▼チャンネル登録お待ちしております。
オリファン全員でバファローズを盛り上げましょう!
▼SNS毎日更新してます!詳しくはこちら
【instagram】
http://instagram.com/orix_wo_kataru_channel
【Twitter】
Tweets by max_orix
◆おすすめ動画はこちら
【ドラフト会議2021】注目ポイントと指名予想
#オリックス
#堀越啓太
#2025ドラフト
【引用BGM】
・NCS 様
https://youtube.com/c/NoCopyrightSounds
10 Comments
ワイは今年は即戦力先発(未だ悩んでるが)来年は宗山かな。
チームストガイを作るつもりなのか・・・
制球力があがることを期待ですね。
球が速くても制球が悪いと成功しにくいので。
椋木→曽谷→次のドラフトも、球速が速い投手とりそうだな。2位は、野手かな?
高校時代のフォーム良いと思った。腰の回転と腕の振りが連動しているのと、腕がしなって球ばれが遅いところが好きです。阿部翔太投手のサイドスロー版って感じがします。リリーフで全力で投げるより、先発で、7~8割くらいの出力で投げるほうがいい結果になりそう。
長崎国際大学の黒木優投手はいかがでしょうか。
とりあえず上位で一人、スラッガーを獲得してくれれば良い。これが一番大事。
宗山は対象から外れましたか?
オリックスを語ってくださるなら助っ人の状況について情報聞きたいです。よろしく。
オリックスのスカウトは選手の野球への姿勢や性格、身体能力などを重視しているのでは?
ハートが強く、体力のある選手が揃って来て、促成力が高い。日ハムは素人スカウトに人気のある選手を割ととってるけど、頭角を表していない。この辺の差やね!