念願のプレーオフ出場の可能性は絶望的になったエンゼルス
今季の贅沢税を回避するため5人の選手をウェーバーで放出しました。
その一人がけが人続出の中怪我無く多くの試合に出場しチームを支えていたレンフロー選手、そのレンフロー選手がレッズ移籍後の記者会見で今回の移籍に対し想いを語っていました。

レッズ移籍後はダブルヘッダー2試合で5打数0安打と結果を残すことはできませんでしたが、レッズは二試合目にカブスに3対2でサヨナラ勝利。
その歓喜の輪に入り勝利を味わうことができたようです。
仰っていたようにポストシーズン進出を目指し勝てるチームへの移籍でモチベーションは高まっているでしょう。
若くて勢いのあるチームの柱となり活躍を期待します。

▼元動画


▼音声
春日部つむぎ
VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/

39 Comments

  1. 凡フライと併殺ゴロで勝てるチームの足を引っ張らないように頑張ってください。

  2. 良かったというコメントが多いけど、本当にマジで良かった‼️🎉

    翔平君も速く自分の野球が出来るチームに行けますように願います(^人^)

  3. 無事エンゼルス監獄を脱出したな、レンフローw

  4. レンフロー、レンヒーフォ、レンドンの三レンHRが見れなかったのは残念。 レッズでのレンフローの活躍には期待。

  5. 偽トラウトのせいでどれだけダブルプレーになった事か

  6. 正直だね、レンフロー。今日も負けちゃったよエンゼルス。そっちでもケガなく頑張っておくれ。

  7. レッズでまたあの三振をみせつけやって。

  8. エンゼルスの25試合は負けに貢献していたレンフロー 得点圏打率1割 併殺打王

  9. レッズが拾わなければ確実にDFAだったね😅
    ランナー出塁率時の併殺打(満塁チャンス時のお約束凡打)とか、怠慢タイムリーエラーに気をつけてくれたまえ🫡

  10. そのまま、カープに来ても違和感がないwwww
    動画の最後の「翔平ファインプレードヤ😊」という笑顔は、
    もう2度と大谷とは共有できないのね😢

  11. レンフロー選手、一足早いエンゼルスからの卒業ですね。今までお世話になりました。トロントでのHR、忘れません。レッズでの活躍を応援しています!

  12. 勝てなかったのは誰のせいなのでしょうか…..

  13. そりゃあレッズは勝てるチームだろうけどよ、アンタがちゃんと打てるかどうかは別の話だからな…

  14. 正直で良いよね
    移籍先でしっかり成績残して活躍してください

  15. 元気そうで何よりだけど満塁とかのチャンスで打てるようにガンバレよー

  16. エンゼルス脱出おめでとう!!!!!
    「明らかに勝てるチームに来る事が出来た」←正直。

  17. 得点圏1割のゴミとか居ないほうがましだわwww

  18. エンゼルスでは、ことごとくチャンスで三振や併殺だったけど、レッズへ移籍して気分一新チャンスに打てると良いね!・・・願わくば、もっと早い時期にサッサと移籍すれば良かったのにね~~しらんけど😆

  19. チャンスには弱かったが、休まず頑張ってくれた。よかったなレンフロー、エンゼルスから脱出できた。トラウトは羨ましいかもな

  20. レンフロー ここ何年は移籍移籍の連続でそれでも前向きに頑張る姿に感動!! 新しい地で活躍を期待します😊

  21. レンフロー今までありがとう。好きな選手でした😂

  22. もうみんなエンゼルスを出ればいいと思う
    「勝てるチーム」うん、なるほど、うん
    いやおまえそれ、うーん まあいいか!おめでとう!

  23. ドラフト一巡目、パドレス新人本塁打記録を作ってに4年、それ以降はレッドソックス、レイズ、ブルワーズ、エンゼルスに1年ずつ…どうしてたった1年間の契約なんだろう。レンフロー、信頼できて笑顔が大好きな選手だったからとても残念でした。この時の横顔本当にトラウトに似てる…。

  24. チャンスでは振るわなかったけど
    シーズン通して怪我無く出てくれたのは大きかった。
    8番固定で好きに打たせると怖いバッターになると思う。
    エンゼルスはチーム事情がそれを許さなかったけどね。

  25. 奇妙なチームから勝てるチームに
    行けて嬉しいです😊
    GMもオーナーも奇妙なので、その選択の方が正しいです。

  26. アンタがチャンスに1割台の打率だから勝てない試合もたくさんあったんだぞ?

  27. 辛かったし不安な2日間だったと思う。
    よくがんばった、そして頑張って

Write A Comment