#オリックス・バファローズ 2023-09-16 【何者?】ドラフトで謎の指名をされて入団した選手たち 今回は、ドラフトで謎の指名をされて入団した選手をご紹介します。 ◆オススメ動画 ・【最悪】チームの足を引っ張った無能コーチ4人がひどすぎる・・・ ・【悲惨】熱望して巨人入りした4人の選手の末路が残酷すぎる・・・ https://youtu.be/mbi8Fr7kYH0 ・【惨劇】引退試合をぶち壊しにされたレジェンドたちが悲惨すぎる ・【ブチギレ】敵ではなく味方にブチギレた選手たちが怖すぎる コチョタクソフトボールドラフトプロ野球の闇古長拓大嶋匠大工田畑一也謎の指名野球 43 Comments キンクマビッチ 2年 ago 市内最底辺の偏差値50未満の普通科高校でその年の夏は初戦コールド負け。 その学校から5人プロ志望届けが出されていたことがあります。しかも全員、ベンチ外のやつら、あれって校長や監督の許可がいるはずで、どうやって通したのか、ある意味謎ドラフトです。 あおい 2年 ago 元中日の湊川も中々に謎指名やろ引退してからもテレビやラジオにYouTubeまでして、現役選手とも交流あったりもしてるし 鷲見 2年 ago 園部とランボルギーニはイメージ悪すぎるやろw Garuda 2年 ago プロ志望届を提出することで被指名側が明らかになる現在では、ONOフーズ森山良二とかはないからね。 味噌カツ屋 2年 ago まあ育成なら契約金かからんからな コリアKorea 2年 ago 誇張はイチローになれる逸材だった g 2年 ago 古長は大学時代財布に常に50万くらい入ってたな無理矢理朝まで飲み連れまわし後輩潰すマシーンなんでそんな金あるかって聞いたら厨二病発動したのか、薬のなんかの仕事とか言ってたな 北のポメラニアン 2年 ago コチョタク氏は野球界のガーシーみたいな人だった? タナカチヒロ 2年 ago 城石憲之(ガソリンスタンド勤務フリーター) わんころもち 2年 ago 何十人も再生してるだけでも、名将過ぎてヤバいんだけど野村再生工場の最高傑作って誰なんだろうな?俺は山﨑武司の印象が強いかな、39歳で2冠王は何をどうやったらそうなるのかマジで理解できなかった ko yo 2年 ago お前なんで途中で笑ってん答えろ ホッキョクグマン、 2年 ago 捕手の坂本勇人は名前だけで採ったのかな? モト 2年 ago 楽天の寺田 鈴木一郎 2年 ago ソフトボールは謎だった 山田一郎 2年 ago 古長のプライベート情報は何?野球の実力には関係ない。 まんむーみん 2年 ago 吉住やろ。本来なら、育成でもどうかってレベルなのに、なぜか1位指名だったからな。名前間違えた説とかあるけど、実際どうだったんだろ。 千埴ちゃん 2年 ago コチョタクはオリックスを優勝させるためだけに現れた幸運の置物だと思っている。 田畑は石川歩が現れるまでは富山県史上最高の投手だった。 大嶋は能力はあったはずなので、当時の日ハムの育成力をもってすれば相当の選手になるという期待感があった。 淀川マルチネス 2年 ago 芸人顔 古長 lanlan lilula 2年 ago SBの吉住がドラ一指名された瞬間のテレビ中継ほんま忘れられん「え…?」っていうリアルなトーンが響き漏れてたわ non sect logical 2年 ago とんでもないアタリクジ(引退済の大工見習い)が紛れ込んでて笑った おらんうーたん 2年 ago 育成枠としてドラフト下位で無名選手を取ってるのは別に良いと思う、ただ外れ1位の誰でも選べる状況で吉住は本当によくわからん おおお 2年 ago 今の中日にも古長みたいな人が必要なんだろうな〜ムードメーカー欲しいなー Tom Cruise 2年 ago 大嶋は野獣先輩に似てたという印象しかない シンヤ 2年 ago 古長のは謎だったけど、内容だけ見るとコネ以外のなんでもなくて笑った タコライス 2年 ago 大学の後輩にどれだけ下手でも大学4年間野球続けて指名届け出せばオリックス育成で入れるって言ってた大金持ちおったわ ジジ 2年 ago あれだけ弱かったオリックスがコチョタク入団から3連覇だからな K N 2年 ago 編集部が気になる あずき。 2年 ago 大嶋はオープン戦初打席HRだったし期待感はかなりあったと思う!😊 どん 2年 ago 牧田本人もオールドルーキーだったな ユタカオー 2年 ago 西武の森山良二もビックリ指定でした。しかもドラフト1位。古くてすみません😅 シーケン・ラプラプ 2年 ago 広島薮田も Xboysの会長 2年 ago 大嶋はスイングスピードNPBでもトップレベルだし謎ではないと思うが たかし 2年 ago 古長と中学一緒だったけど糞素行不良、成人式も荒らしてて最悪だった シュシュ 2年 ago 田畑はパワプロでずっと使ってた あぁぁあ 2年 ago 水の呼吸の使い手古長さんほんと好き へへーへー 2年 ago コチョタクめちゃくちゃネタにされてたな先輩に借りたボールペンは返さないとかww ありぼん 2年 ago もうドラフトの季節か〜 兜 防具 2年 ago 角中は独立で2割5分で指名されたとか…割と今でも謎… さめさん 2年 ago 園部はあかんやつで草 キモオタ 2年 ago コチョタクの割とマジの理由3軍回すためやろすぐクビにしてもボンボンだし人生困らないから Sin Sato 2年 ago 大嶋は捕手をやらせたのが最大の失敗。野球未経験の選手に、よりによってもっとも経験が必要なポジションをさせるとか、失敗して当然。外野辺りをやらせてたら、もっと打撃に集中できたはず。 TK SG 2年 ago 9:52 DeNA戦なにがあったんや、、、 村上晋 2年 ago ドラフト外があった頃からコネで入る選手は昔からいるよね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
