#なんj #プロ野球 #パリーグ
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/li…
ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんGや他ネットの野球民たちの反応を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
選手、監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしつつ、楽しく分かりやすい動画をお届けしていけるよう、日々活動していきます!
29 Comments
90年代のチーマーにしか見えん
森友平良は大嫌いだが、高橋こうなは早くメジャー行かせてやりたい
ポスティングもMLBとNPBの「信用」で成り立ってる側面があるから
FAまで待つには惜しい人材だとMLBに思わせる必要があるわけですね
どうせ西部に戻ってくる気もないんだろうか普通に国内FAまで待っていいと思うわ
さすがSports Illustratedの表紙になった男の言うことには重みがある
現にポスティングを認めすぎて崩壊してるチームがいるからね
日本球団が年俸を払いきれなくなるくらい活躍したら、ポスティング容認。
そういうことでしょ。
基本的に、ポスティング容認する場合も海外FA権取得前年に、球団にお金が入るから一年早く行けるよう認めてあげる…ってイメージですけどね。ハム以外はw
山本由伸ぐらい活躍していたら年俸6億越えだからポスティングしてくださいって言われてたかもな
日ハムは過渡期だし上沢出ていくのは別に悪くないと思う
本人は行きたい、ファンは快く送り出す、球団は金入るって意味では誰も損しないし
ハムは札幌にもう搾取されないから、今後金銭的に余裕が出てきたらポスティング認めなくなるだろうなぁ〜
球団側も選手を売るならできるだけ高く売りたいもんなぁ
選手はそんなにMLB行きたいなら自動FA導入認めればええやん。
菊池雄星の場合は高卒で即MLB球団へ行くかもしれないという入団までの経緯があるからな。高橋光成とは違う。
選手側にポスティングの請求権ってないの?
渡辺GMナイス❗️
国内無双 菊池もそうだったな
オリファンやけど、上沢は出ていってもらっていいよ。
日ハムの場合は、戦力としてはキツい選手にそこそこ値段つくなら売ったろ!の精神が働いてる気がします。
宝石のような人とかノーテンダーみたいなことあったし
憲法違反かどうかグレーのシステムを選手にのんでもらってんだからポスティングくらい認めてやれよと思う
権利がどうだって言い出して保有権なりドラフトなりの正当性を問われたら困るのは球団なのに
言ってることは正論
じゃあ選手がぽんぽん出ないように球団がするべきってだけ
球場含め改善すべき点は分かってるはずやろうに笑
ハムは金欲しいだけだろ
ハムはそういう球団なんだから良いだろう。
ポスティングというのはつまり球団の権利ということ?そのあたりよく分からんのだけど。
来年で入団10年だから、落としどころに丁度いいな。
個人タイトルならともかくチームをAクラスとか無茶苦茶言うな
チュニドラの投手とか沢村賞とっても行けねえだろ
指導者の人たちも…「コイツは行ってもモノにならんだろうなぁ…」って見越しての親心もなきにしもあらずだがね
ボータカハシの残留が決まりました。ボーボータカハシの方はどうなるんでしょう。
それは全く正論なんだけど、巨人ファンとしては菅野が全盛期の時ポスティングさせてあげてたらよかったな、、、
あの時期ならMLBでも数年は絶対いけてたと思えるだけに腰やっちゃったり色々勿体ないもんな、、、