#埼玉西武ライオンズ 2023-11-10 【西武ライオンズ】来季への決意!與座海人がプライドを捨てサブマリン復活に賭ける 埼玉西武ライオンズの與座。 不甲斐ない今季のピッチングに反省するも、来季への復活に賭けています。 後輩でもある髙橋光成の渡米に同行したいと志願。 全てを見直す決意であるという。 髙橋光成・平良海馬・今井達也・隅田知一郎の先発陣は確定で、残り2枠に絶対に入りたい決意の渡米でしょう。 #パシフィックリーグ #松井稼頭央 #山川穂高 與座海人 25 Comments ドンアタック 2年 ago 米国トレしたことで成績上がるならいいですけどね。スタミナや制球力が課題です 善郎 山田 2年 ago 與座海人の復活に期待したいですね。今年ベルーナでソフトバンクを手玉にとったのを思い出してほしい。 李潠潤 MEJI 2年 ago 見たんですが、勇太朗や山田、あと黒田が相当いいと思いました。 右投げ左打ち 2年 ago アンダースローだと、どうしても球速は落ちてしまいます😅 牧田はホークスコーチになったようです😅 アンダースローの投手を絶滅危惧にしないようにするにはどうしたらいいんでしょうね😅 yuki ogawa 2年 ago 翔さんこんばんは 佐野ストレス 2年 ago プライドを捨てって何のプライド?そもそも苦労人で売ってたのにw 憲司 2年 ago 先発陣個々がレベルアップしてくれれば更に厚みを増しますから與座にも頑張ってほしいですね! DOVE 2年 ago 来年二桁勝利して隅田、高橋、輿座、平良、今井選手の10勝クインテットになって欲しい!! 品田憲一 男 2年 ago 翔さんこんにちは。与座投手の課題は左バッター。左バッターのインハイ高めのストレートで空振りが取れるかだと思います。強いボールと緩急をつけるピッチングをするべき。これは与座投手にかぎらず西武の先発ピッチャーは一回と四回に点を取られる傾向がある。一回と四回の失点を防げばいいピッチングすることがある。 中村秀二 2年 ago 与座の調子を見極めのは、ポップフライ、外野フライが多いことと、空振りが取れる事です。球の威力で少々甘いコースに入っても空振り、フライになる事が大事です。本人も課題が分かっているので、良かった時の球威を取り戻せたら、良いですね。 ケケシン 2年 ago ハマったときの與座の快投は見ていて気持ちがいいですよね。去年今年と完封したSB戦の投球とノックアウトされた投球との違いを細かく分析して、米国でのトレーニングに活かして欲しいものです。 ひな放送局 2年 ago アンダースローなので目線変える為に中継ぎとかは嫌なのかな? むかさ大佐ckc 2年 ago 完全復活に期待ですねナベU、武内、黒田、羽田、菅井などライバルは多いからもっと頑張らないと牧田投手コーチになって欲しかったな何でホークス行っちゃったのよ 信二 有馬 2年 ago お疲れ様です。ただただ頑張って欲しいです。アンダースローは外が遠く見えて、打ちにくかったです。球の速さがもう少し上げて、来年に期待です。 プラズマビーム 2年 ago いつも動画投稿お疲れ様です!翔さんの動画をお楽しみにしておりました!今季の8/2のホークスとの試合で與座さんの圧倒的なピッチングでリーグ内で最も得点数が多いホークス打線相手に完封勝利したのは非常に印象的でした!今季の勝利数が少ない原因は、必ずしも與座さんだけの問題ではないかと存じますが…。質問ですが、8月上頃のエスコンフィールドでの試合でファイターズ打線に打ち込まれた試合があったのですが、アンダースローの投手は各球場のマウンドによって制球が定まらないことはあるんでしょうか?お忙しいところ大変恐縮ですが、ご返信していただけたら幸いです。 競馬券 2年 ago 個人的にアンダースロー好きなのでがんばってほしいです。 ストーンフィールド 2年 ago 今のレベルだと中継ぎだね。谷間で先発。 ほかやすこ 2年 ago おっしゃる通りコントロールは悪かったですね😢球速があがれば高目で空振り取れますからね。今年は中継ぎ陣がちょっとだけ調子悪かったので先発でゲームが作れると良いですね!ちなみに兄やんはコントロールアバウトでしたね笑 まお 2年 ago 綺麗ごと言ってでて行く男とは違いますね🫶先発勝ちとってください💪応援してます😊 魔神ダークドレアム 2年 ago 先発クラスの名前聞くだけで ワクワクします! 来期は必ず!!! kisso m. 2年 ago そこまで松沼兄やんは制球良くなかったと思います。どっちかと言うと、球が速く巨人に今回移籍した高橋礼みたいな感じのイメージですね。まあ、シンカーに磨きをかけるって意味で編成の潮崎さんに1日コーチしてもらうのはアリかも(通年コーチだと投手運用がブラック企業並みになるんでw)。 