球団お墨付き 勝ちグセCarpチャンネルへようこそ!チャンネル登録をよろしくお願いします。

#一岡竜司 #広島 #カープ #広島カープ
—————————————————————————-
2014年2月放送
※掲載された情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。

▽勝ちグセ。公式Twitter

▽勝ちグセ。ホームページ
https://www.home-tv.co.jp/kachiguse/

48 Comments

  1. お疲れ様でした!ありがとう引退しても家族!

  2. 獲得してなかったら…その通りになった。きてくれて最高!

  3. 一岡選手、カープに来てくれて本当に有難う。お疲れ様でした😢

  4. カープに来てくれて大きな戦力になってくれました。

    本当にありがとうございます😭

  5. 一岡選手お疲れ様でした。カープに来てくれてありがとう。あなた無しでは3連覇はありませんでした。

  6. 中田廉、今村、ジャクソン、一岡…
    時の流れは早いねぇ….
    一岡選手、お疲れ様でした

  7. イッチー!カープに来てくれて本当にありがとうございました!
    お疲れ様でしたぁ!

  8. 一岡投手がいてよかった。ありがとう。お疲れ様でした

  9. FAでよく広島に来てくれたよね、本当に感謝しかないわ

  10. 間違いなく広島3連覇のキーパーソンであったし、人柄もよいので今後もOBとして広島で働いてほしい。

  11. イッチーほんとにありがとう
    あなたの爽やかな笑顔とマウンドの勇姿を忘れません
    お疲れ様でした

  12. いっちー、本当にありがとう。
    そしてお疲れ様でした。
    ちょくちょく思い出しては上がってこれないのかなあ……とか気にしてたので正直すごく寂しいけど、3連覇を支えてくれた大きな存在です。
    感謝してます。

  13. ほんとにカープに来てくれてありがとう。12年間のプロ生活お疲れ様でした。

  14. つい先日2軍戦での登板を見れて良かった。カープに来てくれてありがとうございました。ホンマにお疲れ様でした。

  15. オレの中ではイッチーはカープ の生え抜きです。全盛期の糸を引く様なストレートは圧巻だった。カープに来てくれてありがとう!第二の人生も頑張って。

  16. 有言実行ですね…あなたを獲得して良かった
    ありがとういっちー!

  17. 一岡投手お疲れ様です⚾😂😂最後の引退試合は、なんとかカープが勝って送れるといいなぁーー😍有りがとう一岡投手❤

  18. イッチー、いつ見てもかわいいなあ。これからの人生に幸あれ!ありがとう😭

  19. 一岡、ありがとう!
    そして…お疲れ様でした

  20. 一岡さん…まじでありがとうございました。感謝してます。

  21. 一岡選手のユニフォーム持っています。大好きな選手なので引退は寂しいです‥
    人的補償の選手って、赤松選手や長野選手もそうですけど、絶望からの突然の希望の光なので凄く応援したくなっちゃいます。三連覇の頃のイッチーのストレートはホント凄かった!現役生活お疲れ様でした。

  22. 『カープに来て、ちかっぱ良かったです!』
    初勝利エル様と一緒のヒーローインタビューが凄く覚えています。
    いっちーカープ来てくれて、ちかっぱありがとう❤

  23. 一岡投手、現役引退は寂しいけど
    ご苦労様です。

  24. 間違いなく三連覇の立役者の一人ですよね‼️
    寂しくなりますが、引退試合でまた投げてるの見れるの楽しみにしてます😊

  25. 全盛期は長くなかったかもしれないけど、それでもリーグ三連覇の中心戦力として活躍できた経験は本当に素晴らしい。

  26. FAで出て行った大竹も、優勝を経験し、日本シリーズ出れてよかったですね。お互いいい"トレード"だったように思います。

  27. イッチー本当にありがとう!!!笑顔が素敵なイッチーが大好きでした!!ずっと忘れません!!

  28. 3連覇のときは絶対的な勝ちパターンの一人だった。
    お疲れさまでした。

  29. カープに来てくれて、ちかっぱ良かったっちゃけど!!!
    苦しい局面も支えてくれて優勝に導いてくれて感謝しかない!!
    何より広島を愛してくれて本当にありがとう!!!

  30. いちファンですが絶対の自信を持って言える。「一岡を獲得してよかった」と。
    決して長く活躍する選手ではなかったけど、あの三連覇の立役者のひとりなのは間違いない。
    カープに来てくれてありがとうございました。現役生活おつかれさまでした!

  31. 今後もカープで活躍して欲しい❤

    専門学校からのプロ入り。私は前例も後例?も知りません

    やはり投手の基本はストレートですよね。大瀬良は、ここ数年カットボールに頼り、投球スタイルを変えたことで打たれています。本人も自覚してストレートを磨いたキャンプでしたが…

    CSに2位で挑める❤

    大瀬良がどの位置で投げるのか? 或いは床田へ移譲するのか?

    夢と希望に溢れるCSに向け、カープは左腕投手の攻略を具現化せねばなりません!! 同時に右打者の育成も急務!!

    以前から明白だった課題に2年目の新井監督が如何に挑むか? 戦々恐々となるであろう日々…。

    ジャニーズとの疎遠さ。なので本来の野球に専念出来る利点は新巨人にとっては新たな壁となろう。

    来季への期待は弾むばかりだか、その前に感染症対策を忘れてはならん、と自分に言い聞かせつつ…。

Write A Comment