#MLB #カーショウ #カーブ
ロサンゼルス・ドジャースに所属する球界のレジェンド投手クレイトン・カーショウ。
彼はメジャー球界を代表する左腕投手でサイ・ヤング賞をはじめ、数々のタイトルを獲得している最強投手の一人。
球威のあるストレート、キレのあるスライダーも超一流の変化球だが、
カーショウが時代を築いた勝負球といえば、やはり落差が大きくブレーキの効いたカーブボール。
まだまだ現役の最前線で活躍するドジャースの顔、クレイトン・カーショウを解説。
MLB Los Angeles Dodgers
Clayton Kershaw
▼サブチャンネル:BASEBALL TV【NINE】second
https://www.youtube.com/channel/UCUG_YBvbl6kM-eKXmU-8WmA
About this channel
We add specific explanations and explanations with our own views and opinions.
I narrate with my own voice.
The videos are made in a unified manner and with the same atmosphere, but they are not automatically generated by a program.
All videos are entirely self-made from start to finish.
They are unique content with educational value that provides knowledge and facts to many people.
Due to the nature of the video, we use free material that is best suited to the scene. Therefore, they are used in other channels and videos, but not reused.
19 Comments
個人的にはカーショーの球種で1番はスライダーだと思ってる
ずっとドジャースにいてほしいなあ
二段モーション
他球団でもみてみたいな
まだまだ大谷翔平はひよこなんですね。翔平の目指す山の高さがとんでもなく高く思えます。
あのAKI 猪瀬さんも落ち目と言っていたけど、、、まだまだ一線級の投手ですよ👌あとは3000奪三振を達成して殿堂入りだぁ🎉
たしかに現役最強の左腕投手だと思うのですが、やっぱり、ランディ・ジョンソンの全盛期の方が凄かったように感じます。
球筋がきれい
全然チェンジアップは投げてないんだな
全盛期の4シームがキモい伸び方してたなぁ
球速出てたキャリア前半はカーブが決め球。
球速落ちてからは、ストレートと見分けのつきづらいスライダーを極めて復活した。
そこまで成績悪化させずにスムーズにスタイルチェンジしたのが凄い。
ユニフォームも似ているせいか、山本昌的な何かを感じる
0:34 カーショウとウェインライトのカーブはメジャー屈指。他にも凄いのはいると思うが、カーショウはとにかく再現性が高い。
防御率 上がる 下がる
ナレーションでは悪くなる方を
『上がる』
と言ってますね。
真逆の人もいるようです。
合理性を極めた完璧な投手だね
デビュー当時は黒田のキャッチボールの相手だったんだよね。黒田がヤンキースへ行く時、物凄く悲しんでた記事を読んだ記憶があります。
今も親交はあるのかな。
球筋綺麗すぎん?笑
2019はしゃーないかな
異常な打高だったし
ストレートかスライダーの投手がなぜ打たれないんだろう