今回は、試合中にイップス発症してしまったプレーをご紹介します。
イップスを克服するのは至難の業と言われますが、自分なりにイップスと向き合い成績を残す選手たちはすごいと思います。
2022年もありがとうございました。
2023年はWBCも開催され、ますます野球がアツくなりそうです!
2023年もよろしくお願いします!
◆オススメ動画
・【最悪】チームの足を引っ張った無能コーチ4人がひどすぎる・・・
・【悲惨】熱望して巨人入りした4人の選手の末路が残酷すぎる・・・
https://youtu.be/mbi8Fr7kYH0
・【惨劇】引退試合をぶち壊しにされたレジェンドたちが悲惨すぎる
・【ブチギレ】敵ではなく味方にブチギレた選手たちが怖すぎる
 
						
			
17 Comments
イップスと言えば中日荒木さんとか巨人阿部さんとか横浜時代の内川さん。
この動画には無いが、藤浪もイップス説が流れてたけど、落合さんが「技術不足」って言ってたな
こういう人らに少年野球のコーチとかやってほしい。
なんで見たかわすれたけど十亀投手のイップスの理由は甲子園で暴投してチームが負けたのが原因とか書かれてた
来季のシーズンはどうなるのやら?
マクガフは、ダイヤモンドバックスへ入団したそうです。
メジャーに戻りたいから、ここはいっちょ暴投しとくか?
マクガフってイップスだったの?
藤浪の制球難も今は落ち着いてるけど酷い時はイップスとか噂されてたよな
マクガフに関しては山田が悪い
高井雄平からの高梨雄平
青柳
バッティングもイップスある?
山田取ったげてやそれは…
イップスッ、加トちゃん ぺッ!
こんな話、全然知らんかった
高井、投手としてポテンシャルありそうなのに勿体ない…
十亀はこんなことになってたんやな…
4:19
十亀はワンバンで送球する練習すりゃ良かったのに。野手もプロだから捕ってくれるって