#千葉ロッテマリーンズ 2015-07-07 DeNA久保康友の日本一速いクイックモーション(スーパースローあり) DeNA久保の球界一と言えるほど速いクイックモーション。 #プロ野球Baseball (Interest)Baseball (Sport)Boston Red Sox (Baseball TeamDeNAHokkaido Nippon-Ham Fighters (Baseball Team)KENTAKenta Maeda (Baseball Player)MAEDAMasahiro Tanaka (Baseball PlayerNew York Yankees (Baseball Team)pitcherpitchingShohei Otani (Baseball Player)Yasutomo Kubo (Baseball Player)おもしろいスタメン発表カープかっこいいスタメン発表クイッククイックモーションスーパースローソフトバンクピッチングピッチングフォームフォームベイスターズボストンマー君マツダスタジアムヤンキースレッドソックス久保久保康友前田健太大谷大谷翔平広島投球投球練習日ハム日本ハム東妻勇輔横浜田中将大 36 Comments 名無しさん 4年 ago 能見のスーパークイックの方が速い オルガオルガ 4年 ago 2014はほんと久保様々だったなただそれ以降クイックに拘り過ぎてた感はあったキャッチャーの誰かにもうやめようって言われててなかったっけ? ハンターハンター 4年 ago セット組む時に前足を後ろに引く投手は多いけど、前に出す投手は初めて見た。 、ひるるか 4年 ago 牽制できんじゃろ 本郷ロベルト 4年 ago これ牽制できるの? 借金前借 4年 ago 牽制球が乱れそう、、、牽制はうまかったけ? にきやすた 4年 ago ロッテで新人王取ってたなぁ… だぶちん 4年 ago これだと逆に牽制ってどうするんだろ ジャイアンとスネ夫 4年 ago ダルビッシュ曰く『投球の質が下がるくらいなら二塁に走らせる。あとは抑えればいいから。』 dead pool 4年 ago 右足をプレートから外そうもんなら股裂けるやろ まらかす 4年 ago オーバースローで構えからこんだけ足開くのか 多田野飛斗 4年 ago 中学生の頃のニックネームはミコスリ半やろな GAH GA 4年 ago 今頃だけど 足幅が大きすぎたら牽制ばか遅くなるからリード大きくなることねwスタートもしやすいしw チビ太の趣味 4年 ago こりゃ走れんわ当時は阪神に来てもらってありがとうございました! Ken Motown 4年 ago で、ボカスカ打たれる c tk 4年 ago 起用に文句付けて阪神を出て行った男 うんうん 4年 ago コレで牽制がゆっくりだったら笑える すむすむくん 4年 ago これありなんか マックショート 4年 ago この投げ方をするだけなら真似できる選手はいると思うけど、ストレート140キロ出して変化球も投げてコントロールも平均以上にするのはプロでも真似できないな あた 4年 ago これでよく球行くよな あ 4年 ago これで130kmhとかでるの頭おかしい ドロヌーバ 4年 ago 晩年の方はこれのせいで衰えた球威が露骨に見えて全然駄目だったな Yousuke tomono 4年 ago 守備もタイミングあわなそう笑笑 山田翔 4年 ago 実際一塁ランナー背負った時の被打率4割とかいってたからよくなかった ボヘミアンラプソディ 4年 ago これ牽制投げれる? ロキラキ 4年 ago セットしてから左足ぴょんぴょん前にずらすのってボークにならないの? 完全無欠ノ大豪傑 4年 ago 足開きすぎだろ…これで投げれるのすげぇ 梶原孝司 4年 ago すごく頭使ってると思う!自分も参考にしよう AllSlayer 4年 ago これ、ボークじゃね?確か、ピッチャーって必ず上げた方の足を軸足の方と言うかラインまでに持っていかなければ行けなかったはず laurie laurie 4年 ago オナクイ 羅希 4年 ago 好きなピッチャーやったわ力ってより技って感じ めいじ 4年 ago 在籍したNPB3球団でいずれも2桁勝利記録してる優秀な選手 坂戸西 4年 ago ロッテ時代から見ると全く印象が違う投手 松下翔大 3年 ago 里崎チャンネルで言ってたけどホントにすごいw Riki 3年 ago この人球速おちるんよな 石崎了一 2年 ago 久保は牽制もめっちゃ上手かった Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
36 Comments
能見のスーパークイックの方が速い
2014はほんと久保様々だったな
ただそれ以降クイックに拘り過ぎてた感はあった
キャッチャーの誰かにもうやめようって言われててなかったっけ?
セット組む時に前足を後ろに引く投手は多いけど、前に出す投手は初めて見た。
牽制できんじゃろ
これ牽制できるの?
牽制球が乱れそう、、、
牽制はうまかったけ?
ロッテで新人王取ってたなぁ…
これだと逆に牽制ってどうするんだろ
ダルビッシュ曰く
『投球の質が下がるくらいなら二塁に走らせる。あとは抑えればいいから。』
右足をプレートから外そうもんなら股裂けるやろ
オーバースローで構えからこんだけ足開くのか
中学生の頃のニックネームはミコスリ半やろな
今頃だけど 足幅が大きすぎたら牽制ばか遅くなるからリード大きくなることねwスタートもしやすいしw
こりゃ走れんわ
当時は阪神に来てもらって
ありがとうございました!
で、ボカスカ打たれる
起用に文句付けて阪神を出て行った男
コレで牽制がゆっくりだったら笑える
これありなんか
この投げ方をするだけなら真似できる選手はいると思うけど、ストレート140キロ出して変化球も投げてコントロールも平均以上にするのはプロでも真似できないな
これでよく球行くよな
これで130kmhとかでるの頭おかしい
晩年の方はこれのせいで衰えた球威が露骨に見えて全然駄目だったな
守備もタイミングあわなそう笑笑
実際一塁ランナー背負った時の被打率4割とかいってたからよくなかった
これ牽制投げれる?
セットしてから左足ぴょんぴょん前にずらすのってボークにならないの?
足開きすぎだろ…
これで投げれるのすげぇ
すごく頭使ってると思う!自分も参考にしよう
これ、ボークじゃね?
確か、ピッチャーって必ず上げた方の足を軸足の方と言うかラインまでに持っていかなければ行けなかったはず
オナクイ
好きなピッチャーやったわ
力ってより技って感じ
在籍したNPB3球団でいずれも2桁勝利記録してる優秀な選手
ロッテ時代から見ると全く印象が違う投手
里崎チャンネルで
言ってたけどホントにすごいw
この人球速おちるんよな
久保は牽制もめっちゃ上手かった