マゴちかねこ89 2年 ago 交流戦で阪神に勝っていた投手ですよね?そんなに悪かったんですか。 MIYAっち 2年 ago 牧田はソフトバンクのコーチに就任が決まりませんでしたっけ? ガセネタだったらすみません。 千夏 2年 ago 與座さんは人間性良さそうです🍀にじみ出てます。沖縄での登板で勝ちがついて本当に嬉しかったです。ライオンズの先発は素晴らしいですから與座さん頑張ってほしいです。松沼兄さん、與座さんを見てあげてください。お願いします🙇 chappy lions 2年 ago 與座のプロ初勝利を現地で観てるので応援してます。秋春キャンプは、お願いして松沼兄やんに弟子入りして欲しいです。羽田黒田ナベUにドラ一の武内。ライバル多いからヤバいぞ。そういえばプロ初勝利を現地で観たのは、浜屋もいたな。浜屋…現役ドラフト候補になりそう。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
右投げ左打ち 2年 ago アンダースローだと、どうしても球速は落ちてしまいます😅 牧田はホークスコーチになったようです😅 アンダースローの投手を絶滅危惧にしないようにするにはどうしたらいいんでしょうね😅
品田憲一 男 2年 ago 翔さんこんにちは。与座投手の課題は左バッター。左バッターのインハイ高めのストレートで空振りが取れるかだと思います。強いボールと緩急をつけるピッチングをするべき。これは与座投手にかぎらず西武の先発ピッチャーは一回と四回に点を取られる傾向がある。一回と四回の失点を防げばいいピッチングすることがある。
中村秀二 2年 ago 与座の調子を見極めのは、ポップフライ、外野フライが多いことと、空振りが取れる事です。球の威力で少々甘いコースに入っても空振り、フライになる事が大事です。本人も課題が分かっているので、良かった時の球威を取り戻せたら、良いですね。
ケケシン 2年 ago ハマったときの與座の快投は見ていて気持ちがいいですよね。去年今年と完封したSB戦の投球とノックアウトされた投球との違いを細かく分析して、米国でのトレーニングに活かして欲しいものです。
プラズマビーム 2年 ago いつも動画投稿お疲れ様です!翔さんの動画をお楽しみにしておりました!今季の8/2のホークスとの試合で與座さんの圧倒的なピッチングでリーグ内で最も得点数が多いホークス打線相手に完封勝利したのは非常に印象的でした!今季の勝利数が少ない原因は、必ずしも與座さんだけの問題ではないかと存じますが…。質問ですが、8月上頃のエスコンフィールドでの試合でファイターズ打線に打ち込まれた試合があったのですが、アンダースローの投手は各球場のマウンドによって制球が定まらないことはあるんでしょうか?お忙しいところ大変恐縮ですが、ご返信していただけたら幸いです。
ほかやすこ 2年 ago おっしゃる通りコントロールは悪かったですね😢球速があがれば高目で空振り取れますからね。今年は中継ぎ陣がちょっとだけ調子悪かったので先発でゲームが作れると良いですね!ちなみに兄やんはコントロールアバウトでしたね笑
kisso m. 2年 ago そこまで松沼兄やんは制球良くなかったと思います。どっちかと言うと、球が速く巨人に今回移籍した高橋礼みたいな感じのイメージですね。まあ、シンカーに磨きをかけるって意味で編成の潮崎さんに1日コーチしてもらうのはアリかも(通年コーチだと投手運用がブラック企業並みになるんでw)。
千夏 2年 ago 與座さんは人間性良さそうです🍀にじみ出てます。沖縄での登板で勝ちがついて本当に嬉しかったです。ライオンズの先発は素晴らしいですから與座さん頑張ってほしいです。松沼兄さん、與座さんを見てあげてください。お願いします🙇
chappy lions 2年 ago 與座のプロ初勝利を現地で観てるので応援してます。秋春キャンプは、お願いして松沼兄やんに弟子入りして欲しいです。羽田黒田ナベUにドラ一の武内。ライバル多いからヤバいぞ。そういえばプロ初勝利を現地で観たのは、浜屋もいたな。浜屋…現役ドラフト候補になりそう。
25 Comments
米国トレしたことで成績上がるならいいですけどね。スタミナや制球力が課題です
與座海人の復活に期待したいですね。今年ベルーナでソフトバンクを手玉にとったのを思い出してほしい。
見たんですが、勇太朗や山田、あと黒田が相当いいと思いました。
アンダースローだと、どうしても球速は落ちてしまいます😅
牧田はホークスコーチになったようです😅
アンダースローの投手を絶滅危惧にしないようにするにはどうしたらいいんでしょうね😅
翔さんこんばんは
プライドを捨てって何のプライド?そもそも苦労人で売ってたのにw
先発陣個々がレベルアップしてくれれば更に厚みを増しますから與座にも頑張ってほしいですね!
来年二桁勝利して隅田、高橋、輿座、平良、今井選手の10勝クインテットになって欲しい!!
翔さんこんにちは。与座投手の課題は左バッター。左バッターのインハイ高めのストレートで空振りが取れるかだと思います。強いボールと緩急をつけるピッチングをするべき。これは与座投手にかぎらず西武の先発ピッチャーは一回と四回に点を取られる傾向がある。一回と四回の失点を防げばいいピッチングすることがある。
与座の調子を見極めのは、ポップフライ、外野フライが多いことと、空振りが取れる事です。球の威力で少々甘いコースに入っても空振り、フライになる事が大事です。本人も課題が分かっているので、良かった時の球威を取り戻せたら、良いですね。
ハマったときの與座の快投は見ていて気持ちがいいですよね。
去年今年と完封したSB戦の投球とノックアウトされた投球との違いを細かく分析して、米国でのトレーニングに活かして欲しいものです。
アンダースローなので目線変える為に中継ぎとかは嫌なのかな?
完全復活に期待ですね
ナベU、武内、黒田、羽田、菅井などライバルは多いからもっと頑張らないと
牧田投手コーチになって欲しかったな何でホークス行っちゃったのよ
お疲れ様です。ただただ頑張って欲しいです。
アンダースローは外が遠く見えて、打ちにくかったです。球の速さがもう少し上げて、来年に期待です。
いつも動画投稿お疲れ様です!翔さんの動画をお楽しみにしておりました!
今季の8/2のホークスとの試合で與座さんの圧倒的なピッチングでリーグ内で最も得点数が多いホークス打線相手に完封勝利したのは非常に印象的でした!
今季の勝利数が少ない原因は、必ずしも與座さんだけの問題ではないかと存じますが…。
質問ですが、8月上頃のエスコンフィールドでの試合でファイターズ打線に打ち込まれた試合があったのですが、アンダースローの投手は各球場のマウンドによって制球が定まらないことはあるんでしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご返信していただけたら幸いです。
個人的にアンダースロー好きなのでがんばってほしいです。
今のレベルだと中継ぎだね。
谷間で先発。
おっしゃる通りコントロールは悪かったですね😢球速があがれば高目で空振り取れますからね。今年は中継ぎ陣がちょっとだけ調子悪かったので先発でゲームが作れると良いですね!
ちなみに兄やんはコントロールアバウトでしたね笑
綺麗ごと言ってでて行く男とは違いますね🫶先発勝ちとってください💪応援してます😊
先発クラスの名前聞くだけで ワクワクします! 来期は必ず!!!
そこまで松沼兄やんは制球良くなかったと思います。どっちかと言うと、球が速く巨人に今回移籍した高橋礼みたいな感じのイメージですね。
まあ、シンカーに磨きをかけるって意味で編成の潮崎さんに1日コーチしてもらうのはアリかも(通年コーチだと投手運用がブラック企業並みになるんでw)。
交流戦で阪神に勝っていた投手ですよね?そんなに悪かったんですか。
牧田はソフトバンクのコーチに就任が決まりませんでしたっけ? ガセネタだったらすみません。
與座さんは人間性良さそうです🍀にじみ出てます。沖縄での登板で勝ちがついて本当に嬉しかったです。ライオンズの先発は素晴らしいですから與座さん頑張ってほしいです。松沼兄さん、與座さんを見てあげてください。お願いします🙇
與座のプロ初勝利を現地で観てるので応援してます。
秋春キャンプは、お願いして松沼兄やんに弟子入りして欲しいです。
羽田黒田ナベUにドラ一の武内。
ライバル多いからヤバいぞ。
そういえばプロ初勝利を現地で観たのは、浜屋もいたな。
浜屋…現役ドラフト候補になりそう。