#横浜DeNAベイスターズ 2023-02-27 【2014年 横浜DeNAベイスターズ】ドラフト答え合わ #shorts 横浜DeNAベイスターズの2014年ドラフトを振り返ります。 #プロ野球DeNAYOKOHAMA DeNA BAYSTARS飯塚悟史 46 Comments 大輔 3年 ago 飯塚は打線がしっかり打っていれば結果は変わっていたと思うけどな!守備も酷かったし、不運だったわ😮💨 Numa tichibu 3年 ago かなりの当たり年では なすお 3年 ago 倉本は変に叩かれてたけど今思えば普通に戦力だったな。 DOM DOM 3年 ago 倉本もCS初出場の功労者だからなあ。 桐壺 3年 ago ヤマヤスが細い… ma ki 3年 ago 山崎の時点で2014年ドラフトは大当たり。 坂本哲也 3年 ago 不満はあったけど3位までしっかり機能した優良ドラフト メジェド 3年 ago 康晃と石田はもちろんだけど倉本もよくやったよ俺はムシキング大好き Kony 3年 ago 倉本そんなに打ったんか サウス 3年 ago この年確か不作の年だよね o 3年 ago 当たり過ぎて笑う море 3年 ago 山下選手の涙のサヨナラタイムリー、忘れません。 もちこ師匠🌈蓬🦋 3年 ago 1〜3までだけでも神ドラフト ジュシー 3年 ago 倉本だけでお釣りがくる L L 2年 ago 倉本あたり るら 2年 ago 山下幸輝… 生き血甲殻類 2年 ago 倉本ってタイトル取ってなかったんか ゴールデングラブくらい取ってると思ってたわ 大澤凌也 2年 ago え!?飯塚さん引退してたの?😰 今日お前のおかげで笑顔になった 2年 ago 倉本外れ的な雰囲気出されてるけど普通にサードうまかったと思うんよなぁ… こおりすく 2年 ago 確実に当たり年 ytt 2年 ago 上位でちゃんとチームの主軸の選手とれてるからドラフトとしては大成功 ガパオライス 2年 ago 2020年倉本の輝きは忘れない ピットTV 2年 ago 松本第一高のルーツここにあったのか しお 2年 ago 百瀬は高校の時の同級生が同中だったから最後の最後でプロでヒット打ったときはちょっとうるっときたわ GON KABI 2年 ago 倉本ホームラン8本だけなの?! しばユウ・ω・ 2年 ago この頃から上位指名投手がバシバシ大当たりなんです(*‘ω‘ *) Zing. Aing 2年 ago 冗談抜きで倉本欲しがらん球団いないのまじ? nodata 2年 ago 飯塚悟志は期待してたのになあ。 法典 ハンムラビ 2年 ago 倉本当たり判定してるやつが多いのは流石に草生えるそんなんで当たりなら巨人の若林もショートで固定して使えば当たりだわ スパマン 2年 ago 倉本選手退団してたんだ 蠱惑魔警察 2年 ago イメージ先行という言葉のもとに過大評価されまくった倉本さんじゃないですか数字を並べるだけで事実陳列罪になるから数字に出ないところが良いだのなんだの言われてるけどタッチプレーも柴田らに比べてワンテンポ遅いしベースカバー入り忘れるのを繰り返すあたり普通に野球脳も足りてないからな ねむ助‼️【毎日眠い】 2年 ago 1位2位がめっちゃいいからなんでも良き! Masaya Tanaka 2年 ago 横浜はこの年からドラフトが当たり始めたよな Keita Yamamoto 2年 ago 福地、飯塚、百瀬、亀井はまだ球団にいる。ベイスターズは面倒見がいい。 嵐三太夫 2年 ago 色々不満はあったけど倉本もそれなりに貢献してくれたからな 読売オンエア 2年 ago 康晃負け越してるだ!意外 こうら 2年 ago 飯塚新潟出身だったから応援してたんだけどなぁ…… 周東悠岐 2年 ago 山崎がいるだけで神ドラフト J P 2年 ago 倉本の野郎 田中東武軍司令官 2年 ago ヤス石田…充分。