キンクマビッチ 2年 ago 市内最底辺の偏差値50未満の普通科高校でその年の夏は初戦コールド負け。 その学校から5人プロ志望届けが出されていたことがあります。しかも全員、ベンチ外のやつら、あれって校長や監督の許可がいるはずで、どうやって通したのか、ある意味謎ドラフトです。
わんころもち 2年 ago 何十人も再生してるだけでも、名将過ぎてヤバいんだけど野村再生工場の最高傑作って誰なんだろうな?俺は山﨑武司の印象が強いかな、39歳で2冠王は何をどうやったらそうなるのかマジで理解できなかった
千埴ちゃん 2年 ago コチョタクはオリックスを優勝させるためだけに現れた幸運の置物だと思っている。 田畑は石川歩が現れるまでは富山県史上最高の投手だった。 大嶋は能力はあったはずなので、当時の日ハムの育成力をもってすれば相当の選手になるという期待感があった。
Sin Sato 2年 ago 大嶋は捕手をやらせたのが最大の失敗。野球未経験の選手に、よりによってもっとも経験が必要なポジションをさせるとか、失敗して当然。外野辺りをやらせてたら、もっと打撃に集中できたはず。
43 Comments
市内最底辺の偏差値50未満の普通科高校でその年の夏は初戦コールド負け。 その学校から5人プロ志望届けが出されていたことがあります。しかも全員、ベンチ外のやつら、あれって校長や監督の許可がいるはずで、どうやって通したのか、
ある意味謎ドラフトです。
元中日の湊川も中々に謎指名やろ
引退してからもテレビやラジオにYouTubeまでして、現役選手とも交流あったりもしてるし
園部とランボルギーニはイメージ悪すぎるやろw
プロ志望届を提出することで被指名側が明らかになる現在では、ONOフーズ森山良二とかはないからね。
まあ育成なら契約金かからんからな
誇張はイチローになれる逸材だった
古長は大学時代財布に常に50万くらい入ってたな
無理矢理朝まで飲み連れまわし後輩潰すマシーン
なんでそんな金あるかって聞いたら厨二病発動したのか、薬のなんかの仕事とか言ってたな
コチョタク氏は野球界のガーシーみたいな人だった?
城石憲之(ガソリンスタンド勤務フリーター)
何十人も再生してるだけでも、名将過ぎてヤバいんだけど
野村再生工場の最高傑作って誰なんだろうな?
俺は山﨑武司の印象が強いかな、39歳で2冠王は何をどうやったらそうなるのかマジで理解できなかった
お前なんで途中で笑ってん答えろ
捕手の坂本勇人は名前だけで採ったのかな?
楽天の寺田
ソフトボールは謎だった
古長のプライベート情報は何?野球の実力には関係ない。
吉住やろ。
本来なら、育成でもどうかってレベルなのに、なぜか1位指名だったからな。
名前間違えた説とかあるけど、実際どうだったんだろ。
コチョタクはオリックスを優勝させるためだけに現れた幸運の置物だと思っている。
田畑は石川歩が現れるまでは富山県史上最高の投手だった。
大嶋は能力はあったはずなので、当時の日ハムの育成力をもってすれば相当の選手になるという期待感があった。
芸人顔 古長
SBの吉住がドラ一指名された瞬間のテレビ中継ほんま忘れられん
「え…?」っていうリアルなトーンが響き漏れてたわ
とんでもないアタリクジ(引退済の大工見習い)が紛れ込んでて笑った
育成枠としてドラフト下位で無名選手を取ってるのは別に良いと思う、ただ外れ1位の誰でも選べる状況で吉住は本当によくわからん
今の中日にも古長みたいな人が必要なんだろうな〜
ムードメーカー欲しいなー
大嶋は野獣先輩に似てたという印象しかない
古長のは謎だったけど、内容だけ見るとコネ以外のなんでもなくて笑った
大学の後輩にどれだけ下手でも大学4年間野球続けて指名届け出せばオリックス育成で入れるって言ってた大金持ちおったわ
あれだけ弱かったオリックスがコチョタク入団から3連覇だからな
編集部が気になる
大嶋はオープン戦初打席HRだったし期待感はかなりあったと思う!😊
牧田本人もオールドルーキーだったな
西武の森山良二もビックリ指定でした。しかもドラフト1位。古くてすみません😅
広島薮田も
大嶋はスイングスピードNPBでもトップレベルだし謎ではないと思うが
古長と中学一緒だったけど糞素行不良、成人式も荒らしてて最悪だった
田畑はパワプロでずっと使ってた
水の呼吸の使い手古長さんほんと好き
コチョタクめちゃくちゃネタにされてたな
先輩に借りたボールペンは返さないとかww
もうドラフトの季節か〜
角中は独立で2割5分で指名されたとか…割と今でも謎…
園部はあかんやつで草
コチョタクの割とマジの理由3軍回すためやろすぐクビにしてもボンボンだし人生困らないから
大嶋は捕手をやらせたのが最大の失敗。
野球未経験の選手に、よりによってもっとも経験が必要なポジションをさせるとか、失敗して当然。
外野辺りをやらせてたら、もっと打撃に集中できたはず。
9:52 DeNA戦なにがあったんや、、、
ドラフト外があった頃からコネで入る選手は昔からいるよね