#広島東洋カープ 2023-07-09 【広島野村が完全復活】里崎が見た好調の理由を徹底解説! いつもご視聴ありがとうございます。 動画が良いなと思ったらコメントや評価、チャンネル登録お願いします! #プロ野球 #野球 #広島東洋カープ 【satozakichannel本編はコチラからチェック】 野村祐輔 22 Comments Rider Sei 2年 ago ノムスケには抜群のコントロールがあるから、北別府さんのようにまだまだ活躍してもらいたいですね! けぶぃん 2年 ago 新井監督になって3連覇戦士が復活するんだが、 りん 2年 ago 2試合続けたのは本物かも知れないね。 八木剛 2年 ago 正直、今の大瀬良よりノムスケ頼りになります。何ていうか良い味出てるんすよねノムスケさん。 相楽 2年 ago バウアーは11時半に寝てる 飲みに行くのかね niku 9 2年 ago マクブルも栗林も昨年以下の中で、ほんとに新井さんはよく頑張ってる。 A Imoto 2年 ago 小園も、この一発だけで終わっちゃうかどうか。 かっちゃん(へいどう) 2年 ago 6回でまだいけそうな球数で交代させてる新井さんの管理の仕方もあって、これからも期待出来そう😂 松本博行 2年 ago カープのOB以外で多分唯一の広島カープ優勝予想してた里崎さん、最終的にはまだ分からないけど、仰っていた通りカープが本当に台風の目になっている。見る目有りますねー! いずみんるんるん 2年 ago 九里と大瀬良がしんどい今、野村と森が最高のピッチングしてるの嬉し過ぎる 美咲 2年 ago 里さんに言われてノムスケさんの投球ホーム見直しました(^^ゞ確かに腰の回転、キレがしなやかで腕が弓のようなしなりごめんなさい…合ってます?(笑) た・け・し 2年 ago 里崎さんの仰る通り投げる瞬間の体のキレが凄い気がします!バッターからするといつまでボールが来ない感じかなぁ、あと昨年までより腕が上から振れてる気がします! k g 2年 ago 三嶋や福谷らなんかよりやると思います。明治のエースですよ (笑) aa 2年 ago 選手無理させずここまで戦っています。8月盆すぎまで食らいついていけばチャンスが来ると思います。 ぬくだまさき 2年 ago 野村が復活したが大瀬良が絶不調なので下で再調整させるべきだと思う。 白壁の街「上下町」 2年 ago 里崎さんの解説。最高です。カープを上位に予想したのは里崎さんだけだと思います。里崎さんの見る目は、正しいので更に好きになりました。ありがとうございます😊 ダクト飯 2年 ago 玉村、遠藤、アンダーソン、コルニエル…この中で1人でも復調してくれればホントに優勝見えてくる。 たくみれお 2年 ago 野村投手の制球力が凄かったででですね。続けていってほしいです! U 2年 ago 野村投手の復活、カープのベテラン勢が今季、復活している。新井監督になってから何だか、それが目立つ!嬉しい悲鳴🙀 名もなきワイ 2年 ago 里さん。たまにはムチもください。そして来シーズンは入閣期待してます。 花咲鳴 2年 ago まるで北別府さんが乗り移ったかのような完璧な投球でした。個人的にノムスケは大好きなので、一軍に残れるように頑張って欲しいですね。 れぢすた 2年 ago 野村の復活の理由は投球テンポだと思う。悪い時の野村はテンポが悪く、狙って狙って〜からのボールでカウントを悪くして歩かしたり打たれたりしていた。元々、コントロールは良いんだから、テンポ良くポンポン投げてこられたら、そらバッターも嫌でしょ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
れぢすた 2年 ago 野村の復活の理由は投球テンポだと思う。悪い時の野村はテンポが悪く、狙って狙って〜からのボールでカウントを悪くして歩かしたり打たれたりしていた。元々、コントロールは良いんだから、テンポ良くポンポン投げてこられたら、そらバッターも嫌でしょ。
22 Comments
ノムスケには抜群のコントロールがあるから、北別府さんのようにまだまだ活躍してもらいたいですね!
新井監督になって3連覇戦士が復活するんだが、
2試合続けたのは本物かも知れないね。
正直、今の大瀬良よりノムスケ頼りになります。
何ていうか良い味出てるんすよねノムスケさん。
バウアーは
11時半に寝てる
飲みに行くのかね
マクブルも栗林も昨年以下の中で、ほんとに新井さんはよく頑張ってる。
小園も、この一発だけで
終わっちゃうかどうか。
6回でまだいけそうな球数で交代させてる新井さんの管理の仕方もあって、これからも期待出来そう😂
カープのOB以外で多分唯一の広島カープ優勝予想してた里崎さん、最終的にはまだ分からないけど、仰っていた通りカープが本当に台風の目になっている。見る目有りますねー!
九里と大瀬良がしんどい今、野村と森が最高のピッチングしてるの嬉し過ぎる
里さんに言われてノムスケさんの投球ホーム見直しました(^^ゞ
確かに腰の回転、キレがしなやかで腕が弓のようなしなり
ごめんなさい…合ってます?(笑)
里崎さんの仰る通り投げる瞬間の体のキレが凄い気がします!バッターからするといつまでボールが来ない感じかなぁ、あと昨年までより腕が上から振れてる気がします!
三嶋や福谷らなんかよりやると思います。明治のエースですよ (笑)
選手無理させずここまで戦っています。8月盆すぎまで食らいついていけばチャンスが来ると思います。
野村が復活したが大瀬良が絶不調なので下で再調整させるべきだと思う。
里崎さんの解説。
最高です。
カープを上位に予想したのは里崎さんだけだと思います。
里崎さんの見る目は、正しいので更に好きになりました。
ありがとうございます😊
玉村、遠藤、アンダーソン、コルニエル…この中で1人でも復調してくれればホントに優勝見えてくる。
野村投手の制球力が凄かったででですね。続けていってほしいです!
野村投手の復活、カープのベテラン勢が今季、復活している。新井監督になってから何だか、それが目立つ!嬉しい悲鳴🙀
里さん。たまにはムチもください。そして来シーズンは入閣期待してます。
まるで北別府さんが乗り移ったかのような完璧な投球でした。
個人的にノムスケは大好きなので、一軍に残れるように頑張って欲しいですね。
野村の復活の理由は投球テンポだと思う。悪い時の野村はテンポが悪く、狙って狙って〜からのボールでカウントを悪くして歩かしたり打たれたりしていた。元々、コントロールは良いんだから、テンポ良くポンポン投げてこられたら、そらバッターも嫌でしょ。