#福敬登 #中日ドラゴンズ #契約更改

5000万円→700ダウンの4300万(金額は推定)でサイン。
2022年10月に「黄色靭帯骨化症(おうしょくじんたいこっかしょう)」の手術を受け、
今年5月5日に復帰登板し初勝利を挙げた。
今シーズンは29試合でリリーフ登板し、1勝0敗の防御率2.55と躍動。
来季は40試合登板を目標とする。

0:00 会見スタート
0:14 契約更改について
1:33 今年を振り返って
2:10 来年に向けて
3:04 復帰初登板を振り返って
4:28 ベイスターズの三嶋投手との交流について
5:05 復帰後5月、6月の自身のパフォーマンスについて
6:00 7月、8月はどのように過ごしていたか
6:56 病気との向き合いについて
8:13 今オフの過ごし方について
11:00 来シーズンの目標について
11:59 チームの現状と向かうべき方向について

テレビ愛知のスポーツの公式チャンネルです。
愛知県のスポーツを中心に厳選した動画やライブ配信、放送していないオリジナルコンテンツもお届けします。

▼チャンネル登録はコチラから↓↓応援お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCNdcN2Bl2_DPV8vrnQ1d94A?sub_confirmation=1

▼テレビ愛知公式HP
https://tv-aichi.co.jp/

▼スポーツ公式SNS  
 ◇X  
  https://twitter.com/tva_sports

【主なスポーツ番組】
▼テレビ愛知 10チャンベースボール
ドラゴンズの熱い試合を生中継!
https://tv-aichi.co.jp/baseball/

▼Dunk The Shot
Bリーグ1部中地区の強豪「シーホース三河」の情報を中心としたバスケットボール情報番組
https://tv-aichi.co.jp/dunk/

44 Comments

  1. 【契約更改会見】中日・根尾昂

    https://youtu.be/p_7tfuwSpE0?si=__G0Mk8Gws6sZHhf

    【契約更改会見】中日・石橋康太、上田洸太朗

    https://youtu.be/x0z8o2JtxlE?si=GhjMxqX1659uJ_ug

    【契約更改会見】中日・髙橋宏斗

    https://youtu.be/0BoBx-ZYRdU?si=qL6j_VSEcJsfH6wF

    【契約更改会見】中日・龍空

    https://youtu.be/kkAU8ZM96dY?si=x26SzOk7EG2tmpGj
    【契約更改会見】中日・高橋周平

    https://youtu.be/QGj1BPH05eU?si=uM-8_CHaAVJeFdG7

  2. 福良い投手と思う。昔中日ファンから誹謗中傷されてたよな。また頑張れ。

  3. 他球団ファンですが、すごく聡明でまっとうな選手だなと思いました。中日の選手は、自分の言葉でしっかり話す選手が多いですね

  4. 勝てない最大の原因は「選手」の実力不足。この10年で9回のBクラスじゃどんな名将が指揮しても優勝できない。「選手」がまともに働いていないからね。
    少なくともキャリア10年前後のBクラス低迷をし続けた選手は全部クビにして、血の入れ替えをしないと強くなれない。
    星野仙一はそうやって阪神を強くしたし、星野以降22年間という長期間で低迷期なく7割Aクラスに入れるようになり、駄目トラから一転したわけで。
    中日の選手はみなフロント批判するけど、それって自身に跳ね返ってくることだと理解しているのかな?戦うのは選手だよ。

  5. 阪神ファンですが、いわゆる「暗黒時代」の阪神に、こんな危機感を表明する選手はいませんでした。こんなに立派な意見をもった選手たちがいる、中日球団の未来は明るいです。

  6. 元社会人勢ってやっぱりしっかりしてるし現実的な話出来る人多いな。

  7. こう他球団から思われる時代が来るとはな…。😢💦✨
    ほんまに強くなったんやな、阪神…。🐯👑🇯🇵

  8. マウンドでの姿しか知らなかった
    ですが、受け応えが凄くしっかり
    していて、自分のお考えを分かり
    やすい言葉で伝えられて、おじさんの私もお手本にしたい方だなぁと思いました。
    これからは、より注目したいと思います。

  9. 選手がこういう気持ちで確かに阪神ファンとしては中日はうちに太刀打ちは絶対できないけど本当に中日はAクラス目標にすればいいのに優勝なんて高望みすぎる。

  10. 投手戦好きのちな虎ですが、黄色靭帯骨化症の新しい治療アプローチにDeNAの三嶋投手と共に挑まれ、一定の成果を見せてくれた事は同じ病気に罹っている人達の目標になるでしょうから、これからの活躍をお祈りしています。

  11. 市立神戸西高校出身なので野球馬鹿かと思ってたけどめっちゃ賢い。質問に対して即答出来る頭の回転の良さが感じられる会見。同じ垂水区出身と知ったので阪神戦以外は応援します。

  12. 同じような質問ばかりなのにそれに対ししっかり受け答えをする福さんは素敵だと思います。

  13. 自己分析と冷静に客観的に自分を見てるので頭が良いなと感じる会見です。
    他チームファンではありますが中日の選手は頑張ってると思うし報われて欲しいものです。

  14. 先がちゃんと見えない 自身の症状がある中 中外から色々言われて変えなきゃいけないって漠然に有るけど、無理して選手生命にかかわったら元もないし。焦らなアカンけど無茶出来ないジレンマみたいなの有るんやろな~。

  15. 同じ病で苦しむ三嶋選手とのサインボールを通じてのエピソードに感激しました。病に負けずに頑張ってください🙏

  16. っとはいえ29試合で防御率2.5あたりなら現状維持でも良いとは思うけどな〜
    中継ぎがフルで完走して毎年活躍は中々出来んよ

  17. 西宮出身のピッチャー。阪神戦以外は応援してるでー!阪神戦の場合は大差の点のときは応援してるでー!

  18. 波留コーチがいた頃、円陣で「目覚ませもっとお前ら!いつまで甘えてやってんねん野球!その気でやらんかいアホ!」その通りなんだと思う
    大島 大野 福 のような気持ちを持った選手が中日には少ないんかな。

  19. なかなか理知的な選手だな

    早稲田の監督やっている小宮山のような、鼻にかけた嫌味な人間にならないことを願う

  20. 阪神ファンだけどこの人かっこいいな、めちゃくちゃ好きになった。コメントも的確だし賢さが凄い。どこの世界でも成功する人間的強さを感じた。
    応援します!!!!

  21. 言葉の端々に頭の良さを感じます。虎ファンですが、冷静にTeams状況を把握できて、発言するのは素晴らしいと思います。中日も応援してるので頑張って欲しい。私も指定難病と戦っているのでシンパシーを感じます。

  22. いやー、登板数減ったとはいえ防御率悪くないんだから現状維持で良くないか?

  23. 何事も隠さず、はきはきと話す姿には好感が持てる。
    中日と阪神、本来球団のベースにある野球観は同じようなもの
    だと思う。
    広いバンテリンと甲子園、安定している投手力、打線はあまり
    大物打ちがいないので機動力やいかにつないでいくか?という
    攻撃。共通点も少なくない。
    あとは何となくやイメージで首脳陣の登用をしないことかな。
    もちろん球団の理解も必要です。

  24. こんなしっかりした考えを持っている先輩が多数いるチームが強くならないワケないよな。また数年後にはめちゃくちゃ強いドラゴンズが出来上がりそうで嫌だわ🤣

  25. 若手がどんどん躍動しつつある中日は数年前の阪神、10年前の広島を見ているよう
    来季以降脅威だと思います

Write A Comment