#東北楽天ゴールデンイーグルス 2023-10-12 「優勝できなかったのは自分の責任」楽天・石井一久監督が退任し取締役シニアディレクターに 楽天イーグルスの石井一久監督が12日に会見を開き、監督から退任することを正式に発表しました。今後は、取締役シニアディレクターに就任します。 #宮城 #仙台 #楽天イーグルス 仙台宮城楽天イーグルス石井一久 32 Comments 星の王子さま 2年 ago 残ってくれてありがとう!これからも頼むよ🙏 ハァンピー 2年 ago 立浪聞いてるか? ねこじゃらし 2年 ago 来シーズン以降チーム成績不振が続いて監督復帰まで見えた オレンジうざい 2年 ago 石井さんはGMやってほしいなぁドラフトとかは任せたい。楽天にはいい加減高卒ルーキーの4番候補を当ててほしい a8146 2年 ago 監督代行お疲れ様でした! 大田市代官山動物園Ave 2年 ago 不気味な熱量で石井擁護コメ🈵勉強になるよ、マジで、うん💮 あしゅら 2年 ago 監督としては無能だけどGMとしては最高だからね RSK 2年 ago 楽天野球団の全ての業務から去れ 洋子 浅岡 2年 ago 石井監督ご苦労様でした。🙇 一久さんを追って三十年以上沢山の希望をいただきました。もうテレビでお姿が見られなくなると思うと、とても寂しく感じられます。😢😢 ああ 2年 ago 残留ありがとう石井叩いてるやつは弱小地元ズブズブ軍団が見たいって言ってるだけだからな平石、平石言っとるやつは平石いたら優勝できたのか教えて欲しいわ shinjunks 2年 ago 有能やで ふくしまの らくらい 2年 ago 普通にGMでよくね? T S 2年 ago なんで平石そんな人気なのかわかんない。今でもあのシーズン平石じゃなければ優勝出来たと思うぞ、浅村ブラッシュ打ちまくってたし。とにかく最下位当たり前のチームを5割付近まで持ってきた事には感謝しかない。 ( ᴖ ·̫ ᴖ )🐱猫🐱( ᴖ ·̫ ᴖ ) 2年 ago 変わっても変わらんくね? yuくん 2年 ago とりあえず楽天は若手使っていかないとダメやねwそうしないと成長しないね😅どんどん出さないとwそーしないと勝てないね😂 柴山智彬 2年 ago 来シーズンからの楽天イーグルスの新監督は、優勝出来る監督がいいです🙏 カプリコ 2年 ago 石井の職場、逝くのを回避 ワゾウスキ 2年 ago 後任は今江さんが有力だろうけど外部から招聘出来ないものだろうか…内部昇格でいいんかね?まあ今江さんなら納得だけど石井氏はGMとしては補強面で優れてはいたのでアレだったけどまだ残るのかよっては思う。とはいえチームに必要だと言えば残ってくれた分やってもらうしかないです。 。パレット 2年 ago いつもしかめっ面、仏頂面で全く面白さを感じない。しかも監督として無能 tapio 2年 ago 石井批判は結構だが、是非現地に言ってやって欲しい大半がネットから出られない引きこもりだから green 2年 ago 監督辞めたのは当然として、残留するのはおかしい。去って欲しいが、他に人材がいないらしいからだろうな。 earth 2年 ago のらりくらり生きてるなあ。 昔のコアラ 2年 ago GMに戻してもらえるとかじゃなくてシニアディレクターか・・・ yas yas 2年 ago 今年の成績は俺の応援が足りなかったせいでもあると思うので責任とって取締役シニアデレクター補佐に就任したい年俸は800万くらいでいいですよ 長谷川平蔵 2年 ago 人に厳しく自分に甘い厚顔無恥な石井は何様なんだ? T-ウォカッダ 2年 ago 石井一久監督ではなくGMだけやらせろドラフトに関してええからな mimi 2年 ago 石井言ってること間違ってないと思うし本人は叩かれて何も思わないって言ってるから良いじゃん ふぃーばーぐらのら 2年 ago 逆落合博満 山本 2年 ago 楽天の一番ヤバイ所は、12球団ダントツの不人気ぶり。まあ、球団の問題というより東北という地域の限界かも。楽天の経営次第では近鉄の二の舞 船長 2年 ago 結局、現役時代からずっといい加減な性格のまま、現在に至る。 指導者、首脳陣じゃねーよ。こいつは。楽天が強くないのは、こういう所だよ。 来年もたかがしれてるわ。 ただん 2年 ago 優勝できなかったから引退とかその理屈はあまり意味がわからない 久保太郎 2年 ago ダサい辞め方。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
T S 2年 ago なんで平石そんな人気なのかわかんない。今でもあのシーズン平石じゃなければ優勝出来たと思うぞ、浅村ブラッシュ打ちまくってたし。とにかく最下位当たり前のチームを5割付近まで持ってきた事には感謝しかない。
ワゾウスキ 2年 ago 後任は今江さんが有力だろうけど外部から招聘出来ないものだろうか…内部昇格でいいんかね?まあ今江さんなら納得だけど石井氏はGMとしては補強面で優れてはいたのでアレだったけどまだ残るのかよっては思う。とはいえチームに必要だと言えば残ってくれた分やってもらうしかないです。
32 Comments
残ってくれてありがとう!
