現役引退を表明している北海道日本ハム・木村文紀が4番・ライトでスタメン出場。
1打席目はライトフライに倒れたものの、2打席目の現役最終打席では通算326本目のヒットとなるレフトへの2ベースヒットを放ち、古巣ファンの前でプロ17年の現役生活に幕を下ろしました。
現役最後の勇姿をマルチアングルでたっぷりとお届けします!!
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#木村文紀 #17年間お疲れ様でした #有終の美 #埼玉西武ライオンズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
43 Comments
本当にお疲れ様でした。
あなたのこと忘れませんよ!
ありがとう木村文紀!!!
泣けたよ、
初球から引っ張りのファール打てる絶対に打ち負けない意思を感じる最高のバッターでした。
辻さん来てんのほんとに泣く
中学の先輩で、ずっと応援してたけどいざ引退となると寂しいです。
木村さんが高3の時、練習来てくれた時に投げてるの見たけど、エグかったなぁ、、
プロ入ってからもずっと応援してました!
僕らでは想像もつかないくらい色々大変な17年間だったと思います。
ゆっくり休んでください!
17 年間お疲れ様でした!
キムのパルプンテ打法は忘れない
私はマリーンズファンだけど、引退する選手に敵味方関係無くて涙出ますね。パ・リーグの素晴らしさに感動😂
試合中で古巣の選手達と握手する光景は初めて見ましたね。
キムこそ走魂に必要な選手だったよなぁ〜
誰だよお前?と全力でツッコませて貰ったwww
これぞスポーツマン
ファイターズ来てくれた時はこんなに素晴らしい選手いいの!?っていう感じで嬉しかった記憶があります。
埼玉栄時代のスライダーのキレが印象残ってますね。
木村文紀選手17年間本当にお疲れ様でした!
試合が終わった後に花束を持った奥さんとお子さんが登場して、最後の最後にライオンズ応援団からいいぞ!いいぞ!木村!の応援コールがずっと続く中、奥さんとお子さんが去った後にレフトスタンド前に来て応援団にありがとうございました!と礼を言って手を振りながら三塁上まで歩いて去って行きました。
ありがとう!木村文紀!
埼玉栄高校時代に練習試合しました。エースで4番、足もめちゃくちゃ早いすごい選手でした。
木村選手に完封されホームラン打たれ 1ー0で負けた試合を今でも覚えてます。
同い年の選手の引退は寂しいですね。
お疲れ様でした!
こんな演出たまらんな🥹お疲れ様でした
新庄大好き
ビッグボスも粋だね
特に大きく目立つような選手ではなかったけれど、確実で良いプレーが多かった印象。
ここまで長く現役を続けていられる事が本当に全てだと思います。
長い間、お疲れ様でした。
個人的な希望として
是非、ライオンズのコーチとしてまた会えることを楽しみにしています。
こういう配慮されて引退出来るのは幸せだなぁ。
サヨナラレフトフライを思い出します。
お疲れ様でした。
新庄すごいよ、、
2回しか西武ドームで見てないのに木村のホームランを生で見れた俺はラッキーボーイ
あ、ライオンズのOB戦に当然出ますよね??
斎藤佑樹世代
新庄てほんま人間として素敵よな
新庄はわかってる!!
中村剛也が立ったのが素敵だなぁ
いい動画だ
両チームのファンにそして木村さんに配慮してくれた新庄監督に感謝したい
申し訳無いがパワプロの初期スタメンで設定されてたら真っ先に助っ人外国人と入れ替えてた。すまん。
中村、栗山にとっては、見送る立場になるのは寂しい気持ちなのかもね。
マキノンいいやつなのわかるンゴねえ
ここぞの場面でいつも打ってくれるなと
17年間お疲れさまでした!
9回裏に木村選手にサヨナラホームラン打たれて負けたのが覚えてる ちな鷲
新庄監督も粋な計らいをするね😊
成分ファンの待つレフトの守備に着かせてお別れの演出。
木村選手、お疲れ様でした。
栗山と中村がまだ現役を続行するのもすごい
西武の方々も暖かいな
泣ける
キムさん本当にお疲れ様でした、ライオンズファンとしても大好きな選手でした。
そして新庄監督、誰よりも選手、そしてファンの方々に魅せる野球をありがとうございますプレーだけじゃないこう言うところも含めてプロ野球だと感じました
大した成績も残してない中途半端な奴は明日には忘れられてるよ😊
マエケン世代の功労者やわ❗️
木村が出された時結構ショックだったなぁ。
愛されてた選手だったよね。
西武ドームで終わってくれたの嬉しいなぁ。お疲れ様。