ルーキー土田龍空のロマンある打撃は何処へ

#龍空
#中日ドラゴンズ
#横浜DeNAベイスターズ

36 Comments

  1. 本人の意思でやってるならいいが、これを首脳陣が指示してるなら最悪だ

  2. 頑張れ龍空!
    いろいろ模索して、本来の引っ張り打撃を取り戻してくれよ!!
    ファンは諦めてないからな!!!

  3. 鋭いスイングでヒットにする姿も勿論見たいが、チーム貢献のために塁に出た姿は素直に讃えたい
    龍空頑張れ!応援してるよ!

  4. チームのために
    いいと思いますが😆
    いろんな戦略があるな〜と勉強になります!
    (戦術無知です🙇‍♀️)
    龍空頑張って!

  5. カット打法がだめなんてルールにはないからできるのならいくらでもやればいいと思う。それが1番出塁できる可能性があるなら

  6. 現状の龍空のバッティングを考えるなら全然良いと思う。ヒットも打てていやらしいバッターになってほしい

  7. 何でこんなに批判されてるのかが分からないな、チームの課題でもある四球を稼ぐこと、そして球数も稼ぐこと、それで仮に初球打ちをしたとしてもヒットがでなければ批判される。龍空が一番来季に向けてどう生き残ろうか試してると思う

  8. いつでもこれを出来るようにしといて、相手に粘ってくるってことを植え付ければ初級の入りを置きに来るそこをしっかりとミートすればヒットもどんどん出てくると思う。臨機応変に対応すると最高のバッターになる。ナイス粘り👍!!

  9. よく出塁してホームに帰ってきてくれたと思う
    来季は粘れる、ヒットも打てる正遊撃手になってほしい

  10. 自分に出来ることを精一杯やる。他ファンだけど別にいいと思うわ。守備の選手でありながらどうしたらチームに貢献できるかを考えてる

  11. 追い込まれてからやってるなら分かるけど、2球目から完全に打つ気ないのはどういうことなんやろ

  12. 十分チームのためにできること。勝つために出来ることをやっています。
    結果、粘り勝ちで塁に出ました。

    ナイスプレーだし、この打席を龍空くんは誇りに思っていい!!

  13. 入団した時から小手先の技術高いよな、良くも悪くも

  14. 龍空がもっと打てることを知っているし、信じている。
    カット打法で批判が出るのは龍空に期待しているからこそ。
    もっとスケールの大きい選手になれると信じています。
    頑張れ龍空‼️

  15. いつでもこれができるなら、本人も気持ちにひとつ余裕も持てるだろうから、その上で強い打球も打てるようになって欲しいな。
    今季2盗塁しかしてないから、これで塁上で掻き回せて、甘く入れば強く打てる打者になれば、今の守備と合わせて本当に良い選手になれると思う。
    中島卓也強化Verみたいな感じになれるか。

  16. ピッチャーに球数を投げさせる
    カットすることによって投げる球の選択肢を狭めていく
    結果四球をもぎとって得点に至るのだからチームに貢献したと云えるのでは(降雨ノーゲームだったが)

  17. 本人の意思に関わらず、
    これを許す首脳陣は
    考え直して欲しい。

  18. 追い込まれてからこれならいいけど初球からはやりすぎやなー

  19. カットすること自体技術としてはすごいと思うけどプロ野球では見たくないわ

  20. 残りは消化試合だし来年に向けて色々試してるんだろうな

  21. 指導者の指示なら終わってる。
    仮に本人の意思でも若いんやから注意してもっと大きく育ててあげてほしいわ。
    あれだけの守備力あるんやから勿体無い。

  22. すごーく打つ気なさそうに見えるけど、良く見えてるしうまくカットできてるなと思った。
    フォアボールはヒットとほぼ同じなんだから、これはこれで大事な技術だと思った。
    カープファンですが、そう思います。

  23. カットがダメって言いたいんじゃない。打てない選手が戦術としてこれをやるのは否定しないが、実質消化試合なのに若い選手にこれをやらせて何になるのかがわからん。こんなことしなくても打てる選手に育って欲しいって思わないのかな。

Write A Comment