アメリカ・メジャーリーグで、大谷翔平選手がフリーエージェントとなり、その動向に世界中が注目しています。日本ハムで二刀流・大谷を後押しし、今年のWBCで14年ぶりに世界一を奪還した“侍ジャパン”の栗山秀樹前監督に話を聞きます。
(Q.大谷選手は、どういう基準で球団を選ぶと思いますか)
栗山さん:「そのチームを自分が勝たせられるチーム。世界一にさせたいチームを選ぶのかなと思います。僕がずっと言っていたのは『自分で決めなさい』。色んな意見があると思いますけど、大谷翔平が決めたことは、野球の神様が必ず味方をするので、必ず自分で決めてくれと言い続けていました」
大谷選手は「野球しようぜ!」の言葉と共に、小学校へのグローブを寄贈することを明らかにしました。寄贈されるグローブはジュニア用で、右利き用が大小1つずつ、左利き用は大1つの、合わせて3つ。デザインは、大谷選手が使用しているグラブをもとにし、サインも入っています。グローブの寄贈は、来月から始まり、来年3月までをめどとしています。
(Q.大谷選手のグローブ寄贈について、どう思いますか)
栗山さん:「翔平に『野球やろうぜ』と言われたら、全員やりたくなりますよね。これ以上、大きなことはないです。今回は6万個ですか。これ、大越さんやらないですか。6000個ぐらいにして。グローブをもらうと、うれしいんですよね。グローブをはめるところから野球はスタートするので。翔平の6万個まではいかないですけど、なんかやりたいですね」
大越キャスター:「ボールとか。今まで野球をやったことない人が触れて『グローブってこんな感触なんだ』『ボールとるってこういう感触なんだ』って分かってほしいですね」
栗山さん:「そうですね。色んなボールの形があるので、子どもたちが投げやすいボールの形でいきましょう。6万個」
(Q.大谷選手がすることは、本当にスケールが大きいですね」
栗山さん:「特に左利き用のグローブを入れているとか、本当にきめ細かく皆のためを考えているのは、翔平らしいです」
(Q.野球をやる子どもが減っているなかで、大谷選手のメッセージはパンチ力がありますね)
栗山さん:「参りました」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
20 Comments
移籍とかの話の時は大谷選手って言ってて
褒めちぎるときは翔平呼びなんだ
一個2万として6万個で12億、大越キャスター栗山さんに6千個でどうですか?って振られた時ビビっただろうな。
人神大谷
活躍して天狗になることもなく本当に素晴らしいですね!
まじでどこまで主人公なんだこの人は
野球もですが
行動や人柄が
子供達や大人からも
尊敬出来る日本人ですね❗️
オータニグローブで野球始めた小学生が左投げピッチャーでメジャー晩年の大谷を三振に切るまでがドラマだ。
栗山さんがすごいうれしそうに話してて泣いた
グローブ1個1万として6億円
ふとっぱら
3つのうち1つが左利き用ってのが凄いね
漢!大谷選手⚾🥊
大谷翔平が決めた事は野球の神様がついてくるって別人物みたいな感じで言ってるけど、大谷翔平と野球の神様って同一人物じゃねって思った
とにかく素晴らしい実力がある人間は、とてつもない事が出来ると云う、証明だね。早速うちの娘にメールしたよ。孫娘が通う小学校にグローブが届いたら、早速写真を送ってくれってね。もし孫娘がそのグローブを嵌めている写真何か手に入ったら、オレの棺桶に入れて欲しいくらいだわ…笑。ヤッパリ凄いね、翔平大谷クンは
栗山さんも私財を投じて少年野球場を作ったということを踏まえると、人間的な面でも大谷さんに大きく影響を与えている気がする
代表監督をやってた時はかなりやつれてたけど、良くなってきたようでよかった
まじでスーパースターだよなぁ。
ハンサム好青年高身長高収入世界の誇り
何百億って持ってても使いきれんだろ
↓
使い切りそう
生き様と配慮の志しが違う。格好いい。最近詐欺事件が多いが、そう言う人間達に大谷選手の爪の垢を煎じて呑んで貰いたい。翔平様はスポーツ選手のお手本です。
日本の子供達への投資ですね
かっこいい
子供達の学校にも届くのかな?
楽しみです