広島を長く支えたエース黒田博樹は、メジャーリーグでも大活躍。
メジャーの高額年俸を蹴ってまで広島に帰還した男気伝説は多くの広島ファンを歓喜させました
その黒田が次世代のエースとして手放しで称賛する若手投手がいます。
ご視聴いただきありがとうございます!
「いいね」や「コメント」をいただけたら、明日への活力になります!
よろしくお願いいたします。
________________________________
当チャンネルは誹謗中傷や著作権の侵害を目的として運営はしてません。
何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、または削除します。
またプロ野球選手や監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしてますが、ナレーションが不自然になるため敬称を省略しております。
________________________________
20 Comments
社会人といっても高卒で言ったら4年目のシーズンってことになるから、過度な期待は禁物だと思うけど、3、4年目頃には表のローテションを守れる投手になってほしい!
良さげなのは、森下、栗林、森くらい…
投手育成下手すぎじゃないか??
高卒ドラ1も潰すやろな
アレ?遠藤はどこにいった?
遠藤は2桁勝つ可能性があると思う。
逆に玉村はダメなような気が…。決め球が無いんだよなぁ。
黒原もいるし遠藤もいる中継ぎが頼りないので中継ぎに強力なのを入れてほしい昔の九里みたいに。
手術明け、故障明けの森下、床田は計算に入れるべきではありません。嬉しい誤算になって欲しいと願うばかりです。河野も期待大ですが名前の上がらなかったアンダーソンとエンドーソンに期待してます。
森下くんの右肘の手術をゆっくりと仕上げていく為にも、先発からのスタートを希望します。 経験を積んで勝ち星の見込めるピッチャーになってもらいたいです。
本当なら先発で行って欲しかったけど栗林の代役ストッパーに現状最も適してるのは河野な気はする。
ただ栗林が戻ってきたあとの選択肢が多々あるとは思う。
それくらい河野のポテンシャルは高い。
もう優勝するじゃん。www
野村祐輔の入団した頃を思っいだす。河野くんのほうがスピードがある本当に完成度の高い投手ですね‼️
3文字外で広島のエースになったザ・マン(男の中の漢)。
残念ながら今のところアンダーソン以下という評価になっていますね。今は松本やターリー、戸根と中継ぎには困っていないのに、それでも中継ぎに回されていますからね。
っていうかコルニエルより下の評価…。
広島にエースはおらん。
唯一なれそうなのは、床田だけ
大瀬良を使わざるを得ないところに広島先発の弱さが出てるよね。
チャートを観ていたら高めが多いのは高めのストレートが武器だからだったのか?
開幕こそ、リリーフでしたけど2軍で先発の転向してたし、もう一度1軍で先発勝利の姿を見たいです(*´ω`*)
一昨年は社会人野球で賞を総ナメしたが昨年は不調に陥り社会人野球の試合でなんと1イニングで3ホームランを打たれてドラフト上位候補だったがそれも含めて評価を落としてしまいドラフト5位入団になった選手てす。多分即戦力では期待出来ないと思います。
河野は巨人に無償トレード
交換要員で北村ほしい
河野は巨人の方が活躍できる
出てきませんが? 期待しています❗
全然あかんやんけ
3年はかかるわ即戦力ではないな