【第2回】https://youtu.be/tBhStdEnAxQ

▼阪神・オリックス優勝記念OB対談(全4回)
2023年のプロ野球ペナントレースを制した阪神・オリックス両チームのOBである能見篤史さん、糸井嘉男さんの対談が実現!
第1回は、18年ぶりのリーグ優勝を達成した阪神タイガースの強さの要因について語り合います。岡田彰布監督がチームにもたらした改革、投手陣・野手陣の活躍などを振り返り、最後に「阪神のMVP」を発表! 果たして2人が選んだ選手とは?

<チャプター>
00:00 オープニング
01:03 OBとしての想い
02:29 阪神優勝の要因
05:50 投手陣について
09:18 野手陣について
14:56 阪神のMVPは?
17:16 次回予告

▼スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/
▼スポナビ 野球速報アプリ
https://yahoo.jp/c1LEw2
▼X(旧Twitter/スポーツナビ野球編集部)

#能見篤史 #糸井嘉男
#阪神優勝 #アレ #ARE
#阪神 #岡田彰布 #岡田監督 #近本光司 #中野拓夢 #森下翔太 #大山悠輔 #佐藤輝明 #ノイジー #梅野隆太郎 #坂本誠志郎 #木浪聖也 #村上頌樹 #大竹耕太郎 #伊藤将司 #青柳晃洋 #西勇輝 #才木浩人 #湯浅京己 #岩貞祐太 #岩崎優 #横田慎太郎

#プロ野球 #npb
#プロ野球速報 #プロ野球ニュース
#セリーグ
#阪神タイガース #hanshin
#広島東洋カープ #carp
#横浜DeNAベイスターズ #baystars
#読売ジャイアンツ #giants
#東京ヤクルトスワローズ #swallows
#中日ドラゴンズ #dragons
#パリーグ
#オリックスバファローズ #ORIX
#福岡ソフトバンクホークス #sbhawks
#東北楽天ゴールデンイーグルス #rakuteneagles
#千葉ロッテマリーンズ #chibalotte
#埼玉西武ライオンズ #seibulions
#北海道日本ハムファイターズ #lovefighters
#スポーツナビ

35 Comments

  1. 糸井の阪神の選手たちを語る口調が温かいし、阪神に来てくれてよかったと思う。

  2. 「報われないといけない選手」というのが凄く印象的ですね
    村上近本岩崎なども文句なしだけど大山がMVP取ってくれたら嬉しいですね

  3. 他の方も仰ってますが、この2人もおる時に優勝したかったですね。
    でも能見さん糸井さんから教えてもらった事も受け継いで今の阪神の選手達は優勝を達成できたんで、これまで優勝出来なかった時間も無駄じゃなかったなぁと改めて思いました。

  4. 糸井さんは最高出塁率タイトルを3度獲ってますもんね

  5. こう見ると糸井ってホントに超合金みたいに体デカいねw
    そしてノウミサンはいつ見てもイケメンだなぁ

  6. お二人が大山選手について語ってるのをみたらなんか泣きそうになりました……

  7. 岡田監督も大山が皆に信頼されていて、周りに皆が集まるのを見て4番を大山に決めたと言っていましたね。
    お二人も同じ意見でさらに納得、大山が報われて本当に良かった😭✨

  8. 日本シリーズでは無理やろけど来シーズンのオープン戦ででも納見VS糸井の1打席勝負見たいなー
    もちろんバッター納見、ピッチャー糸井のバージョンもありきで😂

  9. お兄ちゃんにも弟にもなれる糸井さん好きすぎる😢❤

  10. ホームラン打つだけが4番じゃないのよね
    ファーストでの守備
    一塁への全力疾走
    大事なことを教えてもらいました
    ありがとう 大山選手
    おめでとう 大山選手

  11. 村上はあの7回ノーヒットの交代にかなり批判も集まったけど

    坂本も「へばってた」ってコメントもしてたし、しかもあそこまでいって万が一8回に失点して負け投手になってたりしたら、今年の村上は無かったかもしれない。

    あれで「今年の俺はいけるぞ」って最高の結果が自信になって、一年この成績で終われたかもと思うと、あの継投は村上の今年一年を大きく左右する交代だったのかなとも思う。

    正解はないので難しいけどね。

  12. 岩崎優が凄過ぎるんよ
    どんなポジションでも結果出すのも凄いし、リリーフで故障せず毎年コンスタントに50試合以上投げてるし。

  13. 大山悠輔の価値は凄い。
    最多四球。最多犠飛。
    今年は波が少なくて安定してた。
    献身的なファースト守備。
    怠らない走塁。
    皆んな大山悠輔を見習ってほしい。

  14. 糸井って現役時代は宇宙人的発言ばっかり目立ってたけど、引退したら解説も含めすごいちゃんとした話するのよね。
    これができた上で宇宙人やってたとは、あの当時は気づかなかった。失礼しました🙇

  15. 落ち込んでバナナしか食べてないって…ほんまにしんどかったと思います😢
    大山さんほんまに感謝してもしきれません

  16. 突出した成績を出した
    選手はいないけど
    それぞれ自分の持ち味というか
    役割を理解して、チーム力で
    リーグ優勝できたと思いますね。
    それを見抜いて采配した岡田監督はさすがです!

    個人的には坂本誠志郎捕手が印象的でしたね。

  17. 糸井の居てる時にビールかけみたかったで~。
    怪物が、普通人じゃしゃーないな。

  18. 贔屓目も入ってるかもしれんけど、大山って.280 30本100打点いける選手なんよ。こういうのが募って重圧になってしまうやろうから今のままで十分なんやけど、それだけ魅力の詰まったいい選手。だいすき。

Write A Comment