ワールドシリーズ第4戦【レンジャーズ11-7ダイヤモンドバックス】@チェイス・フィールド
リーグ優勝決定シリーズでMVPに輝いた主砲アドリス・ガルシアを故障で欠くことになったレンジャーズだが、2勝1敗とリードして迎えたワールドシリーズ第4戦は序盤に打線が爆発。シリーズ史上初となる2イニング連続5得点をマークするなど11対7で勝利し、球団史上初のワールドシリーズ制覇に王手をかけた。レンジャーズ先発のアンドリュー・ヒーニーが5回4安打1失点の好投で勝利投手に。ダイヤモンドバックスはブルペンゲームが機能せず、先発のジョー・マンティプライが敗戦投手となった。
レンジャーズは1回裏先頭のケテル・マルテにプレーオフ20試合連続安打となるヒットを許したが、二死後にジョナ・ハイムが素早いスローイングで盗塁を阻止。そのプレーで流れを引き寄せ、2回表二死3塁からダイヤモンドバックス2番手のミゲル・カストロの暴投で先制すると、マーカス・セミエンに2点タイムリー三塁打、コリー・シーガーに2ラン本塁打が飛び出し、一挙5得点のビッグイニングとなった。
3回表にはダイヤモンドバックスの一塁クリスチャン・ウォーカーが今回のシリーズで両チーム通じて初となるエラーを記録し、レンジャーズは一死満塁のチャンスに。二死後、ガルシアの代役としてスタメン入りしたトラビス・ジャンコウスキーの2点タイムリー二塁打、セミエンの3ラン本塁打で5点を奪い、早くも2ケタ得点に到達した。
レンジャーズ先発のヒーニーは4回裏一死2・3塁からルルデス・グリエルJr.の犠飛で1点を失ったものの、5回4安打1失点の好投。レンジャーズはその後、6回裏を2番手のデーン・ダニング、7回裏を3番手のコディ・ブラッドフォードが無失点に抑え、8回表先頭のハイムのソロ本塁打でリードを再び10点に広げた。
レンジャーズは8回裏にトミー・ファムの犠飛とグリエルJr.の3ラン本塁打で4点を返されたが、9回裏にも2点を失ったが、11対7で勝利。シリーズの対戦成績を3勝1敗として球団史上初のワールドシリーズ制覇に王手をかけた。なお、レンジャーズは今回のプレーオフで敵地10戦全勝となり、プレーオフでの敵地10連勝はメジャー新記録となっている。
SPOTV NOW(スポティービーナウ)では世界最高峰のスポーツが観られるアプリです!
プレミアリーグ全試合、セリエA、FAカップ、スコティッシュ・プレミアシップを徹底ライブ配信🎥
大谷翔平所属エンゼルス全試合+日本人選手を中心に毎日1日最大8試合ライブ配信
無料登録のみで、試合ハイライト・ダイジェスト・インタビューなども視聴可能!
【公式サイト】
https://spotvnow.jp
【twitterアカウント @SPOTVNOW_JP】
Tweets by SPOTVNOW_JP
【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/spotvnow_jp
【TikTokアカウント】
@spotvnow_jp
【SPOTV news】
https://spotvnews.jp
#SPOTVNOW #レンジャーズ #ダイヤモンドバックス #dバックス
20 Comments
陸楽さん投げすぎて大丈夫なんか、
ガルシア不在関係なし!強〜😂
エンジェルスがレンジャーズやアストロズにコテンパンにやられてたのって、順当過ぎるな。😂
1:56あんなゆったり投げてるようで刺せるんやな……
個人的にはヒーニーが5回1失点と好投してくれたのがめちゃくちゃ嬉しい。エンゼルスいた頃から応援してたからこの大舞台で活躍してるの見れるの最高👍
3:00 ヤングは身体デカいけど、守備もいいし動きが機敏だな
レンジャーズ王手とはいえまだ終わってほしくないな
シーガーやばいな
このポストシーズンだけでも
大金注ぎ込んだ甲斐あるね
面白いゲームだったな。しかし、このままレンジャースがワールドチャンピオンになれば、監督のボウチーも殿堂入り確定だな。名将の域を超えている。
レンジャーズをほぼ1人で粉砕した人が確か変なチームにいたような気するんだよなぁー、、、笑
レンジャース打線は流石。しかし安打数だけで言えばDバックスが上回っているのでレンジャースにとっては油断ならない。
なんだかんだ4点差までもってくあたりDバックスの底力よね。
これは明日に繋がる。
まだまだ面白いぞWS
今日の試合でアリーグのMVP票の均衡が崩れた、シーズンのみの評価
とういう不文律が過去のものとなった
大谷は最後の出る出る詐欺が印象を悪くした
ガルシア抜けたけど、セミエン覚醒したなら強いなレンジャーズは
7:57今日1のスーパープレイ
面白いねぇWS。まだ見ていたい
実況誰や
大谷くんの次にレンジャーズが好き。
デグロム、ガルシア
いないのになんて強いんだレンジャーズ
シーガー最高