだから我慢して使えが利かない😢 @user-xv5bn6ii7t 2年 ago 何だかんだで6大学三冠王だしポテンシャルは確かだからな今年の対戦経験と矢野コーチの指導がフィットして来年のセンター争いに割って入るの期待してるで @lenpha9862 2年 ago 萩尾はセンターいけるの?実際はレフトで秋広と併用かと思うわ @kitahehihasihe4142 2年 ago アジャストするのに時間がかかるって言われてなかったっけ?ま、大卒だろうがギータみたいに3年後に出てきましたってパターンもあるし変に焦らずやってくれや @user-cy5zc3sl4r 2年 ago 鵜飼でも無双してるリーグやぞ当てにならんわ @user-hc6re7bi4y 2年 ago さすが2軍の帝王下のレベルでは無双する @nephalia1628 2年 ago 見えないけど盗塁多いから意外と足速いんだな。センター守備は見てると不安になるけど打てばいいから来季ガンガン使ってほしい。打席数与えた方がいいタイプや @evony_pad 2年 ago 対侍のセンター守備で、めちゃくちゃ難しい正面のライナーとはいえ変なことやってたからちょっと不安ではある @user-xv6tw5qx3n 2年 ago 萩尾はライトにパチーンッていけるからおもろい @salmon2344 2年 ago 二軍でも打ってたからなぁただ一軍に上がると状況理解してるんか?ってバッティングが目立った流石にケースバッティングができなさ過ぎる @RYO-rw8sw 2年 ago 思い切って、1中佐々木2遊門脇3三坂本4一岡本5左秋広6捕大城7右萩尾8二吉川 で回してくれないかな @toluckyz 2年 ago 森下は前半戦とことんあかんかったけど、ファームではイースタンより投高のウエスタンで、余裕のOPS1.000超えしてたからな結局前半戦打てなかったHRを後半戦で10本打ったし 日本シリーズでは打率は低いけど打点は歴代新人最多やし ちょっとすごいよ簡単に超えられへんよ @5-rt6fv 2年 ago 高橋由伸2世と言われてるならば、期待したい。 @KURO-6112 2年 ago この先萩尾も活躍する様だと22年ドラフトがパーフェクトになるから頑張ってほしい @Shine-YOMIURI 2年 ago 無理無理😅 @user-bt1rd8wp1c 2年 ago この自信を保てるよう首脳陣は配慮すべき。オープン戦では二軍級の投手から対戦させ徐々に良い投手に対戦させるべきだよね。松井だってそうやって育てたんだからね。 @teeriri686 2年 ago ウィンターリーグは3割台だと1軍で微妙な選手も結構いる。4割超えるとNPBの1軍でも活躍する選手が多くなるから5割はだいぶ期待できる数字だと思う。 @user-fl7mb4nt5m 2年 ago 16打席で三振10四球0とかいう驚異的な数値 @user-fn6gi4hs7f 2年 ago IsoDとIsoPが高いのがいい Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@kitahehihasihe4142 2年 ago アジャストするのに時間がかかるって言われてなかったっけ?ま、大卒だろうがギータみたいに3年後に出てきましたってパターンもあるし変に焦らずやってくれや
@toluckyz 2年 ago 森下は前半戦とことんあかんかったけど、ファームではイースタンより投高のウエスタンで、余裕のOPS1.000超えしてたからな結局前半戦打てなかったHRを後半戦で10本打ったし 日本シリーズでは打率は低いけど打点は歴代新人最多やし ちょっとすごいよ簡単に超えられへんよ
@user-bt1rd8wp1c 2年 ago この自信を保てるよう首脳陣は配慮すべき。オープン戦では二軍級の投手から対戦させ徐々に良い投手に対戦させるべきだよね。松井だってそうやって育てたんだからね。
26 Comments
萩尾 浅野 佐々木 誰がセンターを掴み取るか
すごく楽しみですね
打撃良くなったのは矢野コーチ来てからで
今年の成績は参考にもならない。来期楽しみです。
萩尾、秋広、浅野、岡田、佐々木。それに松原、丸、梶谷、楽しみでしかない
2番打たしてあげて
吉田みたいな頭おかしいウィンターリーグの成績残してるな
メンタル弱そうだから慣れるまで厳しそうだけど
これは六大学三冠王の萩尾
1番センター萩尾?
萩尾って守備がアレだから我慢して使えが利かない😢
何だかんだで6大学三冠王だしポテンシャルは確かだからな
今年の対戦経験と矢野コーチの指導がフィットして来年のセンター争いに割って入るの期待してるで
萩尾はセンターいけるの?
実際はレフトで秋広と併用かと思うわ
アジャストするのに時間がかかるって言われてなかったっけ?
ま、大卒だろうがギータみたいに3年後に出てきましたってパターンもあるし変に焦らずやってくれや
鵜飼でも無双してるリーグやぞ当てにならんわ
さすが2軍の帝王
下のレベルでは無双する
見えないけど盗塁多いから意外と足速いんだな。
センター守備は見てると不安になるけど打てばいいから来季ガンガン使ってほしい。打席数与えた方がいいタイプや
対侍のセンター守備で、めちゃくちゃ難しい正面のライナーとはいえ変なことやってたからちょっと不安ではある
萩尾はライトにパチーンッていけるからおもろい
二軍でも打ってたからなぁ
ただ一軍に上がると状況理解してるんか?ってバッティングが目立った
流石にケースバッティングができなさ過ぎる
思い切って、
1中佐々木
2遊門脇
3三坂本
4一岡本
5左秋広
6捕大城
7右萩尾
8二吉川
で回してくれないかな
森下は前半戦とことんあかんかったけど、ファームではイースタンより投高のウエスタン
で、余裕のOPS1.000超えしてたからな
結局前半戦打てなかったHRを後半戦で10本打ったし 日本シリーズでは打率は低いけど
打点は歴代新人最多やし ちょっとすごいよ
簡単に超えられへんよ
高橋由伸2世と言われてるならば、期待したい。
この先萩尾も活躍する様だと22年ドラフトがパーフェクトになるから頑張ってほしい
無理無理😅
この自信を保てるよう首脳陣は配慮すべき。オープン戦では二軍級の投手から対戦させ徐々に良い投手に対戦させるべきだよね。松井だってそうやって育てたんだからね。
ウィンターリーグは3割台だと1軍で微妙な選手も結構いる。
4割超えるとNPBの1軍でも活躍する選手が多くなるから5割はだいぶ期待できる数字だと思う。
16打席で三振10四球0とかいう驚異的な数値
IsoDとIsoPが高いのがいい