#ヤクルト #スワローズ #高橋奎二

2023年9月26日
ヤクルト0-2阪神タイガース

2023年ヤクルトスワローズ日本一へ
2022年ドラフト会議結果【ヤクルトスワローズ】2022年度 NPB ドラフト会議 
ヤクルトスワローズ指名選手1位指名 吉村貢司朗 投手 東芝 2位指名 西村 瑠伊斗 外野手 京都外大西高 3位指名 澤井 廉 外野手 中京大 4位指名  坂本 拓己 投手 知内高 5位指 北村 恵吾 中央大 育成1位指名  橋本 星哉 捕手  中央学院大
ヤクルトの全選手・ファン・応援・応援団・応援歌・傘・Passion・大好き!ヤクルトあるあるやモノマネもやります。村上、今年はホームラン王!エースを狙え!ローテに入れ!ブルペンから勝負。期待してます最優秀防御率、最多勝、最多セーブ、最多奪三振、最多ホールド、若手投手陣・高橋奎二、、梅野雄吾、原樹理、長谷川宙輝、 高梨裕稔、大下佑馬、清水昇、星知弥、市川悠太、金久保優斗、鈴木裕太、久保拓眞、今野龍太、ストレートで押して行け!鋭く曲がる変化球で幻惑しろ!四球とデッドボール死球、乱闘、大炎上、注意。ベテランのピッチャーもキャリアハイの成績目指してね!石山泰稚、200勝へ左のエース石川雅規、右のエースライアン小川泰弘 ムードメーカー田口、助っ人外国人も期待・サイスニード、オスナ、サンタナ、トレード、新戦力、FA,トリプル3・333・40・40、フォーティーフォーティー、山田哲人、三冠王村上宗隆、シーズン56本塁打、ゴールデングラブ賞、首位打者、打点王、ベストナイン目指して若手野手陣、キャッチャー、盗塁阻止率トップを、野村監督(ノムさん)の残した野村ID野球・野村ノートでナイスリード、強肩バズーカ、地肩強い、中村悠平、ファーストでも打撃に期待、西田明央,松本直樹、古賀優大、内野・奥村展征、超音痴西浦直亨、東京音頭、復活川端慎吾最強ユーティリティープレイヤー荒木貴裕、宮本丈、太田賢吾、吉田大成、守備範囲広い、イチローみたいなレーザービーム、ヤクルトスワローズ外野、、ファンファーレ馬なみ俊足巧打塩見泰隆、終身名誉キャプテン元メジャーリーガー最多安打青木宣親、山崎晃大朗、若手の台頭・濱田太貴。
セリーグ読売巨人ジャイアンツ、DeNAベイスターズ、阪神タイガーズ、広島カープ、中日ドラゴンズには負けない!引き分けも無しペナントレース、CS、勝利のみ!連敗記録は嫌、連勝記録作る、日本シリーズで会おうパリーグ交流戦でも会う、西武ライオンズ、ソフトバンクホークス、楽天イーグルス、ロッテマリーンズ、日本ハムファイターズ、オリックスバファローズ。
ヤクルトOB全員好き特に、真中満、ギャオス内藤、伊藤智仁、池山隆寛、川崎憲次郎、古田敦也、野村克則、石井一久、増渕竜義(上尾ベースボールアカデミー塾長)木谷良平、上田剛史 よく見るyoutubeチャンネル、高木豊、片岡篤史チャンネル、SatozakiChannel、トクサンTV,マナブ18号、B-モレル、ギー太、YuDarvish、一場靖弘のBASEBALLチャンネル、zenkoku_tsubamegundan

選手名、人名、チャンネル名、敬称略

チャンネル登録おねがいします!
https://www.youtube.com/channel/UCbntiRc8elkJT_8FcCqzddg

ものいい吉田サラダ
Twitter monoiiyoshida

Instagram monoiiyoshida

楽曲提供
【もっぴーさうんど】様

16 Comments

  1. お疲れ様です、けけ投手5回2失点で今季終了ですか~いやお疲れさまでした
    来季はもっと真っすぐのキレが戻って球威で押せるようになれば・・・今年は直球があんまり活きてなかった印象です
    とはいえ今日に関しては仮に無失点ピッチングしてたとしても、打線がチャンスすら作れなかったので勝利は付かなかったかなぁと

