ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんGや他ネットの野球民たちの反応を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
選手、監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしつつ、楽しく分かりやすい動画をお届けしていけるよう、日々活動していきます!
#大谷
#藤浪
#MLB
44 Comments
バスケだったらペナルティだな
違うだろ?
ゲームをする時間がなくなるからだろ?w
代表選ばれて壊れるよりかは遥かにいいからね
出るも出ないも個人の価値観
出たくても出れない人もいるしね
確かに代表選ばれたからと言っても、それがその後の野球人生を保証してくれる訳でもないしね。
各球団で1年間戦って戦力になり、そしてから代表に求められるのであって、その1年間を狂わせるなら本末転倒になる。
プロ選手がベストコンディションを求めるのは必然で、しかもそれを強く意識している選手が「難しい」と言って辞退するのは技術者として価値がある。
野球がエンターテイメントで、エンターテイメントの優先順位が技術より上位であれば平良の意見は価値が低くなるね。
言ってることももっともだし、何より疲労回復最優先。
まあ、西武も海外FA獲得まで頑なに却下してくれ
ただタイトルとれたら出してやってくれ
各球団1.5~2軍の有望株で健康体の選手に経験を積ませてあげれば良いのでは。
平良選手の考え方は、口にこそ出さないけど、ほぼ全ての選手の本音ではないかと思う。
自分の信念を貫ける平良は立派。
でも平良程の選手なら、野球の振興という部分にも今後目を向けてもらえると嬉しい。
WBCとオリンピック以外はアマチュアでもいいと思う。
一応西武は隅田古賀今井が内定してるからな
球団としては平良が出ないでも十分代表に義理は果たしてる
西武からすれば安心やな
立ち回りの上手さとかみても社会人としてしっかりとした受け答えしてるから頭良い人。メジャーで活躍する日を楽しみにしてます。
wbcも先発調整を理由に辞退して、今シーズン二桁勝ってるんだもんな。虎から応援してるよ📣
☓チームのために
◯自分のため
現役にこだわるならその通り。引退後を見据えるなら日本代表に入るのも一考。
そもそもこれから活躍していくであろう若手を起用していくのがメインな大会だから、現時点で球界トップクラスにいる平良が出る意味もそんなない気もするし。呼ぶならプレミア12とかWBCとかになってくるようなレベルにすでにいる。
興業が選手を軽視してるから
あんまワクワクしない試合
開催しないで下さい
平良の発言には同意するけど、井端監督は大変そうだな。
この調子で全員が断ったら社会人チームを井端が率いる事になるのかな
WBCでも源田壊した上に今回は今井と隅田出してもらってるから西武さんにはこれ以上無理言えんわ
代表とかガチでどうでもいいw
戦力外選手のトライアウト目的でやれそんなもの
平良の本心「自分の腕と肘は商品なので報酬がほとんどない代表は出ません」
叩く理由がない
だからそもそもジャパンはアマチュアしか出られなかったんだけどね。
サッカーの就活的な意味も無いし
この人自己中心的な今どきの若い人って感じだけどまあいずれ報いは当然やってくるよ
本当にやることやってるからね。
別に批判することでもない。代表になることが夢の選手もいればそうじゃない選手もいるだけの話。
でもゲームはやめへんのよなぁ😅
代表戦にも出て結果を出す選手ってほんとに超一流なんだな
こういうのは邪魔になるだけだからモチベーションのある選手を選んでくれればいい
WBC出た投手は呼ばないであげて欲しい
そもそもやる時期がおかしい。
ただこういう難しい時期に侍ジャパンに参加してくれる選手は贔屓のチームじゃなくてもずっと応援できる😂
てか、ちゃんと五輪は出てたから説得力はある
チームが低迷してる中で先発としての責任感が感じられて好感が持てる
まずはチームあっての代表だしプロ意識を感じます
この人は正直だし、ちゃんと聞かれたことに対しては答えるからな
ド正論なんだけど、同じ内容を踏まえた上で超えてきてくれた
かつての菅野はマジで格好良かったよ
賛否の否が出る事自体意味不明
お前が代表としての給料を払うのか?代表戦で怪我したらお前が責任取るのか?
1回五輪出て嫌になったんじゃないかな?調整狂ったとか
まあ大会も大会やしな
こいつ2度と選ばなくていい
皆こういう事を言い始めると困るんだけど…
でもこういう選手が少数居ても良い気が
するんだよね。後輩選手は出場した選手と
どちらが成長したか?比べるサンプルにも
なるし。真面目な選手で、野球と配信で
仕事と気分転換と趣味とファンサと新しい
ファン層獲得へアピールも兼ねて
頑張ってるなと好感持てる。こういう選手が
自分にはコレが向いてると思ってるなら
仕方がない。