2016年セリーグ新人王、高山俊。
彼が順調に成長しなかったことで、2018年の最下位をきっかけにタイガースは暗黒時代に沈みかけた。このような事態に陥る原因が「高山理論」である。
堂島猛虎会が名付けたこの理論、高山選手への胸いっぱいの愛と激励を送るために動画にした。2021年、我々は高山俊選手の活躍を心から願っている。
ご視聴いただき誠にありがとうございます。大阪・堂島界隈で働くメンバー3名による阪神タイガースのファンメディア「堂島猛虎会」。iPhoneと三脚をセットし、今宵も熱く、愛情たっぷりに猛虎愛を語ります。なお、全員サラリーマンのため好きな選手の「お面」をつけて顔を隠しておりますこと、ご容赦ください。(お面の選手は本編と全く関係ありません。)
忖度のない論評はタイガースへの深すぎる愛があってこそ。元アマ選手目線で「アカンものはアカン」と言いますので、若干玄人向けのファンメディアかもしれません。
日本一を目指して日々奮闘する、すべての阪神タイガース選手と、球団関係者に敬意を持って運営しています。
<お願い>
ご意見、ご感想、ご質問をどしどしコメント欄までお寄せください🐯堂島猛虎会の動画の中で積極的に取り上げさせていただければと思っています。
今年こそ、優勝。
今年こそ、日本一。
矢野監督と選手の皆様、お願いします!
■堂島猛虎会のブログ
https://ameblo.jp/dojima-tigers/
堂島猛虎会が熱く虎を語るブログです。
<メールにてご意見を希望される方はこちらからどうぞ>
dojima.tigers@gmail.com
■広報担当Twitter
https://twitter.com/kokodame_tigers
更新情報、いろんな告知をリアルタイムでアップしていきます。
#佐藤輝明 #井上広大 #藤浪晋太郎
<ちなみに…堂島猛虎会メンバーご紹介>
40年以上も虎を愛し、NPBにも造詣が深い「会長」(近本選手のお面)。運動生理学/トレーニング理論に精通する「編成部長」(今岡選手のお面)。そして最年少の「広報担当」(メッセンジャー 投手のお面)が大阪・堂島界隈で出会ったのがきっかけで結成。この3名でブログとYouTubeを運営中です。
ということで、今後ともよろしくお願い致します!
□Edit application:Wondershare Filmora
“タイガースへ愛を込めて。”
WACOCA: People, Life, Style.