ーーーーーーーーーーーーーーーーー
”始動”
– The BaseBall Project –
~高山優希の道~

高山 優希
大阪桐蔭~北海道日本ハムファイターズ(2017~2022)
高校3年秋、”イップス”のような感覚を発症。
思うような投球ができなくなる。

2023年”日本プロ野球界への復帰”を目指す。
トレーニングを重ね、イップスを克服し、2023年トライアウトへの挑戦を決意。

【YOUTUBEについてのお問い合わせ】
baseball.pjt.ty@gmail.com

#高山優希 #日ハム #大阪桐蔭 #堺シュライクス #プロ野球 #トライアウト

6 Comments

  1. 三段跳び勝負後の高山くんの『カットで』
    の声、笑いました🤣
    今日も見どころたくさんな内容でとっても楽しかったです😊何度も見ちゃいました😊
    今日もありがとうございました!

  2. 高山くん、お疲れ様です
    投球練習で、調整しながら納得のいく球が投げられるようになって…捕手からの掛け声も観ていて嬉しくなります。
    あと、マウンドに立つ姿をどのくらい応援出来るのかな…と、思うとシーズンの終わりがとても寂しいです…
    高山くんにとっては、チームの優勝の先もあって
    自分のより良い状態でのトライアウト挑戦だと思います。
    現地で、応援できる機会もあと2試合…高山くんのいるチームが大好きです💗
    皆様の健闘も、祈っています✨優勝してください🔥
    そして…
    いつも、どんなときも頑張っている高山くんを応援しています😊

  3. 高山君、こんにちは😊。
    昨日も動画配信、ありがとうございました♪
    今回も何回も繰り返し見ました😆。何回も見たくなるような、頑張っている高山君の姿を見ながら、そう言えば、今日でちょうどホーム最終戦から1週間が経ってしまったんだなと、先週の今日、高山君の登板を応援していた事、そして、最後に駐車場のところでお会いしてお話していた時の、夕陽の中でキラキラ綺麗に輝いていた高山君の瞳を思い出しました😌。
    多分、ずっとあの場面と高山君の綺麗な瞳は忘れる事はないと思っています。
     今回の動画の中の姿も、なかなか見る事ができない高山君の頑張る姿をたくさん見る事ができて、とても興味深く見せていただきました。
     チームメンバーが好きな曲から始まり(高山君の好きな曲はどんな曲なんだろう?😆🎶)
    そして、アップ、綾香の「三日月」が流れる中で、キャッチボール(高山君のTシャツの汗を見ると、どれだけ暑い中で、どれだけ高山君が頑張っているのかが表れているようです🔥)
    それから、ノーミス三周で終了のフィールディング練習
     その後は、back numberの曲が流れる中でのブルペン投球練習
     (クイックは得意じゃないのかな?ちなみに、マリーンズの東妻勇輔選手はクイックだけで投げているらしいです😅💦 いろいろな選手がいるんだなぁって😅💦)
    なかなか見る事ができないキャッチャー目線で高山君の投球練習が見れてとても貴重な動画でした😌✨‼️。高山君のワインドアップはやっぱり美しいなと何度でも見たくなる高山君の投球練習でした😌✨。
    そして、ランメニュー、ストレッチ、最後は打撃練習守備とグラウンド整備まで、今回の動画も丁寧に伝えてくださって、まるでその場にいて練習を見ているかのような興味深い内容でした。
    毎週、動画を見せていただいてきましたが、最初の動画は4月で、高山君もまだ長袖を着ていて、あれから暑い夏が来て、そして今回の動画の中に初めて、トンボが何匹も画面を横切っていきました😆。
    …もう、夏も終わりに近づいているんですね…。
    高山君、自信を持って、どんなことにも負けないで、高山君が目指すその場所に真っ直ぐに、真っ直ぐな瞳のまま進んでいって欲しいと、ひたすら高山君を応援しています😌✨。
    絶対、「叶」、叶うって信じ続けています✨。
    ガンバレ、高山君📣‼️✨。

  4. 高山君、会いに行きます📣✨‼️
    いいアピールができますように⚾️✨💪‼️‼️‼️

Write A Comment