飯塚がなぁ… か あ 2年 ago 飯塚高校の時から結構好きで結構チャンスもらってたけどダメだったなあ sinz ohtan 2年 ago 良い眼をしてる 夕焼 2年 ago 倉本って普通に2016年シーズンチーム内最多安打だからな打率も3割乗ったことはないんだけど、規定打席到達で.294打ってて普通に一軍選手としての実績はあるんやで takafumi赤青緑 2年 ago 倉本は、ショートに拘らなければまだやれたのでは?とは少し思う。 サイモン 2年 ago 良いドラフトでした 55セイトク 41 2年 ago 倉本はもっできるとおもってたがな😅 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
蠱惑魔警察 2年 ago イメージ先行という言葉のもとに過大評価されまくった倉本さんじゃないですか数字を並べるだけで事実陳列罪になるから数字に出ないところが良いだのなんだの言われてるけどタッチプレーも柴田らに比べてワンテンポ遅いしベースカバー入り忘れるのを繰り返すあたり普通に野球脳も足りてないからな
46 Comments
飯塚は打線がしっかり打っていれば結果は変わっていたと思うけどな!守備も酷かったし、不運だったわ😮💨
かなりの当たり年では
倉本は変に叩かれてたけど今思えば普通に戦力だったな。
倉本もCS初出場の功労者だからなあ。
ヤマヤスが細い…
山崎の時点で2014年ドラフトは大当たり。
不満はあったけど3位までしっかり機能した優良ドラフト
康晃と石田はもちろんだけど倉本もよくやったよ
俺はムシキング大好き
倉本そんなに打ったんか
この年確か不作の年だよね
当たり過ぎて笑う
山下選手の涙のサヨナラタイムリー、忘れません。
1〜3までだけでも神ドラフト
倉本だけでお釣りがくる
倉本あたり
山下幸輝…
倉本ってタイトル取ってなかったんか
ゴールデングラブくらい取ってると思ってたわ
え!?飯塚さん引退してたの?😰
倉本外れ的な雰囲気出されてるけど普通にサードうまかったと思うんよなぁ…
確実に当たり年
上位でちゃんとチームの主軸の選手とれてるからドラフトとしては大成功
2020年倉本の輝きは忘れない
松本第一高のルーツここにあったのか
百瀬は高校の時の同級生が同中だったから最後の最後でプロでヒット打ったときはちょっとうるっときたわ
倉本ホームラン8本だけなの?!
この頃から上位指名投手がバシバシ大当たりなんです(*‘ω‘ *)
冗談抜きで倉本欲しがらん球団いないのまじ?
飯塚悟志は期待してたのになあ。
倉本当たり判定してるやつが多いのは流石に草生える
そんなんで当たりなら巨人の若林もショートで固定して使えば当たりだわ
倉本選手退団してたんだ
イメージ先行という言葉のもとに過大評価されまくった倉本さんじゃないですか
数字を並べるだけで事実陳列罪になるから数字に出ないところが良いだのなんだの言われてるけどタッチプレーも柴田らに比べてワンテンポ遅いしベースカバー入り忘れるのを繰り返すあたり普通に野球脳も足りてないからな
1位2位がめっちゃいいからなんでも良き!
横浜はこの年からドラフトが当たり始めたよな
福地、飯塚、百瀬、亀井はまだ球団にいる。ベイスターズは面倒見がいい。
色々不満はあったけど倉本もそれなりに貢献してくれたからな
康晃負け越してるだ!意外
飯塚新潟出身だったから応援してたんだけどなぁ……
山崎がいるだけで神ドラフト
倉本の野郎
ヤス石田…充分。飯塚がなぁ…
飯塚高校の時から結構好きで結構チャンスもらってたけどダメだったなあ
良い眼をしてる
倉本って普通に2016年シーズンチーム内最多安打だからな
打率も3割乗ったことはないんだけど、規定打席到達で.294打ってて普通に一軍選手としての実績はあるんやで
倉本は、ショートに拘らなければまだやれたのでは?とは少し思う。
良いドラフトでした
倉本はもっできるとおもってたがな😅