ロシア外務省は2日、日本維新の会の鈴木宗男参議院議員が首都モスクワを訪れたと発表しました。ウクライナ侵攻後、日本の国会議員がロシアを訪問するのは初めてです。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/13554aaec57449beb2c97133df450c88

ロシア外務省によりますと、鈴木議員は2日、アジア太平洋地域を担当するルデンコ外務次官と会談しました。この中で、ルデンコ次官はウクライナ侵攻に対する日本の制裁について触れ、「数十年にわたる国家間協力の積み重ねが、西側の反ロシア路線によって意図的に破壊されつつある」と批判しました。

これに対して、鈴木氏は「安全保障に関するロシア側のアプローチと日露関係について触れた」ということです。

ロシアのウクライナ侵攻後、日本の国会議員のロシア訪問が明らかになるのは初めてです。

鈴木議員は参議院に海外渡航届は提出していますが、滞在が5日までであること以外、詳細は明らかにはしていません。
(2023年10月3日放送)

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

#鈴木宗男参議院議員 #ロシア #ルデンコ外務次官 #日テレ #ニュース

48 Comments

  1. こういう事をするって分かっていて、宗男に投票した国民が悪い。日本はロシアを支持していと思われても仕方がない。

  2. 5日とは言わず大好きなロシアに死ぬまで滞在してください。
    ロシアとのパイプがどうこう言ってる奴がいるけど、相手のプロパガンダを丸呑みして繰り返すだけの九官鳥に外交なんか託せないんだよ!

  3. 大統領、外相、国連大使、何れも平気で、虚偽、嘘を付く国と何の話しをするの?議員活動が忙しくてニュース見て無いのか❗️

  4. 鈴木宗男さんモスクワを訪問 素晴らしい
    日本維新さんも素晴らしい?

    自民党は外交表現でいくと どのレベルになるのかな?
    「懸念」「深く懸念」「憂慮」「深く憂慮」「遺憾」「極めて遺憾」「非難」「断固非難」

  5. 宗男さん、政治屋を早く辞めて下さい。芸人になってもらう方が、貴方には合っているのでは無いでしょうか。貴方に期待はしません。

  6. 愚かすぎて何も言えねぇ
    これで除名されないようなら維新には絶対に政権を取らせてはいけない

  7. 今まで大した実績上げもせずロシア訪問して政府の足引っ張るなよ!ただのアンタの自己満足なんだって!岸田も大したことないけどさ!

  8. ウクライナ戦争は、ロシア勝利するのはめにみえているよ、全世界物価高、矛盾吹き出し、現政権は選挙で、ぶったおれるね。

  9. 自分の意思を貫いた行動!
    世代が違えど尊敬する。これで一気に停戦ムードになることは無いとしても、色んなアプローチをする姿勢は大事。

  10. 日本政府や日本維新の会本部によるウクライナや西側に偏った間違った方針に風穴を開け、正しい方向に導こうとする素晴らしい政治家ですね!
    米帝をはじめとしたNATOを中心とした西側による覇権主義から平和と民主主義を守り発展させ、全世界を解放するためには決して手段を選んではなりません。
    今こそロシア連邦と中華人民共和国による全世界解放を!

  11. 言うべきことは譲らない勇気がある。他は付和雷同議員、政府、国民が大半。自分の考え無し、他人の受け売り。

  12. ありがとうございます、、、、
    ただ、ただ。ただ、、、、、
    自分が内閣総理大臣になってから、、、、、、

    この行動、、、、、、、出来る

    ????????

    その覚悟

    ある??????????

    私には理解できないです

  13. ロシアにあげるから、徴兵に使ってください

  14. かっこいいじゃん!どうせアメリカが戦争から手を引いて停戦になったら、マスコミとかネットも忘れたように「ロシアとの関係改善を」とか言い出すに決まってるんだから。アメリカの顔色伺ってばかりいないで、戦争が終わった後のこと先々考えて動いてくれるこういう人がいるのは本当にありがたい。

  15. では、是でウクライナ戦争も終わるのかな?・・・終わらせないのなら、宗男氏の力量不足?何の足しにもならないのなら、行くべきでは無い?

    返って誤解を与えるだけだろう?・・・そう言う弁えも無い。分度を知らない貴方が、間違ったメッセージを与え、終息に反する?

    全く困った、宗男氏だ?…遣って居る事がプーさんと同じで「自是自私」で自分独りよがりの「是非」を押通す?もう、議員を辞めるべきだろう?

  16. ウクライナを諦めて日本を攻めるように進言したのでしょうか?ありえますね。日本がロシアに屈すれば(内側から敵をムネオが引き込む)鈴木大統領にしてもらえるのでしょう。日本国民は溶かされるか奴隷になるしかないですもんね。

  17. 偉い!いかなる時でも外交ルートは維持すべきだ。プーチンはその内失脚するだろうが、その後の日本とロシアの関係を考えたならば、双方の意思疎通が絶えることの無い様に図るべきだ。

  18. ウクライナとロシアの戦争止めてきてくれよ。せめて止めろって言ってから帰って来てくれ。何しに言って帰ってきたんだ。

  19. 鈴木議員が正しい。ウクライナが不満でも即時停戦しかない。この紛争の為に電気代が倍になり、原材料の高騰で飲食店がドンドン潰れても「欲しがりません。勝つまでは!」と無理筋のウクライナ応援をしている輩は戦前の日本人と同じ。昨年の2月に紛争が始まった時点で「5月には欧米の支援でウクライナが勝ち、プーチンは癌で死亡する」という米英の報道に騙され続けて、もう1年以上経っている。制空権(航空優位)がロシアにある以上、ウクライナが勝てる訳がない。バイデンも岸田もキーウ訪問の際は列車を使用しロシアに事前許可を取っている。

  20. 他国に軍事侵攻しといて、何が「平和を望む」だ。そんならさっさとクリミアからも全部撤兵しやがれ。

  21. ロシアの侵略の正当性を認める言動をしてる議員がいるのですね。

  22. いい笑顔してんな😊 ムネヲは日本軍の核武装に尽力すれば良い。そこから樺太侵攻、奪還成功だよな。日本国民はマジ熱ぼうしてるよ😊

  23. 鈴木宗男先生にはロシア🇷🇺とのパイプ役をお願いしたいが、党のルールは守ってもらいたい。
    個人プレーには厳しい処分をお願いしたいね‼️

  24. ウクライナ紛争が終わったら、ロシアとの関係もまた考えなければいけないしな
    そのときはムネオ議員のような方がパイプ役として重要になってくるんじゃないか?

  25. 鈴木のすーさんは歴史の深読みが出来る政治家、国会議員たるものすーさんの、先見の明、皆の者すーさんに続け!

  26. 現JPの意向を誤解無く伝えてこそ国会議員。
    この期に相手を騙す様な外交等両国にとって百害。

  27. 宗男まだ国会にいた事に驚き😨裏でゴソゴソと何やってんのか早く辞めてちょ

Write A Comment