#阪神タイガース 2023-11-16 【祝GG賞】近本光司選手がゴールデングラブ賞を受賞!その華麗な守備の数々をまとめてご覧ください!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル 守備の名手に送られる「三井ゴールデン・グラブ賞」 セ・リーグの外野手部門では近本光司選手が3年連続3度目の受賞。 287票で両リーグ最多得票。阪神外野手の3年連続受賞は03年から4年連続受賞の赤星憲広氏以来。両リーグの外野手で唯一、自身初の守備率10割を達成。 近本選手コメント 「今シーズンも守備でチームに貢献することができて良かった。来年もセンターからチームを引っ張っていけるように頑張ります」 #阪神タイガース #ゴールデングラブ賞 #近本光司 #プロ野球ABCセ・リーグタイガース朝日放送甲子園虎バン近本光司阪神阪神タイガース 39 Comments バブルス 2年 ago もっとあるだろ!!!時間短すぎ!!!!虎バンさん🥲 たくと 2年 ago 死球で肋骨折れてたときもファインプレーしてたから凄すぎ。 日向小次郎 2年 ago 阪神ファンは新庄を知ってるから近本の守備に物足りなさ(とくに肩)は感じてもとくに驚きはしないけどこうしてあらためて見ると守備範囲の広さはやはり他の選手より抜けている名手だと思わさられる。 あ 2年 ago なんでや阪神関係ないやろ 再起動 2年 ago 捕球した後の軽い身のこなしがホントたまらん でも一番好きなのはフェンス直前で「スンッ…」って止まったやつ スマトラ 2年 ago 肩は周りの選手に劣るかもしれないけど、それを足で補えてるのが近本さんの凄いところ 白部芳一 2年 ago 余所で言うと秋山さん 岡林さん達もフライはほとんど取られちゃうイメージだけど 近はホンマに味方で良かった😭 ビシエド信者の阪神ファン 2年 ago 近本の守備はほんと安心感ある近本が捕れなかったら仕方ないみたいな感じになってきてるよね 長田努 2年 ago 近本さんのおかげで、ライトレフトの守備範囲が狭まってるんだよなw バイソン6 2年 ago 5年契約20億出せるやろ、阪神なら。生涯阪神で終えてほしいですね。 ちぇに 2年 ago 足の回転ほんとすごい みみくそくん 2年 ago 阪神がレフトとライトで色々試せてるの近本のおかげよな しんかいかよこ 2年 ago おめでとう〜貴方は演歌歌手の真田ナオキに似てます顔が、野球も顔も。素敵ですよ 昨日くん 2年 ago 守備範囲おばけ furumrrryk 2年 ago 守備範囲広すぎて、さすが!!あっという間に追いついててすごいです。ファインプレーの後の静止が好きすぎる。 furumrrryk 2年 ago 動画4分。。。もうちょいありませんでした?? ジョン 2年 ago なんでKONAMIはこの選手にパワプロでエラーの能力を付けているのか テツノベンチ 2年 ago センターライン全員がGG賞受賞してるんだからそりゃ強いよね近ちゃんは最高のセンター のりさん 2年 ago カッコいい…しか出てこない😂 おとぼけさん 2年 ago 守備も上手くて、打撃もMVPで、足も速くて盗塁王とかエグすぎて宇宙人なの?! 竜宮 2年 ago 近本偉人伝 Ne Ka 2年 ago 近本の守備は、レフト方向への飛びつきキャッチで、去年のエラーからのファインプレーが印象に残ってるわ。 アーニャ・フォージャー 2年 ago 近本始め、センターラインの四人がゴールデングラブなのが凄いよ。大山は超上手いし、森下も上手いし、ノイジーも数値は低いみたいだが、スローイングで何度も救っている。 佐藤輝は野生味溢れる好プレーがたまにあるが、まずはスローイングをがんばれ!! すい 2年 ago 取った後もかっこええねん 橋奈々夫 2年 ago 守備範囲広すぎてファインプレーに見えんから、動画時間短いやん笑 ひろと 2年 ago 日シリのトリックプレーはフグ並みに痺れた 吉田篤史 2年 ago やっぱり左投げのセンター何で赤星と違ってダイビングキャッチって言うプレイは少ないがやっぱり上手い Seitoku55 2年 ago 足が速いからヒット性も追いついてしまうそこがカッコイイ 康充 小西 2年 ago 今期圧倒的な強さで日本一になったチームが、唯一チームとして機能しなかったのが『近本が死球アクシデント』で離脱していた期間。攻守においての彼の存在の大きさに改めて思い知らされた2023の初夏。 ふぉい 2年 ago ホームラン以外で近本の頭越されたの見た覚えない かあ 2年 ago これに強肩と近本の日本シリーズレベルで打ちまくるイチローってエグいなぁ、、、 松田名保子 2年 ago ❤かっこいい❤ ペンタゴンチャートの魔道師 2年 ago 板山もきちんと率残せばゴールデングラブ狙えただろうにね新天地でも頑張れ! しまたすちゃんねる 2年 ago それ追いつくん?ってやつおおいよなw 良介 2年 ago 新庄,赤星らとは異なる?強肩や俊足は勿論外野手の要。打者の打球を早い予測で的確に判断左右翼手へ伝える明確力がノミネート理由。心技体伴って長期間選手継続可能性の高いレベルも揚げる。今迄チームには居なかった存在で似てるとしたらOB鳥谷敬氏。いろんなアドバイスを得て更なる飛躍に期待したい。 へちまの納言 2年 ago これでパワプロのエラー消えへんかったら笑うわ ソラーテ愛好家 2年 ago KONAMIもうちょい守備と打撃のステータスあげろよ😡 あぽろん 2年 ago 近本は頼むから怪我しないでほしい 黒猫ジュリ 2年 ago 近本の凄いところは、打たれた瞬間ヒットやなって画面切り替わったら、軽く走りながら平然とキャッチしてるところ 派手さがないからファインプレーとかには載らないけど、マジでいつも鳥肌立つ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
日向小次郎 2年 ago 阪神ファンは新庄を知ってるから近本の守備に物足りなさ(とくに肩)は感じてもとくに驚きはしないけどこうしてあらためて見ると守備範囲の広さはやはり他の選手より抜けている名手だと思わさられる。
アーニャ・フォージャー 2年 ago 近本始め、センターラインの四人がゴールデングラブなのが凄いよ。大山は超上手いし、森下も上手いし、ノイジーも数値は低いみたいだが、スローイングで何度も救っている。 佐藤輝は野生味溢れる好プレーがたまにあるが、まずはスローイングをがんばれ!!
