#東北楽天ゴールデンイーグルス
#楽天イーグルス
#茂木栄五郎

引用:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1701339573/960-n
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701450556

17 Comments

  1. 石井一年目はかなり使われてたし
    正直そんなこと言えるほどの成績残してないやん

  2. 良い時と悪い時の差が激しすぎてしかも隔年とかじゃなくて同シーズンにそうなるから監督としては扱いづらい選手

  3. 石井が悪いとは言ってないから今までの成績関係なくフラットな目線で見てくれるからってことかもね

  4. もうあまり期待はしていない。伊藤裕や小深田、平良にサードのスタメン勝ちとって欲しいし、ショートは村林が怪我しないのが1番。

  5. そりゃレギュラーを狙う選手全員にとって監督が代わったタイミングはチャンスだろ。
    逆を言えば来シーズンキャンプインと同時にスタートダッシュでチャンスを掴めなかったらまた厳しい立場になるけどね。
    茂木はレギュラーと呼ばれてた頃も怪我とコンディション不良で離脱が多くヘルニアの手術をして離脱の不安が無くなったと思ったら成績がガタ落ち、その間に新加入の右打者伊藤裕季也、阿部、外国人のフランコ、盗塁王の小深田、突然レギュラー格にのし上がってきた村林、来年が勝負の年と言われてる黒川と状況が全く変わってしまってるので新体制の開幕前にどれだけアピールできるかどうか。
    茂木は思い切りの良いフルスイングが売りなんだろうけどその分高めのボール球をブンブン振り回す傾向もあるので自分の良さを出来るだけ消せずに確率を上げれるかでしょうね。
    楽天に残ろうが他球団に移籍しようが結果を残さなければ居場所を失うのは一緒、同期のスーパースターだったはずの高山でさえ結果を出せなければ戦力外になってしまうのが現実です。
    ぜひ頑張って1年でも長く野球をやってください。
    結果全てよ。

  6. 確かに監督が変わるとプラスになるかも知れないが今江監督がどう言う起用法するかにもよるけどね。

Write A Comment