⇩Twitter

#中日ドラゴンズ
#トレード
#細川成也
#宇佐見真吾
#

【記事引用先】

再生リスト

⇩【2023年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
https://studio.youtube.com/playlist/PL9QWfnZhGuxBB1I2tB-6aRohn5ddmLVwv/videos

⇩【2022年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】

⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら

⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】

⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1

40 Comments

  1. しかしチャラチャラした感じがまったくない
    昭和時代のような渋いクリーンナップだなあwwww

  2. 1年間続けばいいですけどおそらくすぐに息切れしそうな気がします。特に細川以外の2人ですね

  3. 投手はある程度計算できるので、野手が今までより打てる人が揃えば日本人だけでもすごい打線を組める可能性がる、広島のように。
    これまで打てる外国人に固執してきたが、そこまでこだわらなくてもよくなるかも。

  4. 就任時に「打つ方はなんとかします!」ってキッパリ言ったけど
    なにもできなかったので補強するしかなかっただけじゃないの
    立浪より和田のほうが優秀な気がします

  5. 後藤駿太も6番に入れて欲しい
    それで外様打線が完成します

  6. 移籍組3人が、クリームアップ起用の中日、もはや応援する気にならない。立浪監督には早くやめてほしいです。

  7. 中日って巨人みたくトレードも監督が独断で決めてるの?ってサムネみたら思えてしまうけど実際はどうだろう?

  8. 仲地もドラ1割と最初驚いたけど思った以上にいいね

  9. 宇佐見齋藤と不足している左戦力獲得してここまで結果出てるの凄すぎるわ
    中日ファンの大将にアンチされてるから不当に叩かれるの可哀想だよ

  10. 代打溝脇もね。

    鵜飼にも周平にもプラスになる事だしね。

    本当に素晴らしい監督

    強くなる期待しかないね。

  11. 与田時代の頼りない中堅ベテラン放出、戦力外にして正解だわ、こいつらいてもどっちみち勝てなかった

  12. 移籍してきた人が活躍するのは嬉しいけど、既存の選手がね。だからこそ入れ替えしてるんだけど。

    この移籍選手の活躍に発奮して既存の選手も頑張ってほしい

  13. ポンコツ生え抜きの中堅ベテランは今年もドンドン切って構わんよ
    2年連続血の入れ替えしてくれていいぞー
    これは立浪にしかできんことだけどね

  14. このクリーンアップ考えたの誰なのか気になる
    立浪監督なのか和田か森野か荒木かそれとも大西か西山なのか

  15. 京田のトレードは批判殺到したけどベイに行ってもたいして変わらんし、ベイが西浦獲得した事で立場的にも危うい、ドラから他球団に移籍した選手が活躍出来てないからドラの移籍組が活躍すると余計目立つんだよね、ドラから他球団に移籍した選手が環境変えても駄目という事は実力がなかったって事になるね

  16. 考えてみたら三人とも二軍選手だったからね。これで行くと、トレード上手いよね。

  17. 仲地自体もドラフトで中日以外の球団は見向きもしてなかっただろ
    才能見抜いてたのは立浪監督だけ
    育成で取った松山もそうだな
    あと田中、村松、福永とかも
    小さい選手ばっか取りやがってってアホかって思ってました
    すいません立浪さん

  18. 結局どんな采配上手でもチーム力無ければ優勝争いは無理
    立浪監督の眼力はアンチすら認め始めてるし トレード組ドラフト組ともに戦力になってる。ケチな球団側も立浪監督になら無いなりに金を使ってくれる
    監督変えろ派は 去年までのスタメンで補強もろくにしてくれない体制でホントに優勝出来るチームになると本当に思ってるのかと疑問わくね

  19. 左で強く振れる宇佐美と川越は相手も嫌がるからかなりいいトレード!
    周平のタイムリーも嬉しいけど引っ張れないの見ると悲しい。

  20. すごいな。これは何というチームと言えるのだろうか。というか元々いた中日のクリーンナップはどこに行ったんだろうか

  21. 和田打撃コーチの影響が大きいですね。当時西武打撃コーチだった佐々木恭介の教えを受け継いでますね。

  22. この移籍組をしっかりと使って活躍させる辺り凄いんだよね。一昔前の野村再生工場みたいなもんやろ。細川選手なんか横浜残ってたらなぁんも成績残せずにクビになってたかもやのにこの現役ドラフトってやってみて良かった制度だよね

  23. 細川とか今年なんかDeNAにいたら関根が覚醒したし、
    間違いなく弾き飛ばされそうだったのでこんな選手が埋もれてたらと考えたらゾッとする。

  24. 出て行った選手一覧を見ると、放出して惜しい選手は居ないかも

  25. 自前で育てることも出来ず外様ばかり。山川欲しがってるファンもいるし🤣ドラファンお宝の石川君どうなんでしょう?🤔

Write A Comment