なんJのプロ野球・阪神スレの反応をまとめて短い動画にしていくのでチャンネル登録よろしくお願いします。
#阪神タイガース #小林慶祐 #岡田監督 #岡田彰布

※5chコンテンツの使用許諾申請済
#2ch #5ch #プロ野球 #なんj #なんG #バズ #npb

33 Comments

  1. 1軍に枠がなかっただけなのに戦力外通告とかマジでもったいないですよ
    あと1年はおいといてあげてくださいよ

  2. 小林は出番が無かっただけだと思ってます。

    現ドラより早めに放出した方が、他球団が獲得し易くなる可能性が高いと球団が判断したんじゃないかと。
    トレードも欲しい選手がいなきゃ弾にならないし。

    小林でさえ戦力外なんだから、阪神は層が厚くなったとも言えるし、若い選手をもっと育てようと言う球団の本気も感じる。

  3. 小林はマシンガン要員として
    欲しいとこ2球団はあるよ

  4. 現ドラでいい気がする…
    どちらにせよ他でなら充分やれるはずだから頑張って欲しい

  5. 25年完成の尼崎の新球場とトレセンに合わせて、今年と来年で伸び代の無さそうな中堅はゴッソリ切るんだろうな。
    今年はトレード初年度で大丈夫だったなべりょと高濱、来年頑張らないと豊田も危ないか。

  6. なんせ小林はケガが多いから
    仕方ないかな。
    山本は出番がないし・・
    この2人は何処か
    獲るかも知れない

  7. NPBの他に独立リーグや社会人野球等を視野に入れて、12球団合同トライアウトに向けて頑張って下さい.

  8. 2軍でタイトル取るのが1番ヤバいってなんかで見たな

  9. もう携帯なってるやろ
    70人しか支配下契約を結べないので戦力外というか構想外なのは仕方ない
    尾仲や小野みたいに爆速で次が決まることを祈ってます。

  10. 阪神はトレードで来た選手は一年では斬らない、という不文律があると仮定した上で、コバケーをトレードに出した場合見返りの選手を失敗したとしても2年は抱えておかなければならず、若い選手の多いチーム事情では新陳代謝の足枷になってしまうので、早々に自由契約にする事で再就職しやすにようにとしてくれたのかも。
    ただそうなると現ドラはコバケーより上の投手が選ばれるだろうから、そうなると馬場ぐらいしかいないのよね。
    流石に浜地岡留は出さないだろうし。
    あとは野手二人だけど野手換算してもコバケーより人気になりそうなのもいないのよね。原口糸原では微妙だし、小野寺ではやりすぎだし、まさか井上前川ではないだろうし、島田熊谷植田ではパンチが足りないし、やっぱり馬場豊田ぐらいかなあ。

  11. ビハインド要員で一軍上がって来たのにチームが勝ちまくるんやからアピールできんよなぁ

  12. まだ需要があると見ての温情の戦力外だと思う。
    しかし、よそのチームだったら勝ちパターンになれそうなピッチャーでも、阪神なら戦力外とは。

  13. 普通に巨人さんとかならセットアッパーなれるで

  14. 投げ方が良くない。左に倒れる投げ方でコントロールがアバウト。ツーボールになると四球の可能性が高くなる。勝ち試合を任せられない。投げ終わった後構えてないので、投ゴロを処理できない。数年前基本から外れた足の動きで痛いエラーをした上に捻挫した。
    これでは厳しい。

Write A Comment