メンバーシップはこちらから。
https://www.youtube.com/@chunichishogi/join
~~~~~~~~~~~~~~~~~
竜王戦第1局は藤井聡太竜王が挑戦者の伊藤匠七段に勝ちました
終局後の大盤解説会場での両対局者の挨拶です
~~~~~~~~~~~~~~~~~
高評価とご登録が大変励みになります。

サブチャンネルでは、女流棋戦や感想戦などの動画を公開しています。
https://www.youtube.com/@chunichishogisub

棋譜チャンネル
https://www.youtube.com/@chunichishogikifu

TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/

中日新聞 東京新聞 将棋【公式】Twitter

#将棋 #竜王戦 #藤井聡太

本チャンネルは協賛いただける企業さま、個人さまを募っています。
詳しいお問い合わせは、shogi@chunichi.co.jp まで。
よろしくお願いいたします。

22 Comments

  1. 匠七段は初期の聡太四段のようにしゃべりは得意ではないが、必死にしゃべった感じ。
    やはり一番面白いのは、その後の渡辺前名人。感想戦中継でも明瞭にしゃべってくれるので
    またネット中継するタイトル戦に出て欲しいな。

  2. 藤井名人背が高くなったような貫禄がちがう

  3. 全部見ていない方もいらっしゃると思います。ナベ先生がまだ2日目対戦中盤ごろに、特に敗者に寄り添った対戦直後インタビュー仕方論みたいな解説をしてくださり、まさにそれに習った見事なインタビューを誉めて?らっしゃる流れだと思います

  4. ナベの言ってる事かなり重要だから聞き流さないように

    結果出せなくて落ち込んでる人間に中途半端なおべっかは禁忌ね

  5. ライブ配信が早く終わってしまったのでその後どうなったのか気になってましたが
    こちらで拝見できてよかったです。渡辺九段の解説が最高でした。

  6. 渡辺九段の名解説でしたね!女流棋士への研修担当したらいいかもですね。

  7. 藤井先生の強さに伊藤先生はへこたれずに頑張って頂きたいですね。同い年の伊藤先生には忖度は一切無いでしょうから。

  8. でもびっくりした⁉️
    チーム藤井のメンバーが対局、解説って…
    まだたぶんチームを組んだ方がそうなったって無かったような❓️
    ABEMAチーム恐るべし💦

  9. やはり人数的には”藤井聡太被害者の会”の方々が年々増えていますので、”会長”的な立場の渡辺九段の
    お話は、分かり易いですねwwww

  10. まずは、約10年ほど前の因縁の対戦お疲れ様でした〜藤井竜王、おめでとうございます。二戦目も頑張ってください📣📣📣

  11. ナベさんは、解説に欠かせない方。将棋が強いので的確だし、分かり易いし、楽しい。
    タイトルが無くなって残念ですが、多才なので、これからも頑張って欲しいと思います。
    研修も何もなくMCやる事になるってのは、大変ですね。それでも皆さん、やってらして凄いなと思います。
    やはり頭が良いのだな~と。

  12. ナベさんって、ほんとに良いキャラ丸出しで大好きですね!😂🎉❤

Write A Comment