0:00熊谷二盗試みる
1:08 岡田監督抗議

46 Comments

  1. ヤジ飛ばしてるハマファンの男の子も野球始めたらおんなしことするんかなあ…子どもたちの悪い見本になるなよW

  2. じゃぁ走塁妨害の定義はな~に?
    ど~やったら妨害で、ど~なったら違うんや‼️何の為のルールなんだか……足でカバーしてる時点でそ~なるんでないのかよ‼️

  3. 納得出来るだけの説明をして下さい!
    妨害した京田がアウトだよ!
    故意でやってなくてもルール違反だよ‼️

  4. アウトだよ!
    って叫んでる女、うるせったりゃありゃしね。
    口調も悪いしな。

  5. 監督として恥ずかしくないのか😡⚡
    ルールに従えよ、阪神
    正しい判断の審判に尊敬します👏

  6. どちらのファンでもないけど
    あれがアウトだったら一塁ランナーはどうやって二塁に到達すればいいんだ?

  7. 岡田監督は京田のあの確信犯ブロックを前から判ってたんだろな
    まさか審判もそんな事を抗議されるとは思ってなかったんだろな

  8. 発狂しているキッズがいて草
    こういうキッズがネットでも暴れてんだろうなあ

  9. アウトダヨ!!!アウトダヨ!!!言うとるのは猿かな?早く動物園に帰ってね☺️

  10. ベースブロックが当たり前になるような野球は面白く無いやろ?ルールが必要

  11. ヤクルトファンです。
    コレを走塁妨害としないならこれから走塁妨害はナシとなるだろう
    デットボールや危険球も悪気がないからチャラですかという事ですよね❗️審判しっかりしろ‼️

  12. 「アウトだよ!」
    「岡田退場〜!」
    「アウトでいいじゃねーかよ!」
    とか叫び続けてる子供の声聞いて気分が悪くなった。
    どんな大人になるのか。

  13. やっぱ選手を率いる将はこうでないと兵はついてこないですね、退場覚悟の抗議久々に見ました熱いです

  14. 審判の判定
    →ルール上仕方ない判定
    京田選手のプレー
    →悪質かつ危険なプレー

  15. そもそも盗塁はタッチプレイなのになんでベース踏みたがるねん。

  16. これは、京田が故意でなかったとしても、結果的に「走塁妨害」となっているので、「セーフ」です。明らかに審判のミス。
    ベイスタファンの子供が「アウトだよ!」て連呼してますが、「セーフ」です。

  17. 横浜はこの試合、京田のラフプレーと審判まで味方につけて勝ったのにそのあと連敗して負け越すあたり、結局悪は滅びるんだなー。なんか昔話みたい

  18. ガキ本当に黙れ、
    本当に障害ないか検査したら見つかるタイプだよな、普通にこれは本当にあかんわ、そのまま大人になったら重大犯罪やらかしそう

  19. クソガキの親は何をされてる方なの?

  20. 一生懸命やった結果ですから??こいつらは審判の意味分かってんの??? ちゃんとした教育受けてきたのか?? 事実だけを踏まえてジャッジするのが審判やろ、どこからどう見ても走塁妨害である、ましてやこれを認めれば皆この練習をするぞ、てか認めてはならないのである。もう少ししっかりとした人材なり教育課程を設けるなりしてくれよ。バカどもは使うなよ、しんどいわ。

  21. ガキのアウトだよ!!DeNAが勝って欲しくて必死なんやろな爆笑

  22. 横浜ファンってこんなガラ悪いんやな
    阪神ファンと変わらんやん

  23. このプレーについて、昔みたいにマートンタックルしたら守備妨害やと大騒ぎになるんだろうね🤣🤣🤣
    じゃあ、走者はベースが塞がれている状態で どうすればセーフになれるのだろうか?
    答えれる人いたら答えてもらいたい。

  24. 少年よ、これからはあれはアウトじゃないんだよ。
    それから絶対にああいう危険なプレーはしちゃいけないよ。
    取り返しのつかないケガをして2度とプレーできなくなる可能性もある。
    このルール改正が君たちの世代の身体を守ることにつながることを祈っています。

  25. 今は動画という確実な証拠があるのだからあやまちはあやまちとして訂正する事も審判には必要だと思う。

  26. あの4人の審判はなぜルールを無視してまでアウトにしたのか、本来走者のために走路を譲らなければならない、それを妨害したのだから当然、走塁妨害でランナーはセーフにならなければならないあの4人の審判には何かしらのペナルティーを与えるべき
    嫌な前例を作ってしまった

  27. 阪神🐅の岡田監督の野球に戦う闘争心の現れで自分を犠牲しもう抗議したと思います。
    審判も人間でビデオ 判定あんまり宛にならない。
    ホームチーム横浜が有利になるのかな。審判もしっかりした判定して下さい、

  28. 流れの中のプレーで故意にブロックはしてないと判断したんだろうが説明をしないといけないな。

  29. 「アウトだよ!」って何回も叫んでる奴、うっとーしいわほんま。新しいルールが出来た今、どうしてるやろな?

    岡田監督が抗議してたのが単なるアウトorセーフの問題やないってことも理解できひんやろな。
    次はブロッキングベースの意味、よく勉強してから球場来いよ。

  30. セ・リーグ連盟会長が、後日、阪神に謝罪し、ルールが変更になるんて、審判達は知らない。草

  31. いやおかしいやろ足で塞いでるのにアウトとかおかしすぎやろあと子供も合うと合うとうるさいねん!

  32. 岡田監督が審査員に負けず言うのがかっこいい

  33. 子供さしんぱんにわるぐちいってるんじゃねぇよっていってるのさいっっってい

Write A Comment