今回は
ZETTのグラブ工場にお邪魔させて頂きました‼️
現役時代にお世話になったのはもちろん
一流の選手が使用しているZETTのグラブ。
完成までの様子を特別に見学させて頂きました‼️

野球をプレイした事がある方全てに
見て頂きたいです‼️

前進‼️ 

▼杉谷拳士Instagram
https://www.instagram.com/kenshi.02/

▼お仕事の依頼はこちら
https://forms.gle/v3bJxMUKGVYkY25Z8

▼(株)ZENSHIN CONNECT Webサイトはこちら
https://www.zenshinconnect.co.jp/

#杉谷拳士 #杉谷 #前進

20 Comments

  1. スチーマー、コンビニで見る肉まん蒸す機械みたい

  2. 野球をこういう形で支えてくれてるメーカーや職人さんたちにスポットがあたるのはめっちゃ良いと思う!

  3. 良い動画だった。
    機会があれば次はスパイクやバットなどもよろしくお願いします

  4. ZETTの工場すごいですね‼️こんなに手作業が多いなんて知りませんでした!

  5. そらぁグラブ高けぇ訳だ‼︎
    職人さんの気持ち牛さんの気持ち色んな思いが入ってんだな‼︎

    なんか気合い入って今日の試合勝てる気してきた‼︎

    朝9時半から抽選並んで良番取って勝つ✊🎰

  6. 今年からグラブをゼットにしたけどこんな職人さん達が作ってくれたものだと思うと心強いな

  7. こんな職人さん方の丁寧な仕事見せられたら、イラついてベンチでグラブ投げ飛ばすの絶対できないよ😂

  8. ZETTのプロステレザーいいよな
    SEのヨーロピアンキップも素晴らしい

  9. グラブ袋にいれて、スチーム入れた方がいいよ!革が痛むから

  10. 職人さんがかっこよすぎ‼️こんな職人さんに作ってもらったグラブならグラブのせいにはできませんよね‼️😊

  11. ZETTの角正さんが今宮とか源田とかにグローブ納品してる動画もめちゃくちゃおもしろいですよ!
    納品の時に緊張するとか!!
    日本のプロ野球を背負ってるのは選手であり道具職人さんなんだなと感動しますよ!!

  12. ずっとZETT使ってて革に対する感覚鈍いんだな
    ステアとキップの違い分かりやすいと思うけど

Write A Comment