#オリックス・バファローズ 2023-09-20 【悲報】最高の名将・中嶋監督、監督就任前のインタビューがヤバすぎた… 引用URL http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/57100296.html #中嶋監督 #オリックス #パリーグ #プロ野球オリックスパリーグ中嶋監督中嶋聡優勝野球 23 Comments 電磁パルサー 2年 ago 阪神の優勝とオリの三連覇見てると監督の采配はもちろんやっぱドラフトが一番大事だよオリに関しては森友哉補強もあるけど吉田の穴を埋めたのは俺は頓宮だと思ってる 嵐三太夫 2年 ago 二年連続マジック点灯無しでの優勝は間違いなく中嶋の手柄そこで戦力に脂が乗ってきたのだからそりゃ独走するよねって三連覇だし野球殿堂入り確実だな バニー・ロス 2年 ago 本当に優秀!前の監督どんな気持ちなんだろ。 ポンズチャンネル 2年 ago でも若手が台頭する中で辛いシーズンだった選手もいるんよな。福田がなんか典型的。去年までレギュラーだったのに今年は全然一軍呼ばれず茶野や池田や野口優先されるんやもん。激戦よなあ イン フレ 2年 ago まぁ分かるよなぁ。ホークスの黄金期が終わったら次オリックスやろうなとは思ってはいたけど、その時ホークスが強すぎたし、西武もそれなりに強かった。 太郎 山田 2年 ago 福良が意外にも有能だった ゆういち 2年 ago 田口壮が監督になるべきだった ひみつのマッコちゃん 2年 ago ソフバンロッテのオフ会会場が3年後に17ゲーム差の独走とか信じられないわ。 クワマン 2年 ago 最悪から最高のチームに変えた中嶋さんは名将やわ! UETCHY 2年 ago シドニーを外して自分でキャッチャー見るようになったのが良かったわ。若月のリードも改善したし、去年までの伏見、今年からの森友哉との併用で程よく休めてるし。 ドラゴンズに入団したアレナド 2年 ago 立浪さんチーム立て直しお願いします。立浪「このチームは5位で終わるチームでは無い。」「打つ方はなんとかします。」現在2年連続最下位濃厚、借金25近くある、主力トレード、カット打法 オリックス人間 2年 ago オリックス球団は死んでも離すなこんな逸材 ちゅりあ 2年 ago 激弱チームを強くした中嶋vs激弱チームをどうにもできずネタになった立浪 しらたき 2年 ago ファンからファーストネームで呼ばれ、親しまれる監督とか中々居らんもんな リューミ[Vert] 2年 ago 西なんとかさんって結局何だったんだろう() たなかしんいち 2年 ago いやホンマに地味な選手やったし、花開いてよかった! ちゃんぽこ 2年 ago ジョンジーありがとう かわたこうた 2年 ago ソフトバンクは10億積んで中嶋監督に土下座して獲得するべきやのにね。そしたらガチで100勝できるよ。 じみこ 2年 ago 我慢強く紅林を使って開花させ、投手にもしっか役割確立させて意識改革。 確かにFA補強はしてるがピンズドなやつばっかで若手は若手でちゃんと出てきてる。 個人的には仰木さんと同じくらい名将かもしれんと思う。 Kenta Mokugen 2年 ago このシーズンにおける中嶋監督が指揮をとった残り試合の成績は「ほぼイーブン」程度じゃなかったかな。そこからほんと良くやっていらっしゃる。 林ライス 2年 ago 後の侍ジャパンの監督である やんまー 2年 ago 二軍監督→育った選手と一緒に一軍監督は成功し易いんやろな。二軍監督→選手育てて一軍黄金期→衰退始まった頃に一軍監督→2〜3年やって責任とって辞任のパターンは見てて可哀想。 Golgotha P 2年 ago ラオウを育てきったのがすごいよ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ポンズチャンネル 2年 ago でも若手が台頭する中で辛いシーズンだった選手もいるんよな。福田がなんか典型的。去年までレギュラーだったのに今年は全然一軍呼ばれず茶野や池田や野口優先されるんやもん。激戦よなあ
ドラゴンズに入団したアレナド 2年 ago 立浪さんチーム立て直しお願いします。立浪「このチームは5位で終わるチームでは無い。」「打つ方はなんとかします。」現在2年連続最下位濃厚、借金25近くある、主力トレード、カット打法
じみこ 2年 ago 我慢強く紅林を使って開花させ、投手にもしっか役割確立させて意識改革。 確かにFA補強はしてるがピンズドなやつばっかで若手は若手でちゃんと出てきてる。 個人的には仰木さんと同じくらい名将かもしれんと思う。
23 Comments
阪神の優勝とオリの三連覇見てると監督の采配はもちろんやっぱドラフトが一番大事だよ
オリに関しては森友哉補強もあるけど吉田の穴を埋めたのは俺は頓宮だと思ってる
二年連続マジック点灯無しでの優勝は間違いなく中嶋の手柄
そこで戦力に脂が乗ってきたのだからそりゃ独走するよねって
三連覇だし野球殿堂入り確実だな
本当に優秀!
前の監督どんな気持ちなんだろ。
でも若手が台頭する中で辛いシーズンだった選手もいるんよな。福田がなんか典型的。去年までレギュラーだったのに今年は全然一軍呼ばれず茶野や池田や野口優先されるんやもん。激戦よなあ
まぁ分かるよなぁ。ホークスの黄金期が終わったら次オリックスやろうなとは思ってはいたけど、その時ホークスが強すぎたし、西武もそれなりに強かった。
福良が意外にも有能だった
田口壮が監督になるべきだった
ソフバンロッテのオフ会会場が3年後に17ゲーム差の独走とか信じられないわ。
最悪から最高のチームに変えた中嶋さんは名将やわ!
シドニーを外して自分でキャッチャー見るようになったのが良かったわ。
若月のリードも改善したし、去年までの伏見、今年からの森友哉との併用で程よく休めてるし。
立浪さんチーム立て直しお願いします。
立浪「このチームは5位で終わるチームでは無い。」「打つ方はなんとかします。」
現在2年連続最下位濃厚、借金25近くある、主力トレード、カット打法
オリックス球団は死んでも離すなこんな逸材
激弱チームを強くした中嶋vs激弱チームをどうにもできずネタになった立浪
ファンからファーストネームで呼ばれ、親しまれる監督とか中々居らんもんな
西なんとかさんって結局何だったんだろう()
いやホンマに地味な選手やったし、花開いてよかった!
ジョンジーありがとう
ソフトバンクは10億積んで中嶋監督に土下座して獲得するべきやのにね。そしたらガチで100勝できるよ。
我慢強く紅林を使って開花させ、投手にもしっか役割確立させて意識改革。
確かにFA補強はしてるがピンズドなやつばっかで若手は若手でちゃんと出てきてる。
個人的には仰木さんと同じくらい名将かもしれんと思う。
このシーズンにおける中嶋監督が指揮をとった残り試合の成績は「ほぼイーブン」程度じゃなかったかな。そこからほんと良くやっていらっしゃる。
後の侍ジャパンの監督である
二軍監督→育った選手と一緒に一軍監督は成功し易いんやろな。
二軍監督→選手育てて一軍黄金期→衰退始まった頃に一軍監督→2〜3年やって責任とって辞任のパターンは見てて可哀想。
ラオウを育てきったのがすごいよ