#萩尾匡也
#巨人
#ジャイアンツ

26 Comments

  1. 打撃良くなったのは矢野コーチ来てからで
    今年の成績は参考にもならない。来期楽しみです。

  2. 萩尾、秋広、浅野、岡田、佐々木。それに松原、丸、梶谷、楽しみでしかない

  3. 吉田みたいな頭おかしいウィンターリーグの成績残してるな
    メンタル弱そうだから慣れるまで厳しそうだけど

  4. 何だかんだで6大学三冠王だしポテンシャルは確かだからな
    今年の対戦経験と矢野コーチの指導がフィットして来年のセンター争いに割って入るの期待してるで

  5. 萩尾はセンターいけるの?
    実際はレフトで秋広と併用かと思うわ

  6. アジャストするのに時間がかかるって言われてなかったっけ?
    ま、大卒だろうがギータみたいに3年後に出てきましたってパターンもあるし変に焦らずやってくれや

  7. 見えないけど盗塁多いから意外と足速いんだな。
    センター守備は見てると不安になるけど打てばいいから来季ガンガン使ってほしい。打席数与えた方がいいタイプや

  8. 対侍のセンター守備で、めちゃくちゃ難しい正面のライナーとはいえ変なことやってたからちょっと不安ではある

  9. 二軍でも打ってたからなぁ
    ただ一軍に上がると状況理解してるんか?ってバッティングが目立った
    流石にケースバッティングができなさ過ぎる

  10. 思い切って、
    1中佐々木
    2遊門脇
    3三坂本
    4一岡本
    5左秋広
    6捕大城
    7右萩尾
    8二吉川

    で回してくれないかな

  11. 森下は前半戦とことんあかんかったけど、ファームではイースタンより投高のウエスタン
    で、余裕のOPS1.000超えしてたからな
    結局前半戦打てなかったHRを後半戦で10本打ったし 日本シリーズでは打率は低いけど
    打点は歴代新人最多やし ちょっとすごいよ
    簡単に超えられへんよ

  12. この先萩尾も活躍する様だと22年ドラフトがパーフェクトになるから頑張ってほしい

  13. この自信を保てるよう首脳陣は配慮すべき。オープン戦では二軍級の投手から対戦させ徐々に良い投手に対戦させるべきだよね。松井だってそうやって育てたんだからね。

  14. ウィンターリーグは3割台だと1軍で微妙な選手も結構いる。
    4割超えるとNPBの1軍でも活躍する選手が多くなるから5割はだいぶ期待できる数字だと思う。

Write A Comment