レギュラーシーズンでは100勝を上げ、2位に16ゲーム差と圧倒的な力を見せつけ11年連続でポストシーズン出場を決めたドジャース。
そのドジャースは16ゲーム差をつけたダイヤモンドバックスにスイープされ、またしてもポストシーズンでは途中で姿を消すことになりました。
そこで話題に挙がるのはやはり大谷翔平選手。
ドジャースの救世主となるのでしょうか。
スポーツライターのケンローゼンタール氏がファウルテリトリーの番組でコメントしていました。
これで3年連続でポストシーズン敗退となったドジャース
移籍先の第一候補として大谷選手の獲得の可能性は高まったのでしょうか。
先発投手のコマ不足やベッツ選手とフリーマン選手の主力選手が抑えられたことが敗因として挙げられます。
大谷選手は来季投手としての出場はできませんが、バットでドジャースに変化を与える存在になるのでしょうか。
ドジャースは残念な結果となりましたがこれからの報道が楽しみです。
▼元動画
▼音声
春日部つむぎ
VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/
20 Comments
人それぞれに得意不得意が有る様に、レギュラーシーズンが得意な選手もいますが、短期決戦に弱い選手も当然の如く居るので、WBCでの大谷選手が短期決戦でも大得意なのが理解出来ますよね❣ 決勝トーナメントでは只の一回でも負けたら即終了な状況ですものね! だからPSシリーズ処の緊張感では無い大舞台を素晴らしい成績で優勝に導く選手はそんなにいませんよね❣ だからこそドジャースは大谷選手が必要なのかもしれませんね❣
大谷もそうだし、先発も補強しないとね。
3:34
個人的にドジャースに移籍希望。
だけど先発補強も必須だと思うから不安ではある、、
まぁドジャースなら2024がそんなに成績良くなくても2025に期待出来るし
ファーム、組織運営も最先端で安心だから心配は無いだけマシかな、
怪我人も復帰してくるだろうし、あとはマイナー育成ちゃんとしてるから
プロスペクトが充実してる!!!!
大谷と山本もしも両取りできたらまじでドジャースのファンになるわ!
お疲れ様です😊
ドジャースはシーズン始まる前から、大谷には一目置いている選手だったが、昨シーズン同様に早くも敗退した為、大谷に来シーズン期待を求める声は更なる必然となっていますね😮
レンジャーズがもし、アストロズに敗れれば、大谷を求める声は広がるだろうし、悔しい負け方で残念だったマリナーズも
同様に地元のファンは大谷を求める声がFAが決まれば「チャント」合戦の応酬になるかもしれないですね。
でも大谷は一人なので、勿論チームも1チーム…。
大谷が意志を表明するのは何時になるのか、そしてどのチームを選ぶのかが、まるで2017年の再来みたいで、とても興味深い。
その時のセンセーショナルな意味合いと今回のそれとは、チームが求める事が数段も上だろうから、大谷のチーム選びは来シーズンが始まってからも暫くは、注目の的になりそうですね。
先日、11/17放映されるディズニーの大谷特集のナレーション役だったレジェンドマルチネスがリッチアイゼンさんの番組で語っていた大谷の凄味は、個人的にこれも大谷自身が考えた計画なのでは?とタイミング的にはスポットでタイト感じました。
例えば、大谷と契約の面談時の発言にどこまで話題になるのかも、テストされるのでは?と。
まぁ、とにかく高校時代からドジャースは大谷翔平を一目置いていたチーム、頑張って欲しいですね。
いつもタイミング良く、
視聴して、感謝してます。
とてもリアル&タイムリーなので…
必要なのはバウアーやろ
ドジャースが大谷が必要はちょっと違くないか?さらにシーズン差がつくだけやろ
大谷と山本取れ
チームバランスを崩すだけの二足草鞋は全くもって不要。
あれが加入してからの6年間の凋落っぷりを見れば火を見るより明らか。
打者専なら客寄せ🐼目的で可能性も無い事もないが、あの自分中心勝手気ままな性格じゃどうせエンゼルスと同じ様にやりたいなどと宣うだろうからな。そんな百害あって一利なしの粗大ゴミを受け入れるはずも無し😊
天使かdragonか両方観たいです日本の神はdragonだから観たいです
ドジャースでキャリア最後まで無双してくれ
ウリアス逝ってカーショウもかなり怪しいしDH専の大谷よりも先発やろ
短期戦見据えてリーダーシップ発揮できる選手取るのもありやな
ナショナルリーグに移籍はありえないと思うんだが?来年は投げれないんだから守備につけませんけどもどうするんでしょうか。代打?
レギュラーシーズンで圧倒して、ポストシーズンで負けるなんて古臭いか。。ドジャースファンはだいぶ贅沢だなw
我々はエンゼルスをTVで応援しているが、レギュラーシーズンで毎回新しい負け方を発見するエンゼルスに悶絶する日々だぞw
大谷はリスペクトに欠ける発言をとことん嫌う。アスレチックスのことを「格下」呼ばわりしたNHK記者に対してキレてたし、エンゼルスで共に過ごしたチームメイトやコーチングスタッフ、いないだろうけどファンを侮辱した奴がいる球団には行かないでしょう。
大谷は若いチームへ行かなかったら終わり。
オッさん主体のチームではエンゼルスの二の舞。
ヘイショウもカーショウも来年どこ行くんでしょうね
ローゼンタールは移籍市場でいつも信頼性の高い情報を発信し続けてくれているし、大谷の靭帯損傷が発覚した時には大谷がこれまでMLBに残してきた偉業と影響力の大きさについて長文で力の籠ったメッセージを書いてくれた。MLBの記者ってジョン・ヘ○マンを筆頭に大半が風見鶏でミーハー気質だけど、この人は好き
いらねぇーよww