B1-0H

先発・ #カーター・スチュワート・ジュニア 投手は6回1失点6奪三振の好投!
打線は、 #柳田悠岐 選手がマルチ安打の活躍!
チャンスを作るも、相手投手を打ち崩すことが出来ず。悔しい敗戦となりました。

ホークスTVなら1~4軍戦見放題
https://www.softbankhawks.co.jp/ex/hawkstv/?utm_source=highlight&utm_medium=youtube&utm_campaign=2023

チケット情報はこちら
https://www.softbankhawks.co.jp/ticket/

#sbhawks #福岡ソフトバンクホークス

30 Comments

  1. 3連勝するとためタカでボーナスつけなきゃいけないから3連勝しないようにうまく調整してるんですかね?

  2. 調子が良い選手はスタメンでどんどん使っていく
    我々素人ですら分かる事を左右病を盾に取って実行しようとしない八百長大好き首脳陣

  3. スチュワートの好投が勝ちにはつながらなくて残念。ただ、絶対に来年生きると思う。藤井は配分を考えず目一杯投げるリリーバーの方が似合う。

  4. スチュワートは‥がっかりです!四球相変わらずだ。打線がもう。ロッテ勝ったし。

  5. 今日はいい当たりがアウトになりまくっていて、ついてない部分もあった。まぁこれがホークスなんだが……切り替えて頑張れ!

  6. だらしない試合でした。なんとしても負けないという感じは全然感じられなかった。
    小久保ならこんな雰囲気で負けないな。

  7. お疲れ様でした。野村や増田くんも良い当たりが出たけどアウトになってたから運が無かった!次の試合に切り替えよ!

  8. 藤本監督の贔屓の野村大樹は何で2番で先発なの???川瀬を2番でサードで井上をファーストで使えよ。どー考えても野村大樹2番って。監督の贔屓なんでしょうがないけど勝つオーダーを組んで。ワンアウト1塁2塁で野村大樹バントで良かった。

  9. なんで2番で好調の晃君使わなかったんだよ!
    主力が大量離脱してたロッテにはそれで勝てたけど…それでオリックスに勝てるって思った??
    あと負けてるときにバント止めろマジで。

  10. 川瀬も柳町も使わず、三振ばかりの大樹。
    1点ビハインドのワンアウト1・2塁で、当たってない大樹の場面。
    次がギータ・近藤と続くのに強打してゲッツー。
    大樹に送らせて、次のギータで何とかして追いつこうという気概が見られない。
    っていうか藤本は、9回終了時に1点でも得点が多いチームが勝ちっていう、野球のルール理解してるんかいな?
    今日みたいなロースコアで、
    1得点で勝敗が大きく左右されるゲームなら、先制されたらどうにかして追いつく、先制したら、がむしゃらに加点して突き放すっていう事が解ってない奴が監督で、何も助言しない首脳陣が、ホークスの弱さの原因だろうな。

    現役時代に、練習せずにベンチで将棋ばかりしてたやつに監督させた球団の責任かな?
    まぁ、大した成績も残してない吉本がバッティングコーチしてる段階で、レベルが分かるな!!

  11. 大樹選手は2番のタイプではないな。2番打たすなら、増男のほうが色々できる。

Write A Comment