代打の神様です。プロ野球界の裏エピソードを動画にしています。

本日は大野雄大が指摘した阪神タイガースと中日ドラゴンズの
圧倒的な違いについてお話しします!

※敬称について
本来なら「さん」「氏」など敬称をつけるべきですが、
ナレーションが不自然になってしまうため
あえて”敬称略”とさせていただいております。

チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCVQnQcXGx-wOpnAPIgCFmbw

#阪神タイガース
#プロ野球
#中日ドラゴンズ

6 Comments

  1. この球団もフロントが介入し過ぎている気配を感じる。

    もっと現場に任せた方がいいと思う。人選等のフロントとしてやるべき事をもっとやらないとダメな気がする。

    そういう意味では中日もそうだが、今年はヤクルトも同じ匂いを感じた。
    今年は応援チームが日本一だったが、あの暗黒時代をはっきり覚えているんでね。当時の阪神と同じ匂いがするんだ、この二球団は。

  2. 来季中日🐉は得点力アップは期待できるたが最後は阪神🐅が悲願の2連覇させて貰います

  3. 一番懸念されるのは采配ですね😅中田が4番に座るでしょうから5番、6番が鍵をにぎるでしょう。

  4. 米騒動は選手が悪いんでしょ?
    結局選手次第だと思います。
    阪神も岡田監督はすごいですけどそれに応えた選手がやっぱりすごいと思います。

Write A Comment