  2. けけの勝利の女神様ともちんパワーが弱い気がする。去年はアゲマンともちんと言われてだけど今年は😢来年は勝利の女神様ともちんパワーで頑張って欲しい

  3. 優勝争いさえできない弱小チームにしてしまった責任をとってカントク以下コーチ全員辞表出して下さい。奎二くんは期待値から見て完投完封しなければ合格点は与えられません。

  4. 高橋投手あの失投をあのタイミングでされるのは厳しいですよね。。
    勝てなさすぎます。

  5. 高橋投手は、昨年は8勝2敗と成績がついて来ましたが、やはり研究されてる感が否めない。自慢のストレートなんかもタイミングが合えば弾き返されてしまいますからね。
    オフには、新球種なり、タイミングをずらすフォームにしたり、色々考えてみるのもいいかもしれません。
    来年は2ケケ勝利期待してます!

  6. WBCの影響はあると思う。高橋奎二に限らず山田、村上、中村と調子悪いし各国プロ出場禁止にしてもらいたいくらいだよ。古い話だけどロス五輪なんかプロ入り前の荒井幸雄さんやH澤K実が出場してたもんな。

  7. 弱すぎてヤクルトの2連覇、都市伝説になる。

  8. フルカウントから投げたど真ん中のストレート、四球を出したくないのは分かるが今季3割近いアバレージを上げている4番の大山、当然見逃してはくれない。しかし3回まで無安打で三振も比較的とれていただけに悔やまれる一球だった。中日が阪神に直前のゲームで1勝1分けと負けていないし、わずか1失点しかとられていない。これで中日との差がわずか0.5。打線も元気がない。最下位だけは御免というなら奮起してほしい。

  9. 打線がフルメンバーでも借金が増えるばかり😢来年の順位を暗示しているようだ😢

  10. 高津監督は愛弟子、高橋投手には厳しいですよね。将来の(何年かかるねん)左のエースなので、当然等言えば当然ですが、でも今日の試合は4安打で抑えても勝てない打線のせいでしょう、冷静に見れば。
    本塁打でしか点が取れないスワローズ。タイガースのようにヒットと四球で得点ナンバーワンに慣れるのだから、打率で勝負する打者がもっと増えないと。

  11. 立ち上がりの高橋投手
    良かったね😊
    違うのか?

    残り、数少ない試合
    頑張ってもらいたいですね💪

  12. 高橋投手は制球が課題ですよね。ツースリーになるとストライク取りにいく球を狙い打ちされる。
    投手4人WBCに行ってもオリックスは強いですね。スカウト力?育成力?環境?

  13. 圭二は毎回、勿体なかったとか、次回に生かすとか、反省しなきゃとか言って、結局シーズンを通じてまともな成績を残せなかったですね。
    シーズンオフはしっかり鍛え直さなければいけない。
    ヒットよりも2連覇した時と比べて、打席での粘りがなく淡白な攻撃が多かったかな。
    連打はなかなかでない。四球で粘って出塁して というのが減ってしまった。
    負けるなら負けるで勝負事だから仕方ないけど、岩崎にセーブ付けるような負けはダメでしょ。
    田口にセーブ王のタイトル取らせたくないの?
    どっちつかずで淡々と試合を消化していく。5位以下確定なのにこれほど勿体無いことはない。
    本当にチームとして何をしたいのか最近の試合から全くわからない。

  14. 大山選手はストレートにヤマを張ってたとこに絶好球が来ましたね。高橋投手は国際球で狂った感覚が戻ってきたところでシーズン終了って感じでした。来シーズンは制球力の向上に努めてほしいです。

  15. 馬鹿な高橋は相変わらず5回か、先輩たちが頑張っているのを何とも思わないのか。援護があるまでは押さえにゃ、又援護点貰った後もすぐにお返しするから打撃陣もやってられなくなるんだろうな。まあ打撃陣も相変わらずの貧打線だけど特に高額複数年契約コンビ、ヤクルトは複数年契約は二度としないで欲しい。

  16. やっぱ打線じゃないですか?何であんなに打てへんねん。去年からすると貧打すぎる!

Write A Comment