#読売ジャイアンツ 2023-10-03 【巨人】中島宏之が戦力外通告…古巣の西武が受け入れ拒否でヤバい!獲得を模索中のある球団の”狙い”に驚きを隠せない!【プロ野球】 プロ野球が大好きな皆さんこんにちは! 日本では国技と言える程に愛されるスポーツが野球 そんなプロ野球の世界では皆さんが知らない世界もあるのです 当チャンネルでは、プロ野球の裏側や話題となった事件について たくさん紹介していきます! 今回は、巨人の中島宏之が戦力外通告されたことや 受け入れを拒否された理由について紹介します。 #プロ野球 #セリーグ #パリーグ #プロ野球セリーグパリーグ中島宏之中島裕之 20 Comments 後藤慎一 2年 ago 埼玉西武🦁に戻ってきて。来年打倒バファローズ🐂 テイコウタロウ 2年 ago 中島が抜けてからオリックスは強くなった。中島が来てから巨人は弱くなった。 ダイナミックブルーマイカ 2年 ago 「しょうもないチーム」にカネ積まれればホイホイ入団。絶対入って欲しくなかった。声かける方も方。チームも強くならなかったし。 レバさし 2年 ago いくら古巣の功労者だとしても41歳を拒否で批判されるのは可哀想だよね Strong Shelfbridge 2年 ago 中日でしょ Wayan 2年 ago 西武の第一優先は中村選手の2000本安打と500本塁打でしょう。 石井洋 2年 ago これ以上、成長する見込みが無いからね。 ココ 2年 ago ライオンズは獲得有りませんメジャー帰りの時ライオンズを断ってオリックスに!その時の編成が現在渡辺GMです。ライオンズに同じベテランの栗山、中村選手が現役で活躍してます、中島選手が2000本打つまで若手の誰かが犠牲に球団としてメリットが有りません。良い例が牧田さんメジャー帰りに楽天に入団して戦力外でライオンズから声掛からないまま引退。中島選手の年齢もネックに。松井監督、松坂さんはライオンズで引退した過去が有りますけど、メジャー帰りの時ライオンズは声を掛けてない 凍り雪 2年 ago ベテラン1人来ただけで日ハムのチャンスで点が入らないのがどうにかなるとは思えない。中島出すなら、それこそ若手に経験に経験積ませた方がいいと思うけど。 広島大学奇形不合格者 2年 ago 戦力にならないですね テリースティーブ 2年 ago 高木豊さんは、中日が良いのではと言ってたね 岡本幸治 2年 ago ライオンズファンですが今さら旬が過ぎた爺は要らないですね。メジャー帰りで西武から声が掛かったのに裏切って他のチームに移籍して自身がダメに成るとまた古巣に復帰したいって虫が良すぎます!何処行ってももう終わった選手なので活躍は出来ないでしょう。ファンとしてはこのまま惨めな中島選手の姿を見たく無いので松田選手の様に潔くカッコいいままで引退して欲しいです。 パワプロでやんす 2年 ago 大谷翔平(メ)ナカジ(マ)筒香(独) syujiro1 2年 ago 今期も低迷した西武だけど、正直言って、中島氏を入れる程に切羽詰まった感じじゃないですよ。もうすでに、若手野手の成長に手応えを感じ始めてる状態で、1軍枠ですら、そんなのに頼らないですむくらいになりつつあります。それに日ハムは、西武以上に野手の戦力は固まってるので、無理です。パリーグだと、数ミリ程度の確率で福岡ソフトバンクホークスはありえそうですが、どうかと…。 jb23hm 2年 ago オリックス時代酷かったからなあ。後、死球くらったら仲間来るの解っててオラつくのがダサい。 原田憲治 2年 ago 講釈師見てきたような嘘を言う😢嘘つきは泥棒の始まり😮 yoshirin is66 2年 ago 41歳の選手に金出せないわな‥ しゅうじ 2年 ago 面倒見の良さと人柄?この主は何を言ってるのか理解に苦しみます。長年やってきた功労者であればすぐ声もかかるし、戦力外、自由契約とかでも拾ってくれます。中島は西武時代は大好きだったけど、メジャーに何故か挑戦、マイナーで帰った辺りから、デッドボールでも相手を見ながらキレ芸、マウンドに詰め寄りながらベンチ確認と、そーゆー時こそ度量を見せて欲しいけど、まるで清原を見るよーな錯覚さえ覚えました。新井監督とか人柄がよければ自由契約や戦力外になってもすぐ声がかかってます。デッドボール後の対応も、衣笠祥雄とか見てるからか残念でなりません。でもまだできるなら二千本頑張って欲しいです。 犬伏烈生 2年 ago 阪神タイガースが獲得して代打の切り札に… 大五郎 2年 ago もうどこの球団も手を上げないだろう。無償でもいらない 2000本寸前にして球界を去った選手は中島だけではない。潔く散れ‼️ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ココ 2年 ago ライオンズは獲得有りませんメジャー帰りの時ライオンズを断ってオリックスに!その時の編成が現在渡辺GMです。ライオンズに同じベテランの栗山、中村選手が現役で活躍してます、中島選手が2000本打つまで若手の誰かが犠牲に球団としてメリットが有りません。良い例が牧田さんメジャー帰りに楽天に入団して戦力外でライオンズから声掛からないまま引退。中島選手の年齢もネックに。松井監督、松坂さんはライオンズで引退した過去が有りますけど、メジャー帰りの時ライオンズは声を掛けてない
