2020年9月17日阪神VS読売ジャイアンツ【東京ドーム】1回表の守備妨害判定について
マナブ18号公式LINEスタンプ発売中https://line.me/S/sticker/11022397?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
今年こそ矢野阪神が優勝や!日本一の応援団に応援歌ヒッティングマーチ!
頑張れ2019ドラフト組!1位西純矢・2位井上広大・3位及川雅貴・4位遠藤成・5位藤田健斗・6位小川一平・育成1位小野寺暖・奥山皓太
2019年盗塁王近本、菅野から2発の木浪、セカンド奪取や上本、レギュラー勝ち取れ北條、超人糸井、チームを引っ張るベテラン福留、2016年新人王高山、抜群の身体能力江越、和製大砲中谷、俊足巧打の俊介、まだまだこれからだ伊藤隼太、キャプテン糸原、選球眼で勝負だマルテ!韓国打点王サンズ!バースを超えろボーア!快速巧打熊谷、真の4番になれ大山、抜群の勝負強さ原口、鳴尾浜のゴジラ陽川、GG賞受賞の梅ちゃんバズーカ梅野、矢野監督期待の捕手坂本、長坂、盗塁王狙え植田と島田、能見・桑原・岩崎・島本・守屋の最強中継ぎ陣!火の玉ストレート健在藤川球児、10勝GG賞受賞の西、伊予ゴジラ秋山、復活しろ藤浪!左のエース岩貞!剛腕望月!若武者才木!精密機械ガンケル!ドリスの穴を埋めろ161キロ右腕スアレス!エドワーズ!2017年ドラ1馬場!ローテ守った高橋遥人!再び1軍へ小野、ゴロで打ち取れ岩田、9勝でローテ勝ち取った青柳!ムードメーカーガルシア投手!
好きな番組はもちろん虎バン・熱血タイガース党!いつかみんなで六甲おろし歌いたい!
★Twitter・インスタ・TikTokフォローよろしくです!
★お仕事のご依頼はUUUMまで
49 Comments
2本も上げるなんて気合がすげぇw
ジャンパイヤは今に始まった事ではない。
本日二度目は見上源三登場。
髪もう伸びた?
じゃあなんでジャビット持ってんねん
どっちかといえば走塁妨害やん
なんか今年ジャンパイア多くないですか?ほんとに気のせいか?
これをネタとして捉えないで勝ちで若林叩くのはまじで空気悪くなるからやめろ、動画主も見上のキャラとしてやってんだからさ
まぁ野球界のネイマールが巨人にいたよね
里崎さんがこのプレー解説してるからみてきたら?まあ阪神ファンが納得するかしらねーけど
野球のルールしらない?守備優先ですよ
あれは100%守備妨害や
巨人さんはほんと紳士だよなー
野球規則の話だからなぁ
日本だけでルール変えられないし
読売のセカンドの わ の付く奴は嘘つき詐欺師が多いねん!八百長プレーの恥ずかしさって球団歌でも歌ってるくらいやしね。
もう俺ら阪神ファンが言いたい事全部言ってくれはったわ
感謝しかないで見上はん
梅ちゃん大丈夫かな?
梅ちゃん大丈夫かなけかまや
おにぞりになってるやん笑
どうみたって若林が悪いのは分かるんだから、それなのに馬鹿みたいに取り上げて騒ぐのはいくらマナブさんでも恥ずかしいです
森と若林のせいや!
あれは完全に走塁妨害!!!!
陽川は全く悪くない。
若林から当たりに行ってるからね!!
審判どこ見てんねん!!って話ですよね!!
どう見ても走塁妨害ですよ💢
巨人さんはグリコのマークしたり演技派軍団ですよ
替え歌変更希望WW
ボールを取る寸前に両手を広げる動作はバランスを取るためにすることあります。
あの時、右手も広げようとしていましたので、一連の動作だと思われます。
若林の演技だぁ〜?若林にそんな野球脳があったら毎日スタメン張ってるわ!
どの球団のファンも被害者ぶるのは上手いからな、自分達がやった時は相手が悪いって擁護するファン多いし
一塁ランナーの正確な場所を把握して、打球及びバッターランナーをアウトに出来る確率を瞬時に判断し、背後の陽川にぶつかりに行く
そんな芸当が若林に出来るわけないやろ
出来るならとっくにレギュラーや
流石に買いかぶりすぎ
巨人擁護する人は解説の「若林は上手く演技してる」をどう捉えてるんですかね?
わざと守備妨害貰いにいってます!相手は悪くない!って認めてると同義なんですけどねー。
守備妨害です!
阪神ファン退場です
球審の白井です阪神ファンみなさんうるさいので退場です
あれ?禿げてない
守備妨害
ビヤヌエバダンスまた見れて嬉しい
守備優先やろ。陽川の走塁が下手なだけやん
残念ながら守備妨害です
大差で勝ったくせに文句かよwww
ボールの逆にグローブだすひといるのねー笑笑
見上さん
今日ナゴヤドームで阪神負けたよ
今度、阪神が巨人に負けて、見上源三出演あるなら、グッティ呼んで下さい‼️😃✌️
西が大量リードで2度も打ちにいった事については、誰も触れないな。前日の田口はちゃんと三振し、増田も盗塁しなかったのに…。暗黙のルールは無視か!
若林と陽川の位置関係的に接触がなくても守備妨害になる可能性高かったから、わざと接触しても守備妨害だな。
(守備妨害は接触なくても成立するので疑問に思った方は調べてね。)
ビヤヌエバは帰塁状態だったので、故意でなければ守備妨害にならない。セーフアピールが故意か過失かが論点ではある。
糸原が、ステップ入れて、選手をよけながら投げないといけなかったのをさぼったのが問題。
まあ、若林もビヤヌエバも褒められた行動でないことは事実ですけどね。
東京球団はズルい人多いですね
読売だけじゃくてヤクルトもタッチの意思とか青木とか
贔屓の選手が若林とかヤクルトのタッチの意思とかしたらその選手嫌いになる😅
野球の映像観せながら、解説してな。
若林には悪いがそんな頭脳プレーができるならレギュラーとれてると思うぞ
煩いおっさん(笑)
いやそれは走塁妨害やろ
これは八百長疑惑
見上野球のルール知らないんだな(笑)
まじで巨人ムカつく八百長やめろ!
ビヤヌエバまだ覚えてるんかいw
うるさいですね阪神ファンは
弱い阪神は