2013年にドラフト1位指名を受け巨人に入団してから早10年が経過した小林誠司。

巨人での居場所が失われつつある小林は、正捕手の頃に元巨人のマイコラスとのある出来事が話題となりました。

ご視聴いただきありがとうございます!
「いいね」や「コメント」をいただけたら、明日への活力になります!
よろしくお願いいたします。
________________________________

当チャンネルは誹謗中傷や著作権の侵害を目的として運営はしてません。
何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、または削除します。

またプロ野球選手や監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしてますが、ナレーションが不自然になるため敬称を省略しております。
________________________________

38 Comments

  1. 守備能力高いってしきりに言ってるけど現在ではもう皆無だと思う。
    すでに弱肩になってるしキャッチングもまともにできないと思う。
    捕手は試合に出てないと一気に力が落ちる

  2. 弱肩ポロポロ打てない…どれをとっても山瀬にも負けてるのに何故試合に出れると思うのかね?
    あのデブった体型は何?肥えたら打てると思った?大人しくベンチの置物で良いよね。お似合いだもんw

  3. 今年で戦力外ならホシイ球団はいっぱいあると思います!

  4. 大城では、勝てない。ドラフトでは、勝てる捕手、頭を使える捕手を指名、獲得したい❗️

  5. 巨人の低迷は大城のリード面も大きいよ?打撃良いと言っても、阿部には届いてないしな。

    まぁ使う首脳陣が一番ダメだけど😂

  6. 三期監督就任の前年、三連覇中の広島に一方的にやられているのは小林のリードに問題ありといってたよ
    今では大城メインでも変わらないようになってるけど

  7. 2020ねんガルシアのデッドボールで骨折してからやもんな…アンチ大城だから余計に悔しい。

  8. フレーミングはストライクかボールか際どいボールをストライクに見せるんじゃなくて、ストライクをしっかりストライクと言ってもらうためのキャッチングだ。って古田と谷繁が言ってたよ。
    ボールはボール球やからストライクにするのはほぼ無理。って。

  9. 小林は、第2の捕手にもなれないです。小林は、終わりです。

  10. 打撃力の前にピッチャーの特徴を活かしてくれる配球が大事なのでは?と思うので、巨人のキャッチャーが今のままでは、完投どころか、完封すら出来ないピッチャーばかりになると思う。その点から見れば小林がキャッチャーやるべき❗️と考えるけど、来年の監督もあの人なら出るべき❗️つまらない野球に付き合う必要はない❗️
    ただ、巨人の一軍ってだけで、生活面とかでも待遇は良さそうだからなぁ😅

  11. 確かに、小林はバッティングが悪くて打てない選手ではありますが、ピッチャーのリードは、大城選手よりも良いリードをすると思います。大城選手は、ピンチになると結構外角主体のリードになりがちで、リードが単調になる傾向があり、そのせいで結構ピッチャーが打たれる場面が多いと思う。

  12. 小林は嫌われて冷や飯食わされてる。飼い殺しなら出してやれよ!

  13. 大城は打撃いいが大城ではノーヒントノーランはできない
    小林は菅野、山口、継投で3回もノーヒントノーラン達成した
    コントロールくそ悪いカミネロをコントロールした男大城はどうかな?できたか?

  14. 野球ファンからすると使われないで飼い殺しされるより、他球団で輝いてほしいなとは思う。
    少なくとも守備に関してはトップレベル。

  15. 大城はリードが・・・
    肝心の場面で一発撃たれる
    小林の方が安心して見れる
    岸田・山中もまだまだ。

  16. いやいや、ロッテなら即レギュラー。ロッテに来てください。

  17. マイコラスさらっと「いつか日本に戻るときは…」って言ってて草。
    これ周知の事実なん?

  18. 小林もDH制のあるパリーグやったら、もっと使ってもらえるやろうけどね。今の巨人は実質大城のバットに頼ってる打線やからな。

  19. 虎党としては捕手は大城であって欲しい。投壊の主要因は原采配と大城のリードであり、大城が正捕手である限り勝てる!投げられないところにいくら構えても球は来ないのだから。讀賣の投手が気の毒でならない。。阪神ファンの大勢が不憫

  20. ピッチャーより打てんからな~

  21. スタメンこそ正義みたいなコメントばっかやな 
    34歳だったらもうベテランやろ
    ベテランはベテランなりの立ち居振る舞いがあるんだよ
    本当にいらないならとっくにトレード出してるし、2軍にも落としてる

  22. 控えの小林が1億で!ほぼ正捕手の大城が1億ない!それがムカつく!しかも控えで満足してる態度、要するに仕事しなくても金が入る考えが余計にイライラする!

  23. でも結局大城も阿部には遠く及ばない打撃力だな。大城30超えたしこれから下降していくんだろうな

  24. 巨人が小林を見放したのではなく、原がバカだから使わないだけだよ

Write A Comment