岡本幸治 2年 ago ライオンズファンですが今さら旬が過ぎた爺は要らないですね。メジャー帰りで西武から声が掛かったのに裏切って他のチームに移籍して自身がダメに成るとまた古巣に復帰したいって虫が良すぎます!何処行ってももう終わった選手なので活躍は出来ないでしょう。ファンとしてはこのまま惨めな中島選手の姿を見たく無いので松田選手の様に潔くカッコいいままで引退して欲しいです。
syujiro1 2年 ago 今期も低迷した西武だけど、正直言って、中島氏を入れる程に切羽詰まった感じじゃないですよ。もうすでに、若手野手の成長に手応えを感じ始めてる状態で、1軍枠ですら、そんなのに頼らないですむくらいになりつつあります。それに日ハムは、西武以上に野手の戦力は固まってるので、無理です。パリーグだと、数ミリ程度の確率で福岡ソフトバンクホークスはありえそうですが、どうかと…。
しゅうじ 2年 ago 面倒見の良さと人柄?この主は何を言ってるのか理解に苦しみます。長年やってきた功労者であればすぐ声もかかるし、戦力外、自由契約とかでも拾ってくれます。中島は西武時代は大好きだったけど、メジャーに何故か挑戦、マイナーで帰った辺りから、デッドボールでも相手を見ながらキレ芸、マウンドに詰め寄りながらベンチ確認と、そーゆー時こそ度量を見せて欲しいけど、まるで清原を見るよーな錯覚さえ覚えました。新井監督とか人柄がよければ自由契約や戦力外になってもすぐ声がかかってます。デッドボール後の対応も、衣笠祥雄とか見てるからか残念でなりません。でもまだできるなら二千本頑張って欲しいです。
20 Comments
埼玉西武🦁に戻ってきて。来年打倒バファローズ🐂
中島が抜けてからオリックスは強くなった。中島が来てから巨人は弱くなった。
「しょうもないチーム」にカネ積まれればホイホイ入団。絶対入って欲しくなかった。声かける方も方。チームも強くならなかったし。
いくら古巣の功労者だとしても41歳を拒否で批判されるのは可哀想だよね
中日でしょ
西武の第一優先は中村選手の2000本安打と500本塁打でしょう。
これ以上、成長する見込みが無いからね。
ライオンズは獲得有りませんメジャー帰りの時ライオンズを断ってオリックスに!その時の編成が現在渡辺GMです。ライオンズに同じベテランの栗山、中村選手が現役で活躍してます、中島選手が2000本打つまで若手の誰かが犠牲に球団としてメリットが有りません。良い例が牧田さんメジャー帰りに楽天に入団して戦力外でライオンズから声掛からないまま引退。中島選手の年齢もネックに。松井監督、松坂さんはライオンズで引退した過去が有りますけど、メジャー帰りの時ライオンズは声を掛けてない
ベテラン1人来ただけで日ハムのチャンスで点が入らないのがどうにかなるとは思えない。
中島出すなら、それこそ若手に経験に経験積ませた方がいいと思うけど。
戦力にならないですね
高木豊さんは、中日が良いのではと言ってたね
ライオンズファンですが今さら旬が過ぎた爺は要らないですね。
メジャー帰りで西武から声が掛かったのに裏切って他のチームに移籍して自身がダメに成るとまた古巣に復帰したいって虫が良すぎます!
何処行ってももう終わった選手なので活躍は出来ないでしょう。
ファンとしてはこのまま惨めな中島選手の姿を見たく無いので松田選手の様に潔くカッコいいままで引退して欲しいです。
大谷翔平(メ)
ナカジ(マ)
筒香(独)
今期も低迷した西武だけど、正直言って、中島氏を入れる程に切羽詰まった感じじゃないですよ。
もうすでに、若手野手の成長に手応えを感じ始めてる状態で、
1軍枠ですら、そんなのに頼らないですむくらいになりつつあります。
それに日ハムは、西武以上に野手の戦力は固まってるので、無理です。
パリーグだと、数ミリ程度の確率で福岡ソフトバンクホークスはありえそうですが、どうかと…。
オリックス時代酷かったからなあ。
後、死球くらったら仲間来るの解っててオラつくのがダサい。
講釈師見てきたような嘘を言う😢嘘つきは泥棒の始まり😮
41歳の選手に金出せないわな‥
面倒見の良さと人柄?この主は何を言ってるのか理解に苦しみます。長年やってきた功労者であればすぐ声もかかるし、戦力外、自由契約とかでも拾ってくれます。中島は西武時代は大好きだったけど、メジャーに何故か挑戦、マイナーで帰った辺りから、デッドボールでも相手を見ながらキレ芸、マウンドに詰め寄りながらベンチ確認と、そーゆー時こそ度量を見せて欲しいけど、まるで清原を見るよーな錯覚さえ覚えました。新井監督とか人柄がよければ自由契約や戦力外になってもすぐ声がかかってます。デッドボール後の対応も、衣笠祥雄とか見てるからか残念でなりません。でもまだできるなら二千本頑張って欲しいです。
阪神タイガースが獲得して代打の切り札に…
もうどこの球団も手を上げないだろう。無償でもいらない 2000本寸前にして球界を去った選手は中島だけではない。潔く散れ‼️