⭐️この動画はアディオスクワッドchでアップしたマルクの実家編を再編集して投稿したものです。海外にしか住んだことのないスペイン&日本ハーフが日本の高校に通ったこと、バイリンガル学習の良いところ悪いところやスペインと日本の学校の違いなど視聴者からの質問を募集し次回の動画で答えます!いつも応援してくださる皆様本当にありがとう!コメントお待ちしてます!

⭐️インスタもフォローしてね♪
→ https://www.instagram.com/mbmarc97

#アディオスクワッド #マルク #日本

35 Comments

  1. ⭐️この動画はアディオスクワッドchでアップしたマルクの実家編を再編集して投稿したものです。海外にしか住んだことのないスペイン&日本ハーフが日本の高校に通ったこと、バイリンガル学習の良いところ悪いところやスペインと日本の学校の違いなど視聴者からの質問を募集し次回の動画で答えます!いつも応援してくださる皆様本当にありがとう!コメントお待ちしてます!

  2. マルクさんの声 声優にも なれると思いますよ とっても 聞きやすく 良いです 大分県には 親戚が 居てまして 地獄温泉は 行った事有りますが こんなに 沢山は 見てませんでした たしか安心院のサファリパークですね 一回った事 有ります 懐かし見てました 本当にわかりやすく 有り難うございました 海地獄が 良いですね。

  3. マルクch版も楽しみました🎉
    [質問]
    海外からの受験事情について質問です。海外の日本人学校から日本の公立高校に入学するのって受験勉強が大変ですよね?わたしは都内在住で、帰国生入試制度がある高校でも入試が大変でした。一般入試は学力的に論外でした…マルクさんの母校には帰国生入試制度がありましたか?あったなら帰国生入試制度を使いましたか?
    また大学から日本の大学に入学する選択肢もあったと思いますが、高校から日本の高校に入ったのはなぜですか?
    帰国生が公立高校に入学するのは優秀すぎるし、レアだと思うので、経緯などお聞かせいただけたらうれしいです。よろしくお願いします!

  4. 大分行ってみたくなりました!♨️
    自然も豊かで、マルクさんが落ち着く場所って言うのが動画を見ていて分かります!
    動画も頻繁にアップしてくれて
    有難う御座います♪

  5. 九州自然動物園、本当に近くで動物がみられるんですね、知らなかったです。おじいちゃんとの訪問も良い思い出になりましたね

  6. 二つの祖国を持つって羨ましい。経験に勝るものナシですからね。マルクさんにしかない視点で今後も飛躍してください。

  7. マルクさん、是非日本🇯🇵に住んで下さい👍
    やっぱり、日本編大好きです〜✨✨
    大分は、行ったことないので♨️行ってみたいです😃

  8. スペインから日本の学校に行くのは、適応するのが大変だったと思います😔
    慣れるしかないけど、慣れるまでが疲れる‼️

    質問は、マルクさんはもし子供ができたら国をまたいだ転校をさせますか?
    友達と離れたくないと泣かれたらどうしますか?😅

  9. お帰りなさい。別府に火男火賣神社という神社がありますが、縁結びのご利益があります。

    里宮もいいですが山の中にある中宮に参拝してみてください。神秘的なオーブ写真のようなものが撮れます。
    ユーチューブで検索するとそういう動画が出てきます。祝詞を奏上するとなおいいでしょう。
    参拝のマナーを守るべきことは言うまでもないです。

  10. お~☺️高校~
    日本で生まれ育った私でさえ古文は意味わからなかったよ😂一緒wwマルク

    サファリーランド良き~😄😄😄マルクのお祖父さんの話し方で温厚そうだなぁと感じました

  11. 30年近く前に鬼山と一部の地獄めぐりしましたが、中の様子が当時と然程変わっていなくて懐かしかったです。
    これからぐっと寒くなるのでお体に気を付けてください☺

  12. マルクがよく知れて身近に感じましたいい動画😊スペインや海外の学校にも質実剛健のような目標としてかかげている言葉などあるのですか?

  13. 再編集された動画、別府の魅力が全面に出ていて良かったです。地獄巡りは行った事あるけどその他は行った事ないので
    いつかまた別府に行きたいなぁと思いました。
    マルクは沢山努力して高校から日本の勉強を習得したからこそ今があると思います。 頭が下がります。
    他のコメントでもあるようにマルクの言葉はとっても綺麗だし完璧。ハーフって私にとっては二つの言語を操れる(それが完璧じゃないとしても)だけでも尊敬に値しますよ。

  14. マルクくんの動画見て大分行きたくなりました!w
    質問なんですが、一番心に残った学校のイベントってなんですか?!またスペインの学校と違う所とかも教えて頂きたいです!良ければお願いします!
    日本楽しんで下さい!

  15. 在外の日本人学校とは言えども、そこから公立の高校へ入試を経て進学する方は決して多数派ではないと思います。本人の努力はもちろんの事、ご家族や日本の支援者(お祖父様お祖母様)のご尽力も大変な事だったと思います。 尊敬します。

  16. あら、デジャヴ❓❓❓と
    思って見たら再編したんですね。
    温泉♨️だーい好き❗️😊
    マルクさんも贅沢な環境にいたんですねー。だけどスペインで生まれ育って来て、日本に慣れるまでどれ程努力したんだろう、、、❓想像もつかないデス。
    観光がてらの訪日と、そこに住んで生活者になるとでは雲泥の差。尊敬に値します。
    努力に勝る天才なしってマルクさんのことですか❓

    私の憧れは、お婆さんになったら健康でも日本各地の温泉♨️での湯治デス。😅地産地消を実践しつつ。
    明日から仕事頑張ります。
    マルクさん、大分のご家族にウンと会いに行って下さいね。お祖父さまの声のご出演、ありがとうございました。😊
    いつも長文すみません。💦

  17. マルクの動画見た後に別府へ2泊3日で行って来ました
    別府綺麗でした✨
    温泉も気持ち良かったです
    ロープウェイには乗らなかったけど別府タワーから別府湾を見ました
    青春時代をマルクが別府で過ごせてきっと 優しい穏やかなマルクに何かしらの影響があったんだろうな~と感じれる素敵な所でした☺

  18. 鉄輪温泉に行ってみたいとずっと思ってるんです。湯煙登るレトロな街並みや地獄蒸し料理、温泉旅情…カメラ片手に時間を忘れて楽しめそうですよね😚
    高校時代の80%が勉強に関することって凄くないですか‼
    当時の夢や目標、憧れがあったら聞いてみたいです☺

  19. サッカーはどのポジションをやってましたか? サッカー部での面白い話あったら聞きたいです!

  20. 大分素敵ですね💕温泉めぐりしてみたいです!
    機会があったらぜひ名古屋にも来てくださいね。
    名古屋には世界一接客態度の悪い店があります(メディアやSNS、YouTubeで有名)その店にマルクが一切日本語が使えないということにして行ってみてください😂www

  21. 別府の魅力満載で楽しかったです❤️ マルクくんの落ち着いた喋りがすごく心地よいです🎉 大分鶴見ヶ丘….進学校ですね。 私はマルクくんの大学を知りたいです。

    1枚すごーーーーーく以前から気になってる写真だったかがあるんです。コロナ期だったか大変な思いをして日本からバルセロナに戻った動画の時に出してた写真に、北九州市小倉北区の室町にある常盤橋で写ったマルクくんの写真。

    え?!常盤橋!なぜマルクくん?って思ったんですが、高校3年の後のマルクくんのルーツはもしかして北九州ですか?とも思ったり…..

    7年日本にいたと言ってた残り4年は大学ですよね!ぜひこの4年のことも知りたいです😌

  22. 別府は見どころ満載ですね!
    いつか行きたい場所リストに追加します。
    海外の日本人学校から日本の高校はとても大変だと思いますが、どのくらいの期間・どのように勉強など準備しましたか?
    スペインに戻りたくならなかったですか?

  23. 鶴見山からの景色素晴らしいですね。まさに絶景! 感動しました✨
    別府は一度は行ってみたい観光地のひとつなので紹介してくださってありがとうございます。
    職場に九州出身の人がいてサファリに子供の頃行ったことがあり「懐かしいー!」と喜んでいました🐯

  24. ハイ、行ってみたい!別府って深いわ!マルクさんの体験がめちゃ新鮮です!そうですね、高校時代は濃いかった!それにしてもリポートにリズムがあって、情感がしっかり伝わってくるわ😊ウン!楽しい!

  25. こういう旅行のって楽しい😊
    みんなの英語スペイン語勉強のために同じ内容でスペイン語版英語版があったら楽しそう。日本人より他の言語圏の人が見るかなー?

  26. 結構アップされてて、おいついてませんでした。
    地獄いいですよね、あの独特の匂いが好きです。煙モコモコもわくわくします😊

  27. ソニックからの風景がいつも博多から大分に帰省する見慣れた場所で嬉しい笑

  28. 高崎山を見たかったな。田植えが済むと、60年位前までは、田植えが住むと、祖父母に連れられて、良く行ってた街よ。別府は見所が多いので、大好きな温泉地です。

  29. 小学生の時からずっとトムとマルクさんのマイクラの動画みていて現在19歳、別府育ちです泣
    同じ別府でずっと見てたマルクさんもいらっしゃっただなんて、、、、衝撃と嬉しさ半端ないです!
    久しぶりの大分楽しめたようでよかったです!

  30. 大分っ子の自分は幼い時に地獄めぐりに連れて行ってもらって、何が面白いん?、つまらん、早く帰りたい、という気分になったもんですw。子供にはまだ早い渋い観光地ですよね。ただそんな自分もアラフィフになり、何十年かぶりに地獄めぐりをしたくなりました。自然、植物に興味は湧きますし、観光地にありがちなチープな感じもそのままですし、散歩がてら最高の観光地かもしれません。大分、別府を紹介してくださってありがとうございます。

Write A Comment