康充 小西 2年 ago 今期圧倒的な強さで日本一になったチームが、唯一チームとして機能しなかったのが『近本が死球アクシデント』で離脱していた期間。攻守においての彼の存在の大きさに改めて思い知らされた2023の初夏。
良介 2年 ago 新庄,赤星らとは異なる?強肩や俊足は勿論外野手の要。打者の打球を早い予測で的確に判断左右翼手へ伝える明確力がノミネート理由。心技体伴って長期間選手継続可能性の高いレベルも揚げる。今迄チームには居なかった存在で似てるとしたらOB鳥谷敬氏。いろんなアドバイスを得て更なる飛躍に期待したい。
黒猫ジュリ 2年 ago 近本の凄いところは、打たれた瞬間ヒットやなって画面切り替わったら、軽く走りながら平然とキャッチしてるところ 派手さがないからファインプレーとかには載らないけど、マジでいつも鳥肌立つ
39 Comments
もっとあるだろ!!!
時間短すぎ!!!!虎バンさん🥲
死球で肋骨折れてたときもファインプレーしてたから凄すぎ。
阪神ファンは新庄を知ってるから近本の守備に物足りなさ(とくに肩)は感じてもとくに驚きはしないけど
こうしてあらためて見ると守備範囲の広さはやはり他の選手より抜けている名手だと思わさられる。
なんでや阪神関係ないやろ
捕球した後の軽い身のこなしがホントたまらん
でも一番好きなのはフェンス直前で「スンッ…」って止まったやつ
肩は周りの選手に劣るかもしれないけど、それを足で補えてるのが近本さんの凄いところ
余所で言うと秋山さん 岡林さん達もフライはほとんど取られちゃうイメージだけど 近はホンマに味方で良かった😭
近本の守備はほんと安心感ある
近本が捕れなかったら仕方ないみたいな感じになってきてるよね
近本さんのおかげで、ライトレフトの守備範囲が狭まってるんだよなw
5年契約20億出せるやろ、阪神なら。生涯阪神で終えてほしいですね。
足の回転ほんとすごい
阪神がレフトとライトで色々試せてるの近本のおかげよな
おめでとう〜貴方は演歌歌手の真田ナオキに似てます顔が、野球も顔も。素敵ですよ
守備範囲おばけ
守備範囲広すぎて、さすが!!
あっという間に追いついててすごいです。
ファインプレーの後の静止が好きすぎる。
動画4分。。。もうちょいありませんでした??
なんでKONAMIはこの選手にパワプロでエラーの能力を付けているのか
センターライン全員がGG賞受賞してるんだからそりゃ強いよね
近ちゃんは最高のセンター
カッコいい…しか出てこない😂
守備も上手くて、打撃もMVPで、足も速くて盗塁王とかエグすぎて宇宙人なの?!
近本偉人伝
近本の守備は、レフト方向への飛びつきキャッチで、去年のエラーからのファインプレーが印象に残ってるわ。
近本始め、センターラインの四人がゴールデングラブなのが凄いよ。
大山は超上手いし、森下も上手いし、ノイジーも数値は低いみたいだが、スローイングで何度も救っている。
佐藤輝は野生味溢れる好プレーがたまにあるが、まずはスローイングをがんばれ!!
取った後もかっこええねん
守備範囲広すぎてファインプレーに見えんから、動画時間短いやん笑
日シリのトリックプレーはフグ並みに痺れた
やっぱり左投げのセンター何で赤星と違ってダイビングキャッチって言うプレイは少ないがやっぱり上手い
足が速いからヒット性も追いついてしまう
そこがカッコイイ
今期圧倒的な強さで日本一になったチームが、唯一チームとして機能しなかったのが『近本が死球アクシデント』で離脱していた期間。
攻守においての彼の存在の大きさに改めて思い知らされた2023の初夏。
ホームラン以外で近本の頭越されたの見た覚えない
これに強肩と近本の日本シリーズレベルで打ちまくるイチローってエグいなぁ、、、
❤かっこいい❤
板山もきちんと率残せばゴールデングラブ狙えただろうにね
新天地でも頑張れ!
それ追いつくん?ってやつおおいよなw
新庄,赤星らとは異なる?強肩や俊足は勿論外野手の要。打者の打球を早い予測で的確に判断左右翼手へ伝える明確力がノミネート理由。心技体伴って長期間選手継続可能性の高いレベルも揚げる。今迄チームには居なかった存在で似てるとしたらOB鳥谷敬氏。いろんなアドバイスを得て更なる飛躍に期待したい。
これでパワプロのエラー消えへんかったら笑うわ
KONAMIもうちょい守備と打撃のステータスあげろよ😡
近本は頼むから怪我しないでほしい
近本の凄いところは、打たれた瞬間ヒットやなって画面切り替わったら、軽く走りながら平然とキャッチしてるところ
派手さがないからファインプレーとかには載らないけど、マジでいつも鳥肌立つ