グレイ、リン、ギブソンの加入で、カージナルスの先発ローテは近年稀に見る高齢ローテになったようです。

#MLB

**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79
note: https://note.com/116wins

25 Comments

  1. STLの先発以下があと3チームあるのがMLBのスケールの大きさを感じる。
    個人的にNL中地区を勝ち抜ける程度の戦力を整備出来たけどPO勝ち抜けるかと言われると微妙な感じ。
    まあ短期決戦は何が起こるか分かりませんが…

  2. 山本由伸と藤浪晋太郎のW取りもしてほしい、二人合わせて5億ドル超えるかな

  3. 今永きっかけでMLB観ようと思ってるけどどこ行くかな〜???

  4. どのチームもカージナルスのように先発投手をかき集めるのに四苦八苦。お金もかなりかけてしまう羽目に。
    その点、マリナーズの先発ローテは3人がメジャー最低年俸、1人が調停1年目。安上がりで、メジャー最高クラスのローテをすでに持っているのに、なぜ勝負をかけないのだろうか。金を出し渋るスタントンオーナーは、エンジェルスのモレノ以下と言える。

  5. ドジャカスです
    STLさん市場が活発では無い中うまく契約をまとめることができていて羨ましい、、
    個人的にはシースかバーンズまたFAで山本獲得して欲しいです

  6. グレイも息の長い選手だね。

    どうしてもヤンキースのイメージがあるから不安

  7. 大物の割にノラもグレイもそこそこ妥当な契約になったと思う。トレードで取るならグラスノーは稼働率が心配だから今年は内容あまり良くなかったし対価も大きそうだけどシースが良いのかな

  8. 山本は中6日希望といううわさが本当ならカージナルスがとる未来は想像できない

  9. ブレーブスはこれ以上トレードはもう無理だよ。補強ならFAしかない。
    金をケチって未来(プロスペクト)のローテを犠牲にするのはやめて欲しい。
    最短のアルビースですらFAは27年オフ、次がアクーニャの28年オフ。
    長期的にコンテンドしないならそもそも囲い込みなんかする意味がない。
    そして長期的なコンテンドにはローテが必要。

  10. ローテションの5-6人のうち3人を獲得でまだ狙う可能性があるってすごい世界だなぁ

Write A Comment