これからも頼むよ🙏
立浪聞いてるか?
来シーズン以降チーム成績不振が続いて監督復帰まで見えた
石井さんはGMやってほしいなぁ
ドラフトとかは任せたい。楽天にはいい加減高卒ルーキーの4番候補を当ててほしい
監督代行お疲れ様でした!
不気味な熱量で石井擁護コメ🈵
勉強になるよ、マジで、うん💮
監督としては無能だけど
GMとしては最高だからね
楽天野球団の全ての業務から去れ
石井監督ご苦労様でした。🙇 一久さんを追って三十年以上沢山の希望をいただきました。もうテレビでお姿が見られなくなると思うと、とても寂しく感じられます。😢😢
残留ありがとう
石井叩いてるやつは弱小地元ズブズブ軍団が見たいって言ってるだけだからな
平石、平石言っとるやつは平石いたら優勝できたのか教えて欲しいわ
有能やで
普通にGMでよくね?
なんで平石そんな人気なのかわかんない。今でもあのシーズン平石じゃなければ優勝出来たと思うぞ、浅村ブラッシュ打ちまくってたし。とにかく最下位当たり前のチームを5割付近まで持ってきた事には感謝しかない。
変わっても変わらんくね?
とりあえず楽天は若手使っていかないとダメやねwそうしないと成長しないね😅どんどん出さないとwそーしないと勝てないね😂
来シーズンからの楽天イーグルスの新監督は、優勝出来る監督がいいです🙏
石井の職場、逝くのを回避
後任は今江さんが有力だろうけど外部から招聘出来ないものだろうか…内部昇格でいいんかね?まあ今江さんなら納得だけど
石井氏はGMとしては補強面で優れてはいたのでアレだったけどまだ残るのかよっては思う。とはいえチームに必要だと言えば残ってくれた分やってもらうしかないです。
いつもしかめっ面、仏頂面で全く面白さを感じない。しかも監督として無能
石井批判は結構だが、是非現地に言ってやって欲しい
大半がネットから出られない引きこもりだから
監督辞めたのは当然として、残留するのはおかしい。去って欲しいが、他に人材がいないらしいからだろうな。
のらりくらり生きてるなあ。
GMに戻してもらえるとかじゃなくてシニアディレクターか・・・
今年の成績は俺の応援が足りなかったせいでもあると思うので責任とって取締役シニアデレクター補佐に就任したい
年俸は800万くらいでいいですよ
人に厳しく自分に甘い厚顔無恥な石井は何様なんだ?
石井一久監督ではなくGMだけやらせろドラフトに関してええからな
石井言ってること間違ってないと思うし本人は叩かれて何も思わないって言ってるから良いじゃん
逆落合博満
楽天の一番ヤバイ所は、12球団ダントツの不人気ぶり。まあ、球団の問題というより東北という地域の限界かも。楽天の経営次第では近鉄の二の舞
結局、現役時代からずっといい加減な性格のまま、現在に至る。
指導者、首脳陣じゃねーよ。こいつは。
楽天が強くないのは、こういう所だよ。
来年もたかがしれてるわ。
優勝できなかったから引退とかその理屈はあまり意味がわからない
ダサい辞め方。