2023年読売ジャイアンツがシーズンオフに大量の入れ替えを実施しているが中田翔が海外FA権を使わず自由契約となり退団となった。
そこでチャンスが来たのは若手のスラッガー菊田拡和選手だ。ファーストには岡本和真が居るがサードやレフトでの起用もあるか。
#読売ジャイアンツ
#菊田拡和
#中田翔自由契約

28 Comments

  1. もしも中田がもっと早く決めてたら…中島ウォーカーの編成が違ってたかもしれないと思った。

    坂本を休ませる時は秋広をファーストにする案もありかなと

    誰か外国人選手とって欲しいなって思います=丸梶谷を休ませながら使うためにも,5番を埋めるためにも

    中田はパリーグ行って欲しいです。

    DH早くセリーグ入れて欲しいです。

  2. 岡本をポスティングで送り出してもいいように、来年一花咲かせてほしいです

  3. 菊田使うならほぼレフトしか無いんだよな今の守備じゃ坂本も岡本も到底敵わないしどっちかを押しのけるには
    3割40本以上100打点以上残さないと無理そうだしな

  4. 菊田、萩尾、岡田、陸。
    この辺はマジで来年勝負なんよ。何とか爪痕残さないとね

  5. 菊田選手は岡本和真選手の後釜大砲候補として期待したいですね🙂。岡本和真選手がメジャー行きになった場合の時に備えて来季からある程度一軍で経験させて育てる方向が良いと思いますね🤔。ただ空いているポジションが余り無いのでファースト岡本和真選手を休ませながらファーストで頑張って💪ほしい選手です✨。

  6. 菊田くんはシーズンイン前にアピールしまくって1軍帯同からですね
    陸くんは実質2年目のジンクスはまっちゃったから巻き返せると❗️
    駒田2世も独り立ちせんとアカンよ☺️
    三塚、相澤と言う隠し球もありますぞ😂
    翔さんはナゴヤじゃ本塁打数のびないし
    埼玉か千葉がいいんじゃ無いですかね

  7. 菊田、増田陸選手には活躍して欲しいのですが、本当に守備位置が無いのですよね 坂本選手の体調次第で1塁では活躍も
     難しいですよね
    内野がほぼ決まったので、外野のセンター、ライトしか空きがない 走れる選手が外野に二人は欲しいところですよね

    トレードでリリーフ陣は補充していますが、野手は厳しい状況ですね 泉口選手が二遊間を守れるとなると益々1,3塁しか
     可能性がないのですよね
    うーーん、浅野、佐々木、萩尾選手に期待でしょうか? 二人は外野に??

  8. 中田翔退団は本人と球団の双方にとって良かったと思います。中田本人は移籍する事で出場機会増えますし、球団としても不良債権になる前に手放せてコストカットできる。あとベンチスタートの時の中田から放つ負のオーラも無くなってベンチのムードも良くなりそうですし笑。なので中田の枠と金が浮いた分大物外人投手獲りをしっかりやって欲しい。勿論若手の台頭も!

  9. そろそろ菊田、増田陸のどっちかが出てきてくれないと困る(´・ω・`)坂本、尚輝、岡本がフルシーズン離脱しないなんて保証もないし、確率は低いけど門脇だって何もないとは限らないし
    菊田と陸のどっちかでも打撃でスタメン行けるレベルになってくれれば、内野は誰か1人くらいなら休養取っても大丈夫って言えるラインナップをキープできる訳で(´・ω・`)贅沢言うなら岡田が打撃開眼してくれればなお良いけど

  10. 坂本の年齢と岡本のメジャー移籍の可能性を考えると
    カチカチの内野陣とはいえ近未来のチャンスはまだある。
    菊田には一年間一軍に帯同して爪跡を残してほしい!

  11. 翔さんにレギュラー確約出来ないのはしゃーない、チームを率いる者としては予期せぬ離脱は一番嫌うし岡本をレフトに押しのける程攻撃でも守備でも貢献していないし
    むしろ中田惜しさに岡本に負担かけるマネしない阿部監督の姿勢を評価する

    右打者の台頭は未遂含めて今年ファームで三本サヨナラホームラン打った菊田、1軍実績はある増田陸、復帰後パンチ力が増強している湯浅、侍ジャパン戦で対応力を見せつけた萩尾、1軍で潜在能力の片鱗を見せつけた浅野君辺りに矢野新コーチが上手くハマってくれるのを期待したい、あとデニーイチ押しの新助っ人

  12. 中田、中島、松田と実績のあるベテランがチームを去った来季が勝負。
    菊田、増田陸は一軍定着したいところ。
    北村は投手で登板した当たりからチーム内での評価が再評価されたが、来年が年齢的にも結果が欲しい。
    この選手達が駄目なら、外国人補強もありそう。

  13. 秋期キャンプ見に行き、菊田選手は、優しく、サインしてくれました。川相コーチから居残り、個人内野ノック受けてました。守備改善に頑張ってました。

  14. 菊田選手が出て来なければならないのは当然ですが、それらを脅かす存在が育成選手にはおりますから、安泰ではないですよね。岡本大翔選手·北村流音選手·相澤白虎選手·中田歩夢選手ですね。全員右右ですから、きっかけさえ掴めば即一軍と言う能力を備えていますから、菊田選手も落ち落ちしては居られませんね。特に中田歩夢選手は阿部監督のお眼鏡に叶った様ですし、秋季キャンプでは連日、厳しい練習を二人三脚で行なっている事が連日、ニュースになっていましたから。楽しみではあります。とにかく、若手選手にとって大きなチャンスが巡ってきたのですから、これを逃すべきではないですか。これから自主トレの期間に入るので、このチャンスを必ず掴み取って欲しいですね。さて話は変わって、アジアシリーズが始まりました。侍ジャパンは順調な滑り出しでしたね。このまま、勝ち進んで、優勝と言う有終の美を飾って欲しいですね。そして恒例のファンフェスが間近となりました。私事でありますが、今年は別ルートに依るファンフェスに初参加出来る事になりました。読売旅行のツアーなんですけど。思い切り楽しんで来ようと思います。頑張れ巨人軍。

  15. いつのまにか伸び悩んでいる野手が多くて、控えが手薄になりましたね。
    今秋のCS日本シリーズでパリーグにはジャイアンツゆかりの選手が大活躍😅ジャイアンツ野手は足りてるはずじゃなかったの😅って思う今日この頃です。ジャイアンツが昨秋クビにした外人がパリーグのホームラン王って何それ😅チーム編成ボロボロ😮

  16. 岡本和真は、巨人で、やり切った感じがする! 来年オフに、ポスティングで、送り出してあげたい!その為にも、増田陸、菊田の奮起、成長を期待している!

  17. 門脇選手がレギュラーに入ったので若き先輩たちも必死にレギュラーとりに行かなければヤングジャイアンツは強く成らない

  18. そうですか😢等々中田が居なくなりましたか😢今年の開幕戦辺りでは中田個人軍と揶揄されるくらい打って活躍してくれただけに淋しさも在りますね😅😮
    弟子の秋広選手にはより一層頑張ってもらいたいですね❗😅心理的に師匠が居なくなってモチベーションを落とさなければよいのですがね😮
    ファーストには、どなたかも言われてましたが言われてましたが、新たなスターが欲しいですね。佐々木麟太郎が大卒の時に生長してたら買いかもですね😂其他にも助っ人外国人でもファーストならば選択肢も増えそうかな😊確かに何時までも岡本選手も万全で居られられないかもしれないので、リスクヘッジとして、早めに用意しておいて欲しいですね😊菊田選手の事を余り存じ無いので光りそうな選手だと嬉しいですね❗🎉

  19. 世代交代という観点だけでなく、
    中田やウォーカーが居なくなった今、
    菊田や増田陸、萩尾といった右パンチャーに
    存在感を発揮してもらわないと、来季の
    ジャイアンツは編成的に厳しくなりますね💣

  20. 菊田よりも北村のほうが
    来季活躍しないとヤバイでしょう。

    菊田はレフトやサードでのバックアップ要員として使って、経験値を
    上げてくしかないんじゃない。

  21. 菊田、増田陸には、おすぎさんの仰る通り、坂本の休養日に1-3塁を代役で守らせるか、代打で頑張って貰いたい。
    ただ、守備力ですよね。阿部監督は守れないとスタメン起用しないでしょう。ウォーカー出したのも、それでしょうからね。
    外野でも良いから頑張って貰いたいですね。中田、ウォーカー、中島と居なくなったのは仕方ないから、どう穴埋めしてくれるか、期待です。

  22. 2軍で7本塁打の菊田を外野で使うくらいなら、2軍で12本塁打の岡田を使うんじゃないかと
    一軍戦力になっている人は2軍でOPS.800くらい当たり前に打っているので、菊田はまず打撃も守備もレベルアップして、坂本や岡本が欠場した際のバックアップの座を狙うべきでしょうかね。その一番手の座を秋広、中山、増田陸、北村らと争うのが来年の課題になりそうです

  23. やっぱりそろそろ出てきてもらわないと厳しいな
    流石に代打枠でもいいから今年1年は1軍に居てもらわないと